• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CloseSnowの"タントくん。" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年3月5日

車検・・・<備忘録>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
購入後、4回目の車検

関東礦油(株)
セーフティ車検

走行距離:119,347Km

<基本料>
・整備基本料:28,630円(a)

<諸費用>
・継続検査料:3,000円(b)

<法定費用>
・自賠責保険料:26,370円
・重量税:6,600円
・印紙代:1,100円  
■合計:34,070円(c)

<メンテナンス費用>
・発炎筒:699円
・フロントブレーキパッド交換:12,500円
・ディスクローター研磨(2個):6,480円
・ブレーキフルード交換:3,240円
・左ドライブシャフト(リビルト品):14,800円
・シャフト脱着工賃:5,400円
・タイミングベルト:5,130円
・テンショナーベアリング:4,320円
・ウォーターポンプ:4,320円
・ファンベルト:2,120円
・エアコンベルト:810円
・ロングライフクーラント(2個):2,400円
・スパークプラグ(3個):1,944円
・タイミングベルト交換工賃:25,920円
・オイルパイプ:4,260円  
■合計:94,313円円(d)

(a)+(b)+(c)+(d)=160,013円
値引き:▲5,043円

■車検費用支払い合計:154,970円

<車検予約特典>
・車検月までガソリン10円/L引き
・車検以降ガソリン5円引き(1回/月)
・イオンコート+社内清掃
・6ヶ月点検無料
・次回オイル交換 1L無料
・洗車機プリペイドカード1,000円分プレゼント
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検後の外傷

難易度:

ユーザー車検前の点検作業

難易度:

ユーザー車検行ってきました。光軸で落ちましたがHID交換で何とか合格

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

ラスカル君車検一泊旅から帰る

難易度:

12ヶ月点検。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #コペン ストラットタワーバー Plus GTヴァージョン http://minkara.carview.co.jp/userid/2335776/car/1827730/8712840/parts.aspx
何シテル?   09/17 16:59
基本ノーマルのビンボーチューンを目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ運転席側ドア連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:35:30
シフトリンケージブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:22:30
インマニ配管の入替えでトルクアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 11:40:07

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道のポルシェ? コツコツとビンボーカスタムして行こうと思ってます。
ダイハツ コペン コペンちゃん。 (ダイハツ コペン)
コペンちゃん。遊び&通勤車です。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルちゃん。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
1年3か月待ってやっと納車されました。 奥様の通勤車です。 外装:「無限エアロ3点セッ ...
スバル サンバー サンバーちやん (スバル サンバー)
スバルサンバー わーげん仕様です。 馴染みの車屋さんにしばらく放置されてた車両でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation