• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4416の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年6月22日

運転席の外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヴェルファイアの運転席は、2段構造です。
シート本体は緑の部分なのですが、それが赤い部分のベースフレームに合体して、車体につけられています。
よって、シートを外すには赤い部分からとなります。
2
①シートをめいっぱい前にする。
②レールのプロテクタを外す。
③カーペットをめくっておく。
④ベースフレームを囲っているカバーを手前に引いて外す(難)。
⑤出てくるボルト2本を外す。
3
①シートをめいっぱい後にする。
②ステップのプレートを外す。
③○がついている場所のプラカバーは、シート側にある小さな穴に-ドライバーを突っ込んでパカッと開ける。
④必要ないかもしれないが、ボルト間にあるプラカバーを外す。
⑤出てくるボルト2本を外す。
4
前側を少し持ち上げると、カプラーが2つ現れるので外します。
灰→シートベルトウォーニング等
黄→エアバッグセンサー
5
ちゃんとした画像を撮り忘れました・・よって、レカロの画像(汗)。
シートを車外に出し、シート本体とベースフレームを分離します。
緑の部分のボルトでベースフレームと固定されていました。
6
シートを交換する場合は、ベースフレームに組んで装着!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサスRXペダル照り付け

難易度:

オートライトの調整をしてみた😲

難易度:

洗車とコーティング🤔ついでにタイヤWAXをしました😃

難易度:

ワイパー交換

難易度:

洗車と車内清掃と車内のキズ消しをしました😌

難易度:

定期点検とオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「AW11 不動‼︎ http://cvw.jp/b/233602/46280611/
何シテル?   07/29 17:15
こんにちは。 Forest Rice-Field 4416 と申します。 ここは我が家のファミリーカー AYH30(ヴェルファイア ハイブリッド) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AW11 ~A little information~ 
カテゴリ:MR2
2006/11/13 00:40:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
AWについてのコンテンツは AW11 ~A little information~ (h ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
やっぱり8人乗り! 上のグレードでも設定があればいいのに・・・。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期型 G-エディション(サンルーフ・パワーバックドア付き) 我が家のATHに施したモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation