• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

Scirocco

Scirocco



VWじゃありません。
コレクター氏のガレージにイタリア熱風が吹いてます。







バイク4台とチンクが3台。
イタリアにはレストア専門の街工場が沢山あるらしく、
新車の輝きを魅せています。





氏は、モンディアールのファクトリーレーサーをガレージの片隅に置いたり、イタリアンバイクが好きな様です。

車は、OTやコンセンティーノのアレマーノとアバルト好きなのは知ってたんですが、
普段は、メルセデスワゴンに190SL、911に356と独車が好きなんだと思ってたんですが.......
昨年現行アバルト500を買ったのが原因か、チンクも。
全て新車の様な........


旧い車好きの英国の友人に「こんなの無いかな?」と言ったところ、
イタリアで買い付け、コンテナで送ってきたそうです。
極上で超破格!

ヨダレを垂らしてるのを感ずかれたのか「沢山あるから分けたげるよ」の甘い誘い......

以前も書いたんですが、私には置き場所問題が、
氏の場合、置き場所が完成するまで預かってくれそうだし...やべえ!


こんな子も





今日は突然参戦が決まったBanca di suzukaのゼッケン採寸です。
楽しいことが降って湧く傾向の昨今です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/27 01:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年5月27日 9:13
極上で超破格!!いいですね!
最近チンクの高騰が異常ですね。
コメントへの返答
2018年5月27日 12:24
最近、旧い車は日本が最も安いとよく聞くんですが、車種によるそうです。

予想外の台数が来てしまったらしく、
分けてくれると思いますよ。
もしかすると誰か持って帰ってしまってるかもしれないですが?
2018年5月28日 10:22
こんにちは。
確かにイタリア製品は乗り物全般に熱い地中海の風が吹きまくってますね〜。
ティーカップの様なヘッドライトがまた粋なオートバイ達にクラッ。
きっと旧い国産オートバイはこれらを参考にしたんだなぁって思いました。
ホンダCB250のサイドカバーの位置とかタンク形状の源流を見た!って感じがしました。
コメントへの返答
2018年5月28日 18:16
こんにちは。

さすが鋭いですね。
初期のホンダは、モンディアールやパリラに、
エンジン形状までそっくりですよ。
2018年5月28日 10:32
私には縁のないお話です。
イタリアンバイク、車は、OTやコンセンティーノのアレマーノとアバルト、普段は、メルセデスワゴンに190SL、911に356、さらに現行アバルト500、チンクも........。
すごいお友達をお持ちですね。
もらっちゃってください。
コメントへの返答
2018年5月28日 18:25
凄いですよね。

いつも楽しませてもらってます。
現在最重要課題は置き場所なんです。
バイクが増えすぎてしまいました。

大したラインナップじゃないんですが、
お気に入りの奴ばかりで........
2018年5月28日 19:04
こんにちは。
Banca di suzuka 見学に行くと思います!
イタリア車は4輪も2輪もセクシーですね!(^^)!
コメントへの返答
2018年5月28日 19:15
こんにちは。

フリークラスでトロトロ走ってますので、
宜しくお願いします。

キュートなイタリア娘、1台如何ですか?
2018年5月29日 4:34
宝箱状態ですね〜✨
イタリアンバイクのお洒落なこと❣️
乗らなくてもオブジェになってしまう
どんなエンジンの音なんだろ??
コレクター氏は車にバイクに懐が深いですね🤗
U博物館には190SLも所蔵されてましたか😂
コメントへの返答
2018年5月29日 17:44
親父の宝箱て、私のガラクタ箱等贅比の違いがありますが、子供の頃の玩具箱の延長ですよね。

音を聴きたくなるって、玩具箱の主人の才能大ですね。

一頃190を手放しそうなことを言ってましたが、
まだあると思います。
レーシーにしてた気がします。
2018年6月5日 12:24
こんにちは。
アグスタとモンディアルは、175~250cc位でしょうか。

モンディアルの向こう側のバイク、車名等お分かりでしたらご教示願えますでしょうか? 
50~60年代イタリア小排気量車に多いフレーム・タンク形状ですが、タンクマークにも見覚えがなく、OHVの50~100ccくらいかと思いますが… よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年6月5日 17:46
こんにちは。
ジレラですね、写真載せ忘れてました。
アグスタもモンディアルも125だと思います。

いいですよね、この頃のイタリアン!
MVのカウル付もイタリアには残ってそうなんで、
聞いてもらってます。

三年前にいいカウル付きがヤフオクに出てて、その車の素性を知ってる方に勧められたことがあって、ずっと買っとけばと後悔してるんですよ...

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation