• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr_TJの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年6月12日

【考察】リア(リヤ)ライセンスガーニッシュを変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JF5/JF6
リア(リヤ)ライセンスガーニッシュ

スタンダード=1P(ボディー同色)
カスタム=2P(メッキ+ボディー同色)
コーディネートスタイル=2P(ダーククローム+ボディー同色)
ジョイ(Joy)=1P(ブラック)

ライセンスガーニッシュ一部をピアノブラックへ変更済。

ヒカリモノが無くなり気に入っています。

社外品なので どうしても端のRが浮いてしまうのがネック。
2
ディーラーに同色のJoyが展示。
リア(リヤ)のライセンスガーニッシュを見てみる。
メッキ部品は無くてガーニッシュ一体型で黒色。
3
展示車両のエンブレム類を加工してイメージを検討する。
分割タイプに比べて
一体型は黒は存在感あり。
4
少し拡大 今と比べ黒が主張しすぎ?
5
ガーニッシュを塗りつぶしてみる。
やっぱりJoyなイメージになってしまう。
車種別に変更しているのも納得してしまう。




6
プチカスタマイズしてみたい気持ちもあり。

ディーラーにJoyガーニッシュ部品代を聞くとも安いので悩みどころです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアゲートドァ閉じるときが大変なので改良

難易度:

シュアラスター・タイヤコーティング

難易度:

インナードアハンドルのネジ穴隠し

難易度:

スライドドア アッパーゴム溶解による交換

難易度:

ドアヒンジカバー取り付け

難易度:

リアゲートドァ閉じるときが大変なので改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真を撮るのが最近の趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO A/Cユニットを使用した水温確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 11:47:14
パワーウィンドウスイッチ全点灯化(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:07:25
電源参考 
カテゴリ:電源
2025/02/18 17:13:46
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
HAPPY Rhythm BOX 3rd N-BOX (PROUD Rhythm) ...
輸入車その他 ジャイアントグラビエディスク Gravier 2号 (輸入車その他 ジャイアントグラビエディスク)
通勤仕様 GIANT GRAVIER DISC ジャイアント グラビエディスク MY 2 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ご縁があって乗る機会ができました。 スカンジナヴィアデザイン VOLVO V40 Cro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年4月2日納車 グレード;TSI ハイライン(HL) カラー:タングステンシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation