• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

今日は~

今日も仕事だったのですが

久々に少し時間が出来たので車載出来る時計を物色~

そう~センターパネルを加工して時計が無くなったので

搭載できる時計をつける事にしました。

(観やすくてカッコイイ♪良くて安いヤツ←これ大事!)

とその前にいろいろつけすぎてラジオが聞こえないので原因を調査開始~♪

原因は、ヘッドライトHIDとフォグのHID、あとは室内へ配線している電源が原因でした~

原因が判ったのでフェライトコアをネットでポチリ後日取付けしてみようと思います。

もしラジオが聞こえたら次はアレだなっ(謎)笑♪

時計&フェライトコア上手くいったらUPしま~す♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/01/15 23:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

この記事へのコメント

2012年1月16日 6:25
やっぱり時計は大事ですよね☆
あたしのワークスさんは…だんだん時間早くなってきてますが(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 18:59
にゃつさんどうも~

時計大事ですねぇ~

電池式の安いのを購入したので

おいらのも早まるかもしれません~
2012年1月16日 10:41
私のはa
AMしかも道路情報が全くノイズで聞こえません( ̄ー ̄)
FMもノイズが多いので、埋め込みアンテナのせいだと思っていましたが…
他の可能性も有るのですね!

時計はアナログがヤッパリいいですよ~
コメントへの返答
2012年1月17日 19:01
toshさんどうも~

一回追加の機器を外してみて改善される

ようなら機器を疑ったほうがいいですねぇ~

因みにアースを追加すると無いより

改善されますよ~

それでも駄目なら機器を特定して

フェライトコア追加になります。

時計はアナログがいいのですがスペースの

関係上デジタルになりました。

プロフィール

「昨日~ http://cvw.jp/b/233767/47757500/
何シテル?   06/02 09:12
車大好き人間デス。最近、車バカ熱が復活しました~ みなさまよろしくお願いしま~スm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ スピードジャンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 07:36:16
ゆ~じすぅ。さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 22:56:53
忍者ツール 
カテゴリ:その他
2008/04/04 22:48:58
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS あたるくん (スズキ アルト ターボRS)
LSD組込予定時、ちょっとしたことからナビを壊してしまい、車バカ熱再発!!!気長に少しず ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
かみさんのにゅぅ~まし~ん♪
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
本日さよならしました~CVT&ターボじゃなかったのでいまいちでした~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁が乗り換えたので足車に所有~ 車検が切れたので時期オーナーにお嫁に行きました~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation