• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無着色辛子明太子の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2015年9月23日

エアコンダクト照明&サイドミラースイッチ照明入れ替え 其の弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと画像がブレていますが、サイドミラーリモコンスイッチの照明は、白色LEDに赤マジックで色を塗ってるだけなので、赤が弱く紅白のムラになってます。
また、接触も悪いようで、点いたり点かなかったりでした。

そこで、新たに5Φ砲弾型の赤色LEDで照明を作り直しました。
2
昨日に作成したLEDを、車体から外したリモコン本体に、ホットボンドで固定。

ご存知かと思いますが、ekワゴンのリモコンユニット裏には、5Φ砲弾LEDがちょうど入る穴が開いています。
そこに作成したLEDを差し込むだけで照明ができます。

あとは、スモールONで点くように、イルミ配線をつなげたターミナルに接続しますと完成です。
3
赤色LEDに交換後の画像です。

赤色が鮮明になりました。
4
次は、エアコンダクト内(運転席側)に赤色LED(2発)を組み込みます。

画像のように、エアコン吹き出し口は、90度まで回りますので、その隙間からLEDを差込み、両面テープで固定します。

配線は、適当な位置にハンドドリルで穴を開け、配線を出して、ターミナルにつなぎます。
ちなみに、ターミナルにはプラスのみ配線し、マイナスはアクセルペダル手前のマイナスポイントにつなぎました。

その際、ステアリング下のカバーを外したほうが作業しやすいです。
5
次に、助手席側の作業です。

ここも、エアコン吹き出し口は90度まで回るので、その隙間からLEDを差込み両面テープで固定します。

なお、配線をどこから出すかによりますが、アンダートレーははずさないと作業できません(画像のように、グローブBOXのふたははずさなくてOKです。)。

ここも、適当な位置に穴を開け、配線を出し電源に接続します(助手席側は、アースポイントが何ヶ所かあるので作業がしやすいです)。

各場所ごとに、配線をつなげて点灯確認を行い作業終了!
6
運転席側エアコンダクト&リモコンスイッチの点灯状態の画像です。

本当は、エアコンダクト内にアルミテープを貼り付けて反射させたかったんですが、無理でした。

まあ、こんなもんでしょう。
7
まだ明るいので、サンシェードを広げて撮影しましたが、イマイチでした (;;)

まあ、全体の感覚はわかっていただけることかと・・・。

これで、車内赤化計画はほぼ完成に近づきました。


今度、暗くなったときの鮮明な画像を載せろうと思っています。
8
少し暗くなったので、撮り直し。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後スピーカー交換手順

難易度:

カッティングシート貼り直し

難易度:

クラッチ交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ドライブレコーダー 常時電源取り付け

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2338820/44379992/
何シテル?   09/12 14:06
無着色辛子明太子です。 20代の頃は、バイクでレースをしてまして(ヤマハSR500改にて、シングルレース)そこそこの整備等は自分でやってました。 このた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:25:41
自作 マジカルサスペンションリング風! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:34:55
配線分岐 イルミ線 ハザード線 車速線 Pブレーキ線 リバース信号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:51:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ラパンからの乗換。 嫁さん専用機です(時々私)
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さん専用機です(たまに私)。 仕事から買い物までこれからがんばってください。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ekワゴンが廃車となったため、息子専用車として買い替え。 無事故で乗ってもらいたいです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和2年2月2日納車。 平成20年式 走行77,540km 念願のオープンカーです。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation