• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無着色辛子明太子の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

前からだけじゃなく後ろからも お・ね・が・い 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私のekワゴンは、車内中央にしかルームランプがなかったためラゲッジが暗く、夜間の荷物の出し入れに支障がありました。
そこで、「LEDスポットライト」というものをリヤCピラーに埋め込みラゲッジランプとして使用していました。

しかし、娘のMAXは、ルームミラー根元にしかルームランプがなく、我がekワゴンよりさらにラゲッジが暗い状態でした。



娘からの要望もあり、MAXにもラゲッジランプを増設することにしました。

ekには、「小玉」という18mmサイズだったので2ヶ付けましたが、MAXには「大玉」という23mmサイズを1ヶ天井中央に設置することにしました。

まずは前準備から。
箱から取り出して、点灯確認。
大玉だけあってekの小玉よりもかなり明るく感じられます。
次に、配線にギボシ端子を接続します。
なお、ギボシ端子は、電源側に「メス」、照明側に「オス」を付けるようにします(もし外れた時のショート防止のため)。


ekワゴンへの施工例です↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2338820/car/1852783/3522517/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2338820/car/1852783/3540626/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2338820/car/1852783/3541170/note.aspx
2
前準備が終わったら、今度はいよいよ取り付けです。

内装はがしを使って、リヤハッチから天井を固定しているクリップをはずして、配線を通していきます。
配線は、運転席側のリヤピラー→センターピラー→Aピラーを通して、ルームミラー取り付け部から出します。
配線は4mほど使用しました。

ルームミラー&ルームランプユニットに引っ張ってきた配線をハンダ付けします。
3
ルームランプのプラス・マイナスにそれぞれ引っ張ってきた配線をハンダ付けした画像です。

結構ハンダがのりにくく、サンドペーパーで足付けしてやらないといけませんが、どうにかハンダ付け完了。
引っ張ってみて配線が外れないのを確認して、元に戻します。

次に、プラス配線にヒューズを追加して点灯確認。
無事点灯したのを確認後はずしたものを元に戻していきます。
4
配線を天井やピラーの裏に隠しながら、はずしたモールやピラー類をはめ込んで完成です。

ルームランプと連動させているため、ドアの開閉で点灯し、消灯の際も同じです。
5
点灯状態のアップ画像です(ピンボケですみません)。

1ヶだけでも、かなりの明るさなので、夜間の乗降やラゲッジでの作業がやりやすくなったのではと思われます。
6
あと、MAXのメーターは黒一色なので、なんとなく色気がないように思われましたので、メーターカバーにホワイトのカーボンシートを貼り付けました。

今回は、近くの「ダイソー」で100円のものをチョイスしました。
100均のカーボンシートは初使用なので、どんな感じに仕上がるでしょうか?
7
コピー用紙で型を取り、その型より若干大きめにシートを切り抜き、メーターカバーに貼り付けます。

ドライヤーであぶりながらの作業ですが、やっぱりいつも使ってるカーボンシートより糊が弱く熱での伸びもイマイチでした。

ある程度貼り付けた後、デザイン(アート)ナイフで穴部を切り抜き完成です。

しかし、いつものシートより使い辛く(と言い訳をしたりして・・・)周囲の仕上がりや穴の部分などにかなりの不満が残りました。
8
分解したメーターを組み立てて、車体に戻しました。

やっぱり、周囲や穴周りの仕上がりがすこぶる悪いですね・・・。

今度、娘に聞いてからカラーモールを買ってきて、アラ隠ししなければ・・・。

画像上は現状。
下にモールを使った予想図。


追記:イマイチだったので、4/3に撤去。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

FCR062投入

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2338820/44379992/
何シテル?   09/12 14:06
無着色辛子明太子です。 20代の頃は、バイクでレースをしてまして(ヤマハSR500改にて、シングルレース)そこそこの整備等は自分でやってました。 このた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:25:41
自作 マジカルサスペンションリング風! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:34:55
配線分岐 イルミ線 ハザード線 車速線 Pブレーキ線 リバース信号線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 06:51:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ラパンからの乗換。 嫁さん専用機です(時々私)
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さん専用機です(たまに私)。 仕事から買い物までこれからがんばってください。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ekワゴンが廃車となったため、息子専用車として買い替え。 無事故で乗ってもらいたいです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和2年2月2日納車。 平成20年式 走行77,540km 念願のオープンカーです。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation