• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみちゅうの"お嬢" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2015年3月14日

スロットル掃除とプチモデファイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暫く乗りっぱなしでろくにメンテしていなかったので、スロットルの掃除と段つき修正をします。

まずは、インテークパイプを外します。
純正のホースバンドでしょうか?

見かけない形です。

8mmと見た!

違いました。7mmでした。さすがアルファ。

会社の先輩の工具を少し借りました。
2
パイプを外すと、汚い。

ブレーキクリーナーで拭き取ります。
3
綺麗になりました。
4
次に、スロットルにウエスを突っ込みベルトサンダーでショリショリ削ります。

丁寧に削りかすを取って、最後にガムテープで完全に除去して完成♪。
5
効果は、スムーズになった!

・・・気がします。

掃除8割、削り2割の効果と信じて。

まあ、スロットルの段つき修正は、今までの車でも全てやってきた儀式みたいなものです。

また一つウチの娘になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

毒キノコ フィルター交換作業 133,720km

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

ワイパー交換

難易度:

車幅灯エラー(電装系の接触不良や配線被膜の経年劣化)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター 3Mヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2339230/car/2541287/6760032/note.aspx
何シテル?   02/20 11:18
弄って、乗って、眺めて、にやける。 ( ゚д゚)ノ 365日車に乗ってる車バカなオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト&バランサーベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 16:21:03
ヌルネチャ病の治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 23:37:31
次のオーナーさんが決まったようです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 20:08:38

愛車一覧

スバル フォレスター フォレコ (スバル フォレスター)
久しぶりのスバル車。走る以外は粗のある所が好きです。ぼちぼちといじりながら乗ってきます。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の足で活躍中
ホンダ シティ ホンダ シティ
知り合いから激安で購入。 ジムカーナA車仕様のGA2でした。 スリックタイヤ、スタッドレ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて所有した車です。 安く譲ってもらった車ですが、車を楽しむことを教えてもらった思い出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation