• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

今回の車検でちょっと大変だったこと。

今回の車検でちょっと大変だったこと。 タイトル写真の通り、エブリイの荷室は広大です。
広大なもんですから、ついついいろんなものを載せてます。

1.ソファベッド(おねーさんはついてきません(笑))
alt

これがなかなか秀悦で、荷室に直接置いても厚さがあるので、寝心地がとてもいいのです。車中泊用に買いましたが、もっぱら仕事中の休憩時間に利用してます。
通販で6~7000円くらい

2.電気毛布
alt

写真のものとはちょっと違いますが、こんな感じの奴を積んで居ます。
後述するポータブル電源で利用してます。
通販で6000円くらい

3.寝袋
alt


これは最近買った奴でキャンプ用品で有名なスノーピーク製です。
スノーピーク製の割には安かったので購入しました。畳んでも結構嵩張るので、徒歩やバイクでのキャンプ用途などにも向きませんが、車内で使うには十分で、暖かいです。
先の電気毛布とセットで使えば、よほど厳寒時じゃない限り快適でしょう。
一応メーカーの謳い文句では0度まで対応ということです。
通販で6000円弱

4.HIKOKI 冷温庫
alt


冷温庫なので、暖かいものの保存にも使えるのですが電力効率を考えると冷やすほうがいい感じの製品です。容量は18Lです。一人x1日分の食料や飲料品には十分です。
電源はポータブル電源からも取れますが、この冷温庫自体が取り外し式のバッテリーがついてるので、バッテリーだけでの駆動も可能です。
通販で6万円

5.ポータブル電源+ソーラーパネル
alt

かねてより欲しかった大容量のバッテリーです。ソーラーパネルは正直使い道に迷います。日が出ている時間にキャンプ場などに居るシーンがあまり思い浮かびません。
ルーフキャリアなどに積んで走行しながらって感じもありえますが、固定や配線の引き込みがかなり工夫が必要に思いますし、、、今回はセット品で安価に買えたので手を出しちゃった感じです。上記の電化製品で使ってまだまだ余裕の容量です。
通販で12万円

6.IH調理器
alt


忘れちゃいけない調理器です。これのための上記のバッテリーを購入したっていっても過言ではありません。通販で5000円

とまぁ、これだけでも相当の荷物ですが、これ以外にもいろいろ入った箱やテーブルなども積みっぱなしにしてました。

で、今回の車検で荷室はカラにしてくださいって言われたので急遽全部降ろしました。
ほとんどはジムニーに積みましたが、どうしてもソファベッドだけが置けないので、これだけは自宅に入れました。意外にも嫁さんが文句を言わなかったのが幸いです。

車検が終わったら再度、荷物を整理してエブリイに積み込みたいと思います。
ジムニーでも、車中泊はしてみたいけどエブリイほど快適にはなりそうにないですね~。


ブログ一覧 | エブリイ | 日記
Posted at 2023/12/16 21:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで♪♪!
キモノステレオさん

ソーラーパネル 375W充電に変更
ヒロx1さん

冷温庫の固定
キモノステレオさん

ひな祭りキャンプ
akky-さん

またつまらぬものを、、、、
キモノステレオさん

フリード+とコードレス冷温庫の相性 ...
Cotopapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たぶん45回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:31:19
サイドウォールがペロ〜ンって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 10:27:37

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車待ちです。 予定は2024年7月です。 契約は2023年3月です。 【追記】 納 ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation