• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

珍品?買ってきました

珍品?買ってきました 午前中、
サイドステップがバタバタしてうるさかったので、外して再固定…


午後からは雨が降ってきましたが、アストロプロダクツに工具を買いに行ってきました

それにしても、安かった…( ´Д`)









上の赤いのは帰りがけにブログのネタと盗難防止の為にアップガレージで入手

下のは、少し前に買った雑誌で見かけて、

「( ゜Д゜)ナニこれ!欲しい!!」
と思った珍品(?)










こんな風に使います

ボンネットやトランクのダンパーが勝手に下がってこないようにする工具



まぁ、

ただの小さいクランプです



マイヴァリのトランクのダンパーが1本お亡くなりになっているので、いままで作業中は突っ張り棒を使っていましたが…

コレならかさばらないし、いい感じです(  ̄ー ̄)
でも1300円はちょっと高いかな…
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2011/05/22 21:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 22:01
盗難防止用の赤いのは効果ありそうですが
私の様な車ですと普段の置き場所に困って
しまいます。
そんなのがおけるスペースが欲しい・・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 0:36
見た目だけで効果ありそうですよね~
でも確かにかさばりますね(^ ^;

とりあえず、使えない後部座席に放ってあります(爆)
2011年5月22日 22:22
1300円でギロチンの恐怖がなくなれば
高くないと思いますが。
物を見ると、
えっこれが?
ということは、ありますよね
コメントへの返答
2011年5月23日 0:39
何度もギロチンになって、ロック金具で痛い目見ましたので…(;゜д゜)ゝ

小奇麗ですが、値段の割りに作りは単純(^ ^;
需要が少ない物はしょうがないのでしょうかね…
2011年5月23日 0:38
愛知は盗難被害すごいですよね~(^-^;)

盗難防止は重要ですね♪

ダンパーで思い出しましたが・・・

ダンパーを使って・・「(・∀・)ニヤニヤ」なこと考えます・・・
コメントへの返答
2011年5月23日 0:41
みんカラでも盗難被害の話をよく見かけるので、安心の為に購入しました( ̄ー ̄)
でもこういうのを買わないといけないのが、悲しいですけどねぇ…

ダンパー…


ガルウィングですか(!゜∀゜)

プロフィール

「@【まっきー】 さん お疲れ様です( ꒪⌓꒪)
暑いので体調にはお気をつけてください...」
何シテル?   08/17 11:04
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation