• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

るりは のち 草津

るりは のち 草津









3ヶ月ぶりにいってきました

最近ビート号2代目が納車されたリョウクさんとご一緒させていただきました!








オープンで走ったのも3ヶ月くらい前が最後でしたが、

道中はずっと曇り空だったので、クローズで走行~…








るりはには既に、さんく☆さん&見知らぬオープン乗りの方が2人
























































入り口から、すっかり秋の気配が~





























いつものモーニングとコーヒーを頂きながら、車談義に花が咲きます…


































るりはは、オープンカー率が高いです



















































さんく☆さんが家族サービスとのことで、一足早く帰宅されました…
































少しすると、快音を響かせてこの方がやってきました~!
































ものすごく綺麗なZ31に乗られている、ドラ吉さんです。
















その後も車談義は続き…














るりはは、午後から臨時休業ということで解散となりました~

























私は一抜けさせてもらい、草津へ…


































途中、高山でランチ♪


るりはオーナーから以前紹介してもらったお店です。
2年ぶりくらいにきましたが、満席でした( ~-~)

























草津は温泉に浸かりに来ただけなので、写真はありません☆






ペンションにいたスコティッシュ・フォールドの「むー」ちゃん。
触られてもあまり嫌がりません(゜-゜)









温泉のほうは~…

熱い!
ショッパイ&酸っぱい!!
Ph2もあるらしいですね~


高校のころに行って以来でしたが、やはり今まで入った温泉の中で一番好きです(゜ー゜)
































帰りに駒ヶ根の有名店でソースカツ丼を頂きました~

ボリュームもあって、すばらしかった(´¬`)













内容薄め、満足度高めの2日間でした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/09/19 20:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

デントリペア
woody中尉さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 21:06
先日は、お疲れ様でした。

タイトルが違うような気が(笑)
クローズのちクローズじゃないのか?(爆)
そして、草津へのバコバコ旅行(核爆)
温泉の感想、猫いじり、ソースかつ丼のみ?
なんじゃそれ?観光は??
まあ、ご自分が満足出来たならそれでイイけどね。

また近々にご一緒お願いします。
コメントへの返答
2016年9月19日 23:52
お疲れ様でした~!

う~んちょびっとだけオープンできましたけど、曇りだったのでイマイチ不完全燃焼でした
草津は2日目に観光するつもりでしたが…
土砂降り&激混みで嫌気が差して帰りました(爆)
まぁ温泉でリフレッシュが目的だったのでOKです

次回こそ、フルで参戦します( _ _)
2016年9月19日 21:33
るりはは秋がお似合いのスポットですね!

さて、高山→草津の草津とは上州の草津ですか?
コメントへの返答
2016年9月19日 23:55
秋が短いですけどね~!
すぐ冬になっちゃう印象です…

上州?ですか??たぶんそうです!群馬のほうです
滋賀にも草津ってありますもんね
2016年9月20日 21:49
やはり、上州の草津だったんですね!
関東からすると高山と草津とは結構離れている感覚がありますが、中京からでも1泊2日くらいの距離感なのでしょうか?
どのようなルートをドライブされたのか興味があります。
コメントへの返答
2016年9月21日 11:47
雨だったのであまり走ることは意識せずに向かいました〜
高山からは、安房トンネルを使って松本からは高速に乗りました。
草津手前はロマンティック街道(?)を通ってます。
帰りは岡谷まで下道最短ルートで行きましたが、帰路は休憩含めてトータル7時間くらいでした。一泊で行ける距離です!
2016年9月21日 21:40
なるほど中央高速で岡谷へ出れば、そこからはいろいろなルートがあって草津へ抜ければいいのですね。今回の往路は「るりは」に立ち寄ったので安房峠越えとなったということですか…

ただ、雨だったのは残念でしたね。
コメントへの返答
2016年9月23日 18:22
お返事遅くなりました・・
長野あたりはまったく詳しくはないのですが~
草津→嬬恋→真田町あたりは、ワインディングが続いていた気がします。
今確認したらロマンティック街道ではなかったです、長野街道ですね。
安房峠のあたりも晴れていれば気持ちよく走れると思います。

雨じゃなければ…残念(泣)

プロフィール

「@【まっきー】 さん お疲れ様です( ꒪⌓꒪)
暑いので体調にはお気をつけてください...」
何シテル?   08/17 11:04
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation