• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月16日

ドクダミとの戦い

我が家の周囲の雑草を駆逐すべく、防草シートと砂利敷きを進めて…

やっと完了しました!







綺麗になったのも束の間、しばらくして隣地ブロックの隙間からそいつは現れた…












ドクダミです。


臭いし。






















いくら抜いてもすぐ復活するので、駆除方法を調べていたら…

どうやら根っこで増えるタイプの雑草らしく、根が残っていればいくらでも復活&増殖する厄介者!

しかも臭いし。






















そこで、根から枯らすタイプの除草剤を撒いてみました。

有名なやつは結構高かったので、お試しでダイソーのヤツを撒いてみましたが2週間でこんな感じ。



半分くらい枯れた?弱った?けど、

新たにその分くらいは生えてきている(#゜Д゜)





→結果、何も変わらず。




















そこでちょっと奮発してみました。

有名なやつは高いので、またしても安いやつ(爆)


でも効果は同等、撒いて1日は雨に当たらなければ良いらしい。
























新たに買ったやつは農耕地OKの除草剤だったので、

花壇予定地にも撒いてみた。





効果が出るのは2~3週間後らしい。

梅雨前には駆逐してやりたいヽ(`Д´)ノ
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2018/04/16 23:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

福島ツーリング
Athrunさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2018年4月17日 18:24
我が家の庭もこの日曜日にやりました。
なぜか2~3平米くらいの面積ですが、毎年同じところに出現します。根から抜いていますが、結局生えてくるので年2~3回は除草していました。
今年は簡単に葉だけ刈ってみました。どうなることやら?
コメントへの返答
2018年4月17日 21:53
調べていたら、根でも種でも増えるらしいです…。葉から吸収するタイプの除草剤なので、みっともないですが葉っぱはそのままにしてあります。

なんだかうちは、建物の陰の方がすくすく育っている感じです…!1回目の除草剤も日陰の方が効果が薄かったです。
2018年4月20日 22:51
超繁忙にてまたしても激遅コメ失礼(汗)

抜いても×2茂る雑草、マジ気になるよね!
除草剤撒けば一発で解決と思っていたけど。
私は高価なブツで試してみるかな?
って、大した金額じゃないんだからもっと良いの買いなさい!(爆)
コメントへの返答
2018年4月21日 0:20
いえいえ、いつでも大歓迎です!

草抜きは面倒なのでクスリに頼っています(爆)
お安く済むに越したことはないので~
まあたいした量使わないので、確かに金額もたいしたことないんですけどね…

プロフィール

「@【まっきー】 さん あら、ニアミスでした。その麓で昼ごはん食べてました(笑)」
何シテル?   05/05 20:54
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation