• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

渥美半島(圏外)

県内でも遠くて中々行けない渥美半島へ行ってきました。

目的はビーチコーミング。要は浜辺のゴミ拾いです(笑)
前職鬱時代にやっていた趣味。今でもちょくちょく海へ行ってますが、奥様はお気に入りのよう。


















渥美半島太平洋側。
こっちで言ういわゆる外(そと)海。

とにかく強風と高波!

なんとなく予想はしていましたが、風が強すぎるからなのか、あまり漂着物が残っておらず。
貝殻なんかも荒波で大体破損してます。







サーファーがちょこちょこ見られました。













場所を変えてウロウロ。



大した物が落ちていなかったので、写真は無し…







あ、



ハコフグの骨?殼?発見(笑)




日差しもそこそこで風も冷たくなく、良い散歩に。












適当にお昼食べて…
















以前ドラ吉さんが訪れていた場所。ずっと行きたかったんですが、コロナになってなかなか行けず。
自分で写真から場所を探してみました。













山登り…











地図に乗っていない道なので、半信半疑で登る…こと10分くらい。
















突然景色が開けて。

絶景。















車と撮れる絶景ポイント。

今まで訪れた中でもかなり上位!!
















この写真が撮りたかったのよ。















この景色見られただけで、はるばる来た甲斐がありました。



でも、次はコペンかな!道中狭すぎです。


帰宅して潮風まみれボディと下回り洗って終了。ずっとオープン&浜歩いていたので日焼けしました。
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2022/05/14 22:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年5月14日 22:45
ゴミ拾い、今流行ってるの?
今日、2組程道端のゴミを拾ってた(感心)

天気予報の時に出て来る場所、マジイイね!
道中道幅狭い?R1なら余裕だし。
次回、コペンに同伴させて下さい!
コメントへの返答
2022年5月15日 8:15
どうなんでしょう??
たまにお仲間が歩いてますが…

有名な場所なんですか〜!一度は見る価値あると思います!
ちょっと遠いですが、今度はセカンドカーオフしましょう!(笑)
2022年5月15日 21:00
秘密の場所はまさに絶景ですね〜♪(*゚∀゚)
風景から察するに半島の結構先端の方なのかな?
今度自転車で行った時に探してみたいと思います٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2022年5月15日 21:27
割と豊橋寄りですね!自転車なら簡単に上がれそうですが、落ち葉が多いのでお気をつけを〜。
景色の良さは保証します!ほんとおすすめです!
2022年5月15日 22:12
師崎〜伊良湖のフェリーがなくなってから渥美半島へ行くのはなかなか覚悟がいります。
絶景ポイント、天気も相まって最高ですね。
コメントへの返答
2022年5月15日 22:25
ホントそうなんです!使ったことはありませんが、フェリーあったらかなり楽になります…。
この日は予報を信じて曇りから見切り発車でしたが、最高の天気になりました!
2022年5月15日 22:55
天気のいい日に行けて良かったですね。
僕が行ったのはもう4年前ですから道覚えてるかなぁ?
前回行った時は快晴ではなかった記憶なんで、また今度天気のいい日に行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2022年5月16日 1:11
午後から晴れてきたので良かったです!
4年も前でしたか。いつかご一緒出来たらと思いましたが、近くに行くついでに探して行ってみました。道が2方向あるんでしょうか?合っていたのかわかりませんが、草が多くて中々狭い道でした…。

プロフィール

「@【まっきー】 さん お疲れ様です( ꒪⌓꒪)
暑いので体調にはお気をつけてください...」
何シテル?   08/17 11:04
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation