• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

露天風呂




今日から連休…って事で、少しだけお出かけしてきました。

暑すぎたので屋根は閉まったまま(゜o゜;









目的は白鳥にある貸し切り露天風呂♪
大浴場よりは安全かな。
右手の痛みの療養…と気分転換!













明るい内に入る温泉は最高でした(ノ゚0゚)ノ







久しぶりにヴァリエッタ動かしましたが、コペンとの差に違和感が…
Posted at 2021/07/22 21:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

二匹目の猫

二匹目の猫迎えました!




前から二匹目をどうしようか考えていましたが、よく行く保護猫カフェから譲渡されてきました。
元々野良で、民家の軒先に住み着いていた様子らしい。


10日ほどお試し期間を経て、無事家族に。







たぶん4月10日くらい生まれ。
足元トラ柄、背中は黒茶混ざりの男の子。

先住猫の「うー」とは、じゃれ付くけど相手にされていない様子…。
子猫だから仕方ないね(・ω・)








名前は「むぎ」になりました。




久々のブログが猫ネタな
Posted at 2021/07/11 21:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2021年05月30日 イイね!

コペンの車検

コペンの車検を受けました。
過走行な通勤車として買ったので、2年壊れず乗れたら良いと思っていましたが。


予想以上に楽しい車(笑)


全然壊れる気配も無く、車検を受けました。







エンジンのノイズがうるさいので、硬めのオイルに変えてみました。
5w40から10w50へ。
特に変化は無いような。鈍感ですし。







あと




鉄ちんに(笑)
14インチにダウン。
タイヤはエコタイヤ。












ノーマル車高で15インチは何だか違和感を感じていましたが…

やっぱり14インチくらいが丁度良いのでは。真っ黒だからさらに小さく感じます(笑)



さらにコペン地味化が進行しました。








で、車検後にウォーターポンプからっぽい異音が。
なぜこのタイミング。

漏れも無く、ほとんど気にならないので、部品だけ頼んで暇なときに交換かな…。
Posted at 2021/05/30 23:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月19日 イイね!

今年のライム

今年のライム
3年目の庭のライムの木。

去年は初めて実がなりましたが、幼果の状態で全て落下…
なんでも風に弱いらしいので、防風対策しました。見た目が悪いけど仕方ない。

アゲハの幼虫が毎年大量発生するので、それも防げたらいいな…。







去年は5個くらい実が付きましたが、今年はぱっと見20個弱あります。
無事収穫できますように…。






あ、
ヴァリエッタは前回の舞子サンから動かさないでいたら、梅雨入りしちゃいましたね…。
Posted at 2021/05/19 00:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

VW パサート

VW パサートVWのパサートに乗る機会があったので、なんとなくレビューなんかを書いてみます(´・ω・`)


あんま詳しくないので、間違っているところもあると思います、あしからず…。













H27年式VWパサート TSI

現行マイナーチェンジ前の型?
フロントは横長が強調されたシャープな見た目。

ボディサイズは
全長 4,785mm
全幅 1,830mm
全高 1,465mm

街中で取り回しに困るほどではありませんが、狭い道だと気を遣う横幅でした。






















リア

VWのセダンっぽい見た目。
個人的にはマイナーチェンジ後のほうが好きです。



















トランク容量は586L
かなり広いです。セダンってほとんど乗ることがないので比較対象がありませんが…。コペンとヴァリエッタじゃ比較にもならないし(爆)













室内はこんな感じ。
便利装備は一通りついている…。
ACC(読み方忘れた)、いわゆるクルコンがとても楽。
走行中に前車へ近づくと速度を合わせてくれる。レーンアシストもあるので、高速走行中はペダル操作もほとんど不要で、ステアリングを支えているだけでOK。
今の車は進化してますね…

ただ、ステアリング操作をしているとたまにレーンアシストが干渉してきて違和感がすごいです。7割車任せ、3割人間が操舵修正のほうが違和感なく走れました…(苦)これは慣れないときついかも。


エアコン操作がモニターでしか操作できない車種もある中、ちゃんとつまみで出来るのはありがたい。
OFFスイッチが無くて操作が独特だけども。





















エンジンは直4 1.4Lターボ付き

最高出力(kW[PS]/rpm) 110[150]/5000
最高トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 250[25.5]/1500

車重1460kgなので街中の出だしは、かったるさを感じます。速度が乗れば全く問題なし。
高速道路では追い越しの加速はとても軽快。ターボが効けばしっかり走る印象でした。そしてとっても静か。

高速8割下道2割走行で、燃費は20km/Lほど。
満タンで1000km走れたのは驚きでした。




総括

長距離向きな車だなぁ(笑)
超~楽でした。でかいけど。

新車価格330万程
価格の割に見た目と、装備はかなり良いので、コスパ最高と思います(笑)


でも買うならゴルフかな(爆)
Posted at 2021/05/05 21:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車談義 | 日記

プロフィール

「@【まっきー】 さん お疲れ様です( ꒪⌓꒪)
暑いので体調にはお気をつけてください...」
何シテル?   08/17 11:04
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation