• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

2019年春のヴァリエッタOFF会 in ビーナスライン

2019年春のヴァリエッタOFF会 in ビーナスライン不定期?恒例?

ビーナスラインオフに参加してきました!



ヴァリエッタのオフ会には久々の参加。
里帰りMTGもここ何年か行けてないので、ヴァリエッタで集まるの自体久々!





















集合場所へ高速道路でばひゅ~ん…

雪の残る山を横目に。





















集合後、少し移動して白樺湖畔で整列(・ω・)

ここでぱぱにしさんと合流。

始めましての方もいたので、自己紹介をして駄弁り開始…




ヴァリエッタ14台!




じゃんぽーるさんは、Z34オープンで駆けつけてくれました!

ここでお見送りをしていただき、昼食場所へ移動~





















天気は結構いいですし、久しぶりの隊列でウキウキ♪























昼食はソバをば。



















霧の駅にて。









昼食場所で合流していたペノリさんとご挨拶!



これでヴァリエッタが15台!














おなかいっぱいですが、ソフトクリームを少し…



















最後の目的地に向けて、カルガモ走行♪

















みなさん快速!


















最終目的地の美ヶ原高原美術館に到着。




しばらく駄弁った後、駐車場が空いてきたので1列に並べることに。




















ずら~っと















ヴァリエッタ15台は過去最高?


壮観!






























最後はいつもどおり、ネ申のありがたい挨拶と一本締めで〆となりました。


参加者の皆様お疲れ様でした!
また幹事のYoshitoさん、企画進行ありがとうございました!
楽しく走れて、久しぶりのヴァリエッタ仲間と話が出来て楽しかったです♪

































各自解散だったので、その後はのんびりと下り~







途中で寄り道。



































ソースカツ丼!

せっかくココまで来たのなら、食べておきたい!












いただきます♪


Posted at 2019/05/26 22:57:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年05月09日 イイね!

九州上陸

GW中に九州旅行行ってきました。

本当は残りの未踏の県、宮崎と鹿児島も制覇するつもりでしたが、今回は熊本まで。













弾丸ツアー気味で、あまり写真を撮ってませんので、端折りつつ。


















1日目は移動日。

福岡で友人と飲み会して終了!


















2日目


熊本城です。





熊本地震で破損した為、修理中。
中の見学もできませんでした。

工事中の様子が、変形しそう…と話題になったとかならなかったとか。





石垣も何箇所か崩れていました。













熊本城の隣の加藤神社を参拝






加藤清正ゆかりの神社らしいです。








歴史はさっぱり










御朱印もらいました。










熊本ラーメンを食べて、すぐ移動!














途中、変わった形のソフトクリームを頂き、


















この旅の目的地、阿蘇山!







…?















…雨&霧で何も見えません。







しかも出発直前に阿蘇山が噴火するというタイミングの悪さ。

火口付近は立ち入り禁止になっているため、近づけず。



















最後に阿蘇神社に寄って、








こちらも地震の爪跡が。

本殿と楼門などが倒壊したため、復旧工事中…。




























平成最後の御朱印になりました。






















宿泊は杖立温泉




知らなかったのですが、鯉のぼりで有名な所らしいですね。













































3日目

この日は帰路につく予定でしたが、晴れていたので阿蘇山リベンジ!


















相変わらず雲は多いですが、霧は晴れてました。
















写真では伝わらない景色でした。












しばらく粘ってみましたが、阿蘇山は顔を出してくれず。

















阿蘇山でヴァリエッタの写真を撮るという目的は達成できたので、とりあえず○


















その後、死にそうな顔で運転して翌日帰宅。


トータル4日間で2000kmちょっと走行。


運転好きでも、流石にきつかったです(死)



















湯布院の道の駅で食べた、しいたけのてんぷらが美味でした。
Posted at 2019/05/09 23:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年02月14日 イイね!

近況

近況お久しぶり…というか、今年初ブログですね。



あけましておめでとうございます!!!

























以前触れた、昔の実家の話






生まれてから18年過ごした実家で、何年か前までは祖母が代わりに住んでいましたが、施設に移ることになって無人になっていました。

去年の暮れに、ついに売却されました(´・ω・`)








子供の頃の時間って長く感じますよねぇ。


もうすぐここを離れて同じく18年経ちますが、この家にいた頃の思い出は濃く残っている気がします。















…なんて、しんみりする暇も無いほど片づけが大変でした。(笑)



色々な物やら家具のパーツやらを回収してきたので、リメイクして使おうかと思っています。































しばらくして訪れてみると、すっかり更地に(´・ω・`)


























当初は、ここに我が家を建てる予定でした。



見晴らしが良くていい場所なんですけどね。









近所の若い方が購入されて、新築を建てられるそうで。
































猫の話







少し前に、何シテル?で騒いでましたが…、
うちの猫が膀胱炎になって入院してました(´・ω・`)


尿結石が出来て膀胱が詰まり→膀胱炎に。


猫には割りと多いらしいですが、猫にとっては死に繋がる病気。
朝、おかしな動きに気づいてすぐに病院に連れて行き、その夜から入院になりました(・ω・)


予定より治りが早く、2日ほどで退院できたときは安心しました。





原因は水分不足、食生活、肥満、ストレスなど…

ご飯は気を遣っていたんですけどね…思い返せば冬になって水をあまり飲まなかったような。

再発しないように、今まで以上に気を遣っています(´・ω・`)






























スマホ



割れました。


スノボした後、ポケットの中で粉砕してました。








先月末に購入したとこです。


今年3台目の買い替えになります。











去年は右手が壊れたけど、今年はスマホかよ( ´¬`)
Posted at 2019/02/14 21:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2018年12月31日 イイね!

毎年恒例 大晦日ボッチ撮影会

毎年恒例 大晦日ボッチ撮影会今年も特にひねりもなく、恒例の撮影会をしてきました。





























毎度同じ場所ですが…



今年はスタッドレスにしていないので、ホイールが夏仕様です。


























いつもこの撮影会すると、天気が曇りなんですが…
今日は珍しく晴れていました。



























年内にリアウィングを取り付けるつもりでしたが、間に合わず。
位置出ししただけで、終了…。




























来年は休みが増えそうなので、今年以上に遊ぼうと思います!

ブログの更新も…増やせたらいいなと思います。







それでは来年も、どうかよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/31 21:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2018年12月26日 イイね!

作業してません

作業してませんクリスマスケーキを狙う"うー"


猫を抱いてマッタリするのが、仕事帰ってからの癒やしです…。















会社でいらなくなった火災報知器を貰ったので、ガレージにつけてみました。














壁に…








最近はこのくらいしか書くことが無いんです…。
寒いガレージ内で作業する気にならないので(苦)




ウィング取り付け作業も、全く進んでいません(笑)









年末恒例のぼっち撮影会は、今年もやるつもりです。

コレ始めてから、大晦日の夕方だけは雨になったことが無い気がします。
Posted at 2018/12/26 15:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Garage&DIY | 日記

プロフィール

「湘南里帰りミーティング
天気も上々でした」
何シテル?   11/15 17:23
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation