• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

祝ってきました!

祝ってきました!9月25日

友人の結婚式に行ってました!




見覚えのある景色
















友人代表のスピーチなんて大層なものを頼まれて、終始ソワソワしっぱなしでした(^ ^;









実はただの友人ではなくて、物心付いた頃から今までずっと付き合いのある数少ない親友の一人。

広く浅くの付き合いになってしまう事が多い私にとっては、

多分この先コイツ以上の友人は出来ない!というくらい大切な友人…。




スピーチ頼まれた時は、

(゜ロ゜;)エェッ!?おれ!?

…って気分でしたが、あんな場に立たせてもらえる事って、うれしい事じゃないか

と、終わってから気づきました。


結婚して、会いにくくなるのかと思うと、


うれしい半分、さびしい半分。



















なので!!!


皆さん…


























私と遊んでやってください(´Д`)






さびしいと死んじゃいます(爆)


























本人は見ていないだろうけど、











この先も、ずーーーーーーーっと!

親友でいてくれ!


そして、

お幸せに!!!!!!!
Posted at 2011/09/26 23:05:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年09月16日 イイね!

念願の場所へ

念願の場所へ明日から、3連休ですが




ある場所へ行って、

死ぬまでに、一度はしてみたかった事してきます(大げさ)

ちなみに写真は関係ないです






ただ…













なぜまた台風ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2011/09/16 22:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年08月22日 イイね!

海の幸!

海の幸!ちょっと江ノ島あたりへ、美味しいものを食べに(爆)





今回は写真少なめ!内容薄め!
食べ物の写真ばっかりです(*´艸`)

いつも写真だらけなので、たまにはいいですよね…

(帰ってデジカメ見たら、ネコと食べ物の写真ばかりで、以下略)
















「とびっちょ」というしらす問屋でお食事

しらすのかき揚げ丼
2枚のせ(笑)
デカ盛りとか聞いてない



サクサクでとっても美味しいです!

が、1枚でギブアップ…











生しらす丼

灰色の丼物って初見です…(;´-`)
しらすの風味が効いてて旨いです!















ほんとに食べてばかりでしたよ!

しらすパン
中にチーズと何かのクリームとしらすが入っていて、

美味 ,'+;( ゜∀゜);*',


店先に、「とんびに注意」と書いてありました
















たこせんべい

注文すると、たこ丸ごと焼いてくれます

サクサク~(゜¬゜)















江ノ島の奥の海岸沿いに、海の生き物の説明プレートがありまして…




雑学雑学……



え、
食えるの?
















番外編で、

羽田空港にある、日本でここだけらしい自販機
CocaCola freestyle

ドリンクに色んなフレーバーを混ぜて飲める!


¥250でカップを買えば飲み放題です(^ ^















100以上の組み合わせ!


私は次の2種類しか飲んでません…( ̄ー ̄)

・ファンタ+スカッシュパンチ = ファンタスカッシュパンチ味
 懐かしの味!歴代ジュースの中で一番好きなジュース

・リアルゴールド+グレープ = ???
 薬品の味…(;´Д`)












おまけで、海ほたるも行きました

初めてアクアライン走りましたが、
アクアラインって、ずっと海の上走るわけじゃないんですね…

海の上ドライブを期待していたので、
( ´-`)ちょっとざんねん…
Posted at 2011/08/22 21:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年08月16日 イイね!

疲れた時に癒してくれるもの

疲れた時に癒してくれるものたまには、車無しの日記を!?










疲れた時に癒してくれるもの…

愛車でドライブはもちろんですが(^ ^;










その1



綺麗な景色…!

では無くて、ちょっと不思議な景色




通り雨が来る直前の空とか、
夕暮れ時とか、

こんな景色見ると、「ボーッ」と、見入っちゃいます( ゜д゜)






















その2



甘いもの


生クリーム系のものならいくらでも食べられます(爆)
飲み物では、コーラ!

変わったコーラがあると、買って試してみます(^ ^;




















その3



愛猫!!


仕事から帰ると、ご飯をねだって擦り寄ってくる…

かわいい…
反則…




















満腹になると、この表情(*´Д`)

これだけで、ご飯3杯はいけそう



癒されます、猫
Posted at 2011/08/16 20:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2011年08月09日 イイね!

東京・横浜観光…

東京・横浜観光…8/6と8/7で、東京観光してきました

前回のJAF事件の反省を生かして(?)、バスと新幹線でいきました(笑)










朝の6:00 東京駅着
(;´Д`)ハエー

そして、一度見てみたかった赤レンガの駅舎が…




工事中…

ガ━━━━(;´Д`)━━━━ン!!










築地へ移動











暑さにヤラれ気味の、第一ネコ発見!
(このあと、ネコは発見できず…)










市場内をうろうろ…
近所ならお土産に買いたいけど、この時期に生ものを持ち歩く勇気はありませんでした(; ̄ー ̄)









築地内には、素敵な三輪車が疾走してました!
結構早い…















築地から移動して、早めの昼食…
プロシュードの挟まったサンドイッチを頂きました(゜-゜)
東京はいちいちお洒落で、なんか悔しい














上野の国立科学博物館へ
また上野!(笑)








博物館大好き!
ジロジロ展示物を眺めてたので…
写真がこれしかありませんでした( ゜Д゜)
しかもネコ…
ネコ大好きですよ、はい















不忍池のハス
埋め尽くされていて、水面が全くみえません( ゜Д゜)






フラフラとうろついて、時間が余ったので…
思いつきで行ってみました



旧岩崎邸庭園
三菱の創業者のマイホーム
設計はジョサイア・コンドル

(  ̄- ̄)どこかで聞いた事あるような無いような…
建築系出てるクセに、こんな程度です










和館の中で、宇治金時をイタダキマシタ
混んでいて景色はイマイチでしたが…
明治時代の建物なので、雰囲気は良いです( ゜゜)










夕食は、お連れさんに紹介されたお店へ
ハヤシライスが有名らしい…!期待大!!







もちろんハヤシライスをオーダー(*´艸`)
うまい!
前回、上野の黒船亭で食べたハヤシライスも美味しかったですが、
ルーはこちらの方が濃厚で好みでした( ̄¬ ̄)








1日目終了
築地で買ったマグロ…の写真が無いので紙だけ
それにしても安い(^ ^;)







博物館のお土産
宇宙食(^-^;
味は…ご想像にオマカセします















2日目は横浜へ

シーバスに初めて乗ってみました(´∀`)








写真は涼しげですが、めちゃ暑いです(;´Д`)
潮風は気持ちいい!

大好きな横浜の港を堪能します…






みなとみらいを海から!







大さん橋








赤レンガ倉庫














そして、赤レンガ倉庫へ
馬車道アイスのカスタードアイス、生クリームのせ
これを始めに、食べてばっかりに…(;゜∀゜)








中華街へ移動途中に、こちらに寄り道…
象の鼻カフェ








またアイス食べました(*´艸`)









カフェ内から見えた景色が、なんかグッときた














中華街に着いて、早速肉まん(爆)





1つ目は、世界チャンピョンの黄色い看板のお店
ちょっと小ぶりな肉まん

肉団子っぽい感じでウンマイです
お値段も¥90と、お手ごろ(^ ^)









2つ目は、でっかい門のすぐ横のお店
結構でっかい肉まん

でっかい肉まんです








台湾カキ氷

練乳とかナニが掛かっていて、果物がたくさん乗ってます
ちょっと薄味(;´-`)









中華街から少し歩いて…




元町ショッピングストリートの裏手のレストラン?
入ってませんけど(爆)












近くのカフェで、塩プリンを食べました
アパートの1室をカフェにしたような感じで、マッタリ(´ー`)













最後に、前も行った大さん橋へ



薄曇りで、コレはコレでありかも…?





もう、ちょっと写ってますが…




にっぽん丸が停泊してました
いいなぁ…こんな船で船旅とか憧れる…

全体写真も写せば良かったなぁ

















おまけ







何か発射しそう
Posted at 2011/08/09 00:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「@さんく☆ さん ありがとうこざいます!」
何シテル?   08/24 09:16
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation