• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

SNYDER'S

SNYDER'Sまたこんな話題でスイマセン(;゜∀゜)ゝ゛


みんな大好き、アメリカンジャンクフード、
SNYDER'S!
ビレッジバンガードに行ったら、見た事無い味を発見!

シーソルト&クラックドペッパー

おいしくないハズがない!(*´艸`)







買ってみたら、

やっぱり旨かったです…
チェダーチーズ味より旨いです

ただ、塩気がすごい(; ̄ー ̄)
手のひらサイズのパッケージですが、普通のポテチの倍の塩分が入ってます(爆)
























話は変わって…( ´Д`)

フラットワイパーにしてみました
レグナムの時に使っていた物と同じですが…

1本798円って、安すぎませんかね…(; ̄ー ̄)
下手したら、替えゴムよりも安いんじゃ…




















あと、
全然買うつもり無かったのですが、
ツィーターを…

中古ですが、
安かったからつい…





















ドアハンドルのあたりに、埋め込めたらいいなと画策中…

赤い布貼っている時に、
なぜか、パネルの裏に良い感じのガイド(?)が付いているのを発見したし…



















とりあえずばらしました(死)

やる気が起きるまで、寝かせます( ´艸`)
Posted at 2011/07/24 18:12:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年06月26日 イイね!

チマチマと色々やってみました(;´ー`)

チマチマと色々やってみました(;´ー`)脱う○んこ色内装。


かなり手抜き作業しましたが、終わりました(^ ^;

目に優しくない内装になりました(爆)
























その2

走行中、シフトノブからカタカタと音が…
&シフトノブがすぐクルクルと回ってしまってウザかったので、シールテープを貼ってみました

いい感じになりました( ̄ー ̄)




















その3

ルームミラーが、車の振動と後付けのミラーの重さのせいで、勝手に下がってしまいます(;´Д`)
運転中に何度も角度を調整するのが面倒で、色々対策を考えてましたが………

裏に固定ネジが付いているのを発見(爆)
こんな物があるとは…(- -;






















その4

芳香剤を作ってみました(^ ^
まだ使ってみていませんが、見た目は良い感じ(笑)


サルでも出来る作り方
芳香剤を作ってみた
Posted at 2011/06/26 18:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年06月05日 イイね!

やっとトランク内装復旧^^;

やっとトランク内装復旧^^;異音対策で、トランクの内装が剥いだままでした(;´Д`)
ある程度収まって、もう諦めているのでやめにしますw
流石にもう何ヶ月もほったらかしだったので、戻す事に…

ついでに簡単に掃除もしておきました
















内装の1つ1つが、無駄に大きい…

本当は表面にフェルトでも貼ろうかと思っていましたが、面倒くさそうなのでそのままです(^ ^;














完成♪

トランクを前に開けたり、後に開けたりしてましたw
やっぱりトランク狭いなぁ…(*´艸`)

内装無しのスパルタンな感じも好きですが、
やっぱりこっちの方がいいです(  ̄ー ̄)
Posted at 2011/06/05 21:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年05月10日 イイね!

ブレーキ その後

ブレーキ その後ブレーキR33化!(゜∀゜)

とか、はしゃいでましたが






整備手帳見て察しの良い方は気づいているかもしれません













リア、




ブレーキ効いてませんwww









全然笑えません(;´Д`)





いや、むしろ笑って欲しい…


アレだけ準備万端に作業したのに、












左右のキャリパーを逆に付けていました(爆)

Σ(゜ロ゜;)ガーン


よって、エアーが全然抜けていません

急ブレーキすると、ジャックナイフ状態になりそうです








雨やんだら直さなきゃ…

_| ̄|○ ハァ…
Posted at 2011/05/11 00:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年05月08日 イイね!

ブレーキR33化

ブレーキR33化リアブレーキをR33の物に移植しました

これで前後R33ブレーキに( ゜∀゜)b



でも半端なく疲れました_| ̄|○





見た目は良くなったけど、

性能がわからない自分にとっては…、
ちょっと大がかりすぎた(^ ^;

そして、やっぱりブレーキがスコスコになってしまった
今日は力尽きたので、後日調整…





でもNISSANの文字を残したので普通の人には、
「なんだ、塗装か( ゜Д゜)、ペッ」
って思われそうです


シルビア乗りには受けるかな…?
(^ ^;
Posted at 2011/05/08 23:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@さんく☆ さん ありがとうこざいます!」
何シテル?   08/24 09:16
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation