• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

そろそろ内装に

そろそろ内装に足元の間接照明が暗かったので、LEDにしようかと思っていたところ

LEDテープが安かったので購入( ̄ー ̄)








青・白・赤・オレンジがありました

色に迷って、ふと青色を考えたけど
結構やってる人多い

白・赤はちょっと色がキツイ気が


オレンジってDIYではあまり見ないし、
高級車とかにオレンジ色使われてる気がしたのでコレに決定

なんか目に優しい気がするし( ´Д`)














最初についていた間接照明が青緑色という、なんとも微妙な色

純正オプションで、エントリーイルミネーションとか言うものがあるけど
コレがそうなのかな?























10cm×2本で¥1580
MADE IN CHINA

他のと比べると安いほう…?


パッケージに色確認用のスイッチが付いていたので、電池らしきボックスも入っていた

LED工作の確認用に使えるなコレ(ФωФ)

一応ばらしてみた























コレは…ギャグなのか?w




ボタン電池9個って…

見た瞬間、吹きました(;´∀`)










ケイタイでは写真撮れませんでしたが


純正らしきランプをぶった切って取り付け完了

若干高級感UP( ̄ー ̄)

























あと、また異音と格闘してました

異音対策その2

なかなかしぶとい…
Posted at 2010/11/28 18:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年11月23日 イイね!

暇つぶしアーシング&異音と戦う

暇つぶしアーシング&異音と戦う最近休みになると、

走ってるか、クルマいじってるかどちらかになってきた
(; ̄▽ ̄)



ガタピシ音対策、手始めにトランクから



内装剥がして、いじいじしてました

異音対策




それにしても、メカメカしてますね

普通の15より重いのも納得(;´Д`)y-~














あと、放置してあったアースケーブルを取り付けてみました

効果:
165ps+ウソ800馬力




ドノーマルのエンジンルームに、少し色が入りました(*´艸`)


アーシング(お試し)
Posted at 2010/11/23 19:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年11月20日 イイね!

マフラー交換 & 素敵な?シルビアサイト

マフラー交換 & 素敵な?シルビアサイトやっとマフラー交換できました

運送屋が忘れていたおかげで、
1週間遅れました(メ ̄- ̄)y-~






明日は、新舞子サンデー♪


黄砂で悲惨なことになっていたので、洗車もして

トランクあたりからガタガタ、カタカタうるさいので
開けたり閉めたりしながら、原因を探していたり…


…結局、対処法わからず ┐( ̄~ ̄)┌
ハードトップオープンの宿命か…


幌オープンだと、どうなんだろうか?









あと、パーツレビューにマフラー載せるために正式名調べていたら、
日産のHPにシルビアS15のオプションパーツ一覧を見つけた!( ゜Д゜)

普通に探しても、販売終了した車種は載っていないけど
ページ自体は残ってるんですね(*゜Д゜)

まだ新品で購入できそうなのもありそうだし
いじりネタの参考にできそう(ФωФ)




…もしかして、みんな知ってるのかな(;゜∀゜)ゝ゛
Posted at 2010/11/20 21:19:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年11月14日 イイね!

R.D.D.C オフ と偽クイックシフト

R.D.D.C オフ と偽クイックシフト夜のオフにいってきました


ドレスアップ系の方が多いので、
見た目ノーマルなヴァリの為にも、参考になるなる( ̄ー ̄)
光物をセンス良く入れるのって、なかなか難しいですからねぇ


引き出しで眠ってるLEDを、消費しなければ…




写真は、紅葉間際の香嵐渓

デジカメも買わなきゃ、夜の撮影はやってられないな…
名刺も作ったほうがいいな…

















あと、
S13の時にもやった、32GT-Rのシフトレバー
やってみたら

S13の時ほどではないけど、なかなかカッチリしていてイイ感じ( ´∀`)y-~

慣らしも兼ねて、オフで走りまわっていたけど
入りにくかった2速が、すこしマシになった?









…気がする








…( ´Д`)y-~
Posted at 2010/11/14 10:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月18日 イイね!

プチレストア(?)

プチレストア(?)弟が乗っていたけど、買い替えをして誰も使っていない実家のミラジーノ

10年落ち?くらいで、走行距離11万キロ
乗りっぱなしもいいとこで、そこらじゅう壊れてます( ´Д`)y-~




でも、
車検もモリモリ残ってるし、
暇だし、

気が向いた時にちょろちょろ直してみよう




今日はパワーウィンドウから手を付けてみます

・運転席集中スイッチ → 運転・助手席スイッチは音はするけど不動、左後は開くけど閉まらないwww
・助手席 → 音すらしない
・左後 → 動いたり動かなかったり(すべってる?)




*20時更新

6割直りました( ゜∀゜)
左後ろは、中で部品が外れてました

解体中










レギュレータとガラスをつないでるバーが外れてます

おまけに、ガラスの銀色の金属部分が右にずれています

このままバーをはめても、窓を閉めると途中で左側からバーがすっぽ抜ける状態





どうやったらこうなる?(;´Д`)









銀色部分は力技で修正( ゜∀゜)ゝ゛

左後ろ完了














次は運転席のスイッチ部分を分解

結果から言うと、丸ごと交換必要です( ´△`)





助手席・運転席スイッチが割れていて、中の金属部分がはじけていました( ゜∀゜)

そのおかげで、助手席側のスイッチでも開閉ができなかった様子



とりあえず助手席は開閉できるようにしましたが、運転席側はダメでした

組み終わってから試しに窓開けたら、閉まらなくなってまたバラすはめに…


スイッチ調達しなきゃいかんなぁ





おまけで、
リアナンバーのカバーがガタガタ言ってうるさかったので、撤去


1日目は終了
まだまだ道のりは長いな…
Posted at 2010/07/18 15:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@さんく☆ さん ありがとうこざいます!」
何シテル?   08/24 09:16
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation