• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

名港トリトン 舐め回しオフ( ゜∀゜)=3

名港トリトン 舐め回しオフ( ゜∀゜)=3三脚買って数ヶ月…
イメトレすること、ここ数日( ´艸`)
久々の夜景撮影に行って来ました

お供して頂いたのは、同じオープン乗り&カメラ趣味のリョウクさん!
ブログの内容がほぼ同じですが、こちらは劣化版です

撮影者も劣化版ですが、写真はディスプレイ又はスマホの画面から3m程離れて頂くと、うっかり綺麗に見えるかもしれません



正規版の参考程度にご覧下さい( ̄(エ) ̄)



















夜景+クルマとなると、やっぱりここです名港

日没を待ちきれず撮影開始!



















潮見ICのループ橋


















トリトンの青い橋
名港東大橋

これがまた、デカイ橋なんです
モータープールのクルマや大型船と比べてもこんな…




















海沿いに出られる場所を必死で探し出して、パシャパシャ(^_^;











































自分でもそこそこ見れるかな?と思える写真が撮れるのは、この時間まで…(爆)



















リョウクさ~ん

シルバーは地味な色じゃないですよ。どんな色にもなれる素晴らしい色なんです(今良い事言った俺!!)



















以下個人的趣味で、暗め(明るさ的な意味で)写真が続きます






















飛島埠頭へ移動

紅白きりんさん
ガントリークレーンとか言ったかな?


















そろそろ手持ちが厳しくなってきたので、ようやく三脚デビューの時間!!ヾ(゜∀゜)ノ


















華は無いけど、なんとなく名港のイメージの青色、今回のお気に入り♪





















ヾ(・ω<)b





















今回の一番のお目当て、赤い橋
名港西大橋




このアングルを探していたのですが、かなり粘って撮っても出来はイマイチになりました…

自分の車が目視できないくらい真っ暗だし…(言い訳)





ここはリベンジ決定!
























最後は真ん中の白い橋
名港中央大橋

みんな冴えない名前だな!



ライトアップされた姿は一番好き(*゜∀゜)=3























しばらくしたらライトアップが終了したので、違うアングルを…

格好いいな!…とその場では思ったのに
なんかガサガサボロボロ(;´д`)





















半目推奨























最後は私の腰痛が再発して終了しました(爆)



トータル5時間、二人で車&橋と工場を撮ってました














変態ですね
Posted at 2013/07/28 23:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月16日 イイね!

ビーナスドライブ

ビーナスドライブ3連休だったので、熊野以来の遠出!清里まで涼みドライブしてきました~

のんびり旅行で、写真は少なめです














1日目……






ド渋滞にはまって、現地に着いたのはお昼の3時過ぎでした(´д`)
しかもこの天気…

確かに涼しいけど……





















2日目は早起きして美ヶ原を目指しました!









…ナビに従ってきただけなのに、なんでこんなところに居るんだろう?

















........(^o^)



ヽ(#`Д´)ノ






















なんとかビーナスラインにたどり着きました



険道で余計な時間を食ってしまったので、霧が峰に向かいます ε= (((( ´¬`)




















またしても雲!雲!!!
















それでも、たまの晴れ間

緑がもの凄く濃くて空気が美味しい~



















実際はもっと暗かったですけど…


















そして、3連休を舐めていた…




それでも、爽やか景色&空気を堪能できた♪




















ビーナスラインを抜けて、ちょっと寄り道をしてみました




この日はO.P.E.N.のTRGの日だったみたいなので、
”偶然”、解散場所で合流する魂胆でしたが


中を見学している間に入れ違いになってしまったようです(;゜o゜)

残念























最後にカフェに






どう見ても民家です(ノд゜)

目の前まで行っても通り過ぎてしまいました…






















まぁ中も結構に民家なんですが…



































クーラーなんてもちろん無いけど、

もの凄く涼しい!













先客の2歳くらいの子がヴァリエッタ見て「かっこい~」って言っていたので


運転席に乗せてあげました( ´艸`)



人懐っこい子で、あやうく誘拐しそうになりましたwwwww






























そして最終日、

待ちに待った晴れ!




前回清里に来た時も最終日だけ晴天だったような…

















今回はどうにも写真撮る気があんまり沸きませんでした…(- -)





家でちょこちょこ勉強しながら試し撮りしてますが







3脚一度も使ってないし、




そろそろ夜景いこっかな!?(ФωФ)
Posted at 2013/07/16 22:27:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月07日 イイね!

またミニいじり…(^_^;

またミニいじり…(^_^;今日もお仕事待機だったので~











赤いミニが…




草むらの片隅に埋もれていたのをサルベージ!(^ ^

今のところ復活の予定はありませんが、仲良く並べてみましたヾ( ゜∀゜)ノ





















オーバーフェンダーを取って、だいぶ小さくなりました

あとは細かい補修だけ!

(ФωФ)フフフ…




















おまけで、


20年くらい前の番組みっけました

出てるのはさらに20年前の車
旧車、いいなあ!

発売当時、-10歳くらいです(;^o^)
うらやましい時代…















オーナーさん若い人ばっか!

「今の車より全然新鮮でいい」って言ってますね…



40年経った今でも、そうですよ…(^ ^)
















Posted at 2013/07/07 17:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@リョウク さん 帰ってそのまま寝落ちしてしまいました!また走りに行きましょう〜」
何シテル?   07/21 10:59
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation