• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました今年もあと僅かとなったので…


毎年恒例の、大晦日一人撮影会してきました( ゜∀゜)

ただ今年は少し出かける関係で、30日の今日実行です
少なめですが、ぺたぺたと貼ってみます




























いつもの近所の港の、いつもの場所で

































1年以上、外装はほとんど変化していませんでしたが
残念テールランプに交換して、少し印象が変わりました(^ ^)

































そういえば、写真にも一層ハマった1年でした
































そして古いホイールを引っ張り出してきて、スタットレスにしてみました
ついでに引っ張ってみましたΣ(゜∀゜)

これで雪山もOK!www



































で、写真は終わりなんですが…

これじゃあ寂しいので、いつもはやらない今年一年の振り返り!(´・ω・`)

あちこち行った旅行はある程度省いて、車メインで!!



































1/4





新年早々、ナルチャンさんとリョウクさんの3人で三重のカフェ・オーシャンに突撃(閉まってた)



初工場夜景は気合の手持ち!
新たな扉を開けてしまった瞬間でしたwwwwww

































2/3



カフェ・オーシャンのリベンジ!
2ヶ月連続でリョウクさんとデート

まだ残雪のある青山高原を爆走…































5/5



またしてもリョウクさんと、福井までデート(爆)
オススメのカフェ、マーレ
海へ吸い込まれそうなテラス…仰るとおりの素晴らしいところでした
































GW明け



気づいたらミニ買ってました(゜∀゜)ゝ゛


































7/27



名港トリトンで死ぬまで夜景撮影!!!

もちろんリョウクさんと(笑)
夏は昼間動けない分、夜ウロチョロしてた気がします
































8/12~15



瀬戸内海一周旅行

思いつきで、ソロツー♪
念願だった道後温泉&しまなみ海道を走れて満足☆






























8/24



O.P.E.N.の夜景撮影TRGに便乗して、工場夜景撮影会!
またしてもリョウクさんとΣ(゜∀゜)
途中からナルチャンさんも合流!

三重にも妙にたくさん行った気がします


































8/31



hamburger!!!!!!!!!!!!
ナルチャンさんと、K'z PITにて(^o^)






























9/14



になさんに拉致されて、男4人で灯屋へ
冷やしコーヒー、来年も飲みに行こう( ̄(エ) ̄)



































9/15



もちろん舞子サンも、数は減りましたがちょこちょこ参加しました


































9/21



S2000の方々と夜景撮影会(´¬`)
ほんと今年は、かなり夜景撮っていた気がします




























10/27



そして今年の嬉しい出来事3本に入るのは、「るりは」の復活!
復活の話を聞いた時は「ん、んぇぇえ!!?」ってかなりびっくりしました(;^ ^)






























11/2



またしてもS2000の方々に混じって夜景撮影会(゜∀゜)ゝ゛

同じ場所で、ひたすら撮る撮る撮る…


































11/3



21stジャパンミニデイ
初めてのミニでの大規模オフ
改めて、ミニってイイ車だなぁ…と思った、楽しいイベントでした































11/24



雪の中、るりはへ…( ゜д゜)
































12/1



ニスモフェス

今年はAOGが初の中止…
代わりにこちらでヴァリオフとなりました(^ ^)

正直こういった大規模イベントは今まで期待はずればかりだったのですが…
さすがニスモ?日産?とっても楽しかった!
来年も行きたいと思います

































12/22



そしてつい先週w
ナルチャンさんとリョウクさんに呼び出され、ふらり地元ドライブ
偶然にも今年最初と最後のTRGが、同じ方とご一緒するとは…





























こうやって振り返ると、なんだか同じ人とたくさんTRG&撮影会してた気がしますが(笑)

今年は個人的にショックな出来事がありましたが、後半はそれなりに楽しいこともありました
オフでは初めてお会いした&お話した人にも恵まれましたし、良い1年でした♪


来年からは気分を一掃して、20代最後を楽しみたいと思います(*゜∀゜*)

今年お世話になった方、お世話した方、あまり会えなかった方、毎月会っていた方、みんカラ上でコメント頂いた方
一年ありがとうございました

来年もアホなK'zをよろしくお願いします


( ゜∀゜)ァ,、,、ハノヽノヽノ \ / \
Posted at 2013/12/30 16:20:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年12月25日 イイね!

ある冬の日曜日

ある冬の日曜日ある日曜日
















冬のポカポカ陽気にやられて、
昼過ぎまで寝ていました( *゜∀゜*)




と、突然枕元の電話が鳴って
出ると聞き慣れた声が……

















リ「いま知多におるぞ!何??寝てたぁ!?いいから今すぐ出てこい!!」

K「あ、はいっ(^o^)(まだ布団の中)」
























ここで「はいっ」て言えた私すごい

































ガソリン空っぽだったので満タンにして、軽く洗車して出発!




















集合場所につく前にちょっと寄り道してパシャパシャ(  ̄(エ) ̄)



それにしてもいい天気!































集合場所…

まだ来ていない様なので、陸橋の上から狙撃準備…( ФωФ)y-~



























…してたら、反対側から爆音が(汗)


































なんとか狙撃成功(゜∀゜)































今日のTRG?企画者も!


































いや~ナルチャン号のバンパー、綺麗に直ってました(*゜-゜*)
復活おめでとうございます!

































そしてこちらのお兄さんは、17インチに換装済み…
格好イイ!
































地元のナイススポットをご所望のようでしたが…

寝ぼけていたのであんまりパッと出てこないもんですねΣ(゜∀゜)
































いつものあそこで、パシャパシャ






























意外にも?ナルチャンさんはここに来るの初めてだったようです

また暖かくなったらゆっくりと楽しみましょう~!
寒すぎでした!!





























寒すぎて適当な写真ばっか!

あ、これは結構気に入ってる一枚です(´¬`)



























































おそらくこれが今年最後のTRGになりそうです

そういえば今年一発目のTRGも、この3人でしたね…

















また来年もよろしくお願いします!
あ、もちろん他のみん友&車仲間の方も!!( _ _)
Posted at 2013/12/25 23:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月10日 イイね!

リジッドラック(ウマ)、使ってください!!

珍しく真面目なブログです

















昨日の事です


会社の目の前にマンションの駐車場があるのですが、
出社すると、そこに停まっている一台がDIYタイヤ交換作業中
いつも良い音させて走って行く車なので、気になってよく見てみると…






車載ジャッキを2個使って右フロントと左リアをジャッキアップして、タイヤ外していました






ちなみに車載ジャッキは、こんなやつです














タイヤのローテーションをしたかったんでしょうが…


パッと見て、危ないなぁ…と感じたので道具を貸そうと声を掛けようとも思いましたが、
さすがにお節介かな?…でも気になるので仕事しながら様子をチラチラ見ていました
























1時間程経って、そんな事も忘れて仕事していたら背後から声が…?


「すみません、助けてください」

オーナーさんらしき方が立っていて、ふと駐車場の方を見るとジャッキが倒れていて、タイヤを外した状態の車が斜めになって着地している…




取り敢えず工場のジャッキを持ちだして復旧

元には戻りましたが、ハブボルトが削れてしまいました




「リジッドラック、使ってくださいね」とは、最後に伝えましたが…

やっぱり気になった時に声を掛けるべきでした、反省してます































車載ジャッキは緊急用で、車体を支え続けるための物ではありません


今回は大事にはなりませんでしたが、身近にこういう事が起きるとすごく怖いです
時々、DIYでジャッキアップ作業中にジャッキが倒れて車が落下!
また、車の下敷きになり…という話も聞きます




















お願いなので、ジャッキアップ作業する時は

リジッドラック(ウマ)を使ってください!!





















こんなやつです
私が持っているのは2つで2980円の安物ですが、10年くらい問題なく使ってます



1万円くらいするやつもありますが、個人で年に数回使うくらいならホームセンターの安物でも結構なので、必ず使ってください



前輪or後輪のみ2輪上げるならば、2つセットで使用
今回みたいに前後でタイヤのローテーションをするならば4つ使用



もしこの状態で車体の下に潜るならば、車体の下にタイヤを置いておく
万が一ジャッキが外れて車体が落ちても逃げる空間ができます

















もし可能ならガレージジャッキも使うといいと思います
これも安いものなら3000円くらいからあります
車載ジャッキよりも安定しますし、作業の手間も減ります


ただ、やはりジャッキなので支え続ける為の物ではないです
故障して油圧が抜ければ勝手に下がってきますし、作業中に動く可能性もあります




















DIYがダメという事でこういう事を書いているわけではないです
私もDIY大好きなので、出来そうな事は自分でやってみるのは大賛成です


ただ、
道具や時間をケチって命の危険を冒してまでやるDIYなら、やめたほうがいいと思います


今回はハブボルト1本で済みましたが、
もしも腕が挟まれていたら…?
もしも下を覗きこんだ時に倒れてきていたら…??












DIY好きな人の参考になれば幸いです
Posted at 2013/12/10 21:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車談義 | 日記
2013年12月03日 イイね!

夏の思い出…???

夏の思い出…???


















仕事から帰ると、メールが1通届いてました































…??








Σ(゜д )⌒゜









すっかり忘れてた…
夏に道後温泉へ行った時に撮った写真を、なんとなく投稿していたのでした(トップの写真)


































オーテックファンクラブのサイトを覗くと、片隅にちゃっかり☆



アワワ…wwww












プレゼントが貰えるらしいです



新車のヴァリエッタかな!?( *゜∀゜*)
Posted at 2013/12/03 21:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2013年12月02日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2013

NISMO FESTIVAL 2013今年のオーテック里帰りミーティングは、台風のお陰で初の中止(´・ω・`)
このままでは不完全燃焼のまま今年が終わってしまう…

…と思っていたらYoshitoさんが企画してくれました!
ニスモフェスティバルでヴァリエッタオフの開催となりました!!


































洗車もばっちりして、ガソリンも満タンにして

そしてこの天気!!!





集合場所の道の駅に到着した頃にはもう既にテンションMAX( ゜∀゜)


































3番手でした(゜-゜)ゝ゛


青いヴァリエッタの幹事、Yoshitoさん

銀のヴァリエッタ、かずさん
集合時間5時間前に一番乗りとか、素敵です☆


































しばらくすると、赤い180SXが…



Yoshitoさんの第一声、「はぁ!!???」

きっとヴァリエッタで来なかった事に対してじゃないですよね…


































”偶然”愛知からドライブ中に立ち寄ったshang eiさん!

ヴァリエッタは車検中だそうです( ̄(エ) ̄)


















そして続々と集まって参りました


ここからは順番適当です(^^ゞ






























じゃんぽーるさん
パーツありがとうございました( _ _)


























初めまして!
ぱぱにしさん






























こちらもはじめまして!
110-3さん





























政さん


















噂のテールランプ、完成度がDIYのレベルじゃないです(^_^;)
































こちらもはじめまして!
和柄のヴァリエッタ!
AIMINさん








またまたはじめまして!
白のスペックR
しろはむさん







お二方は今回、お見送りでお別れとなりました(´・ω・`)
またのオフでご一緒しましょうー!






























そして車よくわかりません
けーずです



































全員揃って挨拶も済んだところで、移動開始♪

























渋滞してたので、後ろを向いたら…



(´ω`)v































着きました、富士スピードウェイ

初サーキットなので(走らないけど)、ワクワク♪ヽ(゜∀゜ヽ)♪(ノ゜∀゜)ノ♪



ニスモのイベントなので、日産車だらけで更にテンション↑↑↑↑↑↑↑↑↑



























とりあえず集合写真を撮って♪










































会場へ移動





































途中、流し撮りとかいうものに挑戦(´¬`)


ブレッブレ!!


























バス!
































あぁ…止まってしまう…






























ショップのブースを見ながら、ぶらぶら…



























望遠レンズだけ持ちだしたものだから、近くの写真が取りづらい…






























マーチニスモ

Zやらジュークやらもありました(´-`)



























CMのやつ!

ど真ん中ぁ(゜д゜)


































よくわからん(;ФωФ)
































































メインスタンドに座って、お昼ごはん…


















セーフティカーもきっちり日産(*゜∀゜*)


































レース・イベントが始まりました

NISSANヒストリックカー・エキシビションレース
































かっくいい(*゜∀゜*)

知らんかったから調べたった!


スーパーシルエットフォーミュラ・シルビアターボ

ベースはS110 に、S12風のボディパネル





S15のひいひい爺さんですね(゜∀゜)ゝ゛
































こっちも格好イイ!!

どこかで見たことあるけど、こちらも知らんから調べたった!!


トミカ スカイラインRSターボ

R30スカイラインベース、これはなんとなくわかった(´ФωФ)b





ところでNISMO、調べてたら設立が1984年なんですね
まさかの同い年!


































そしてサニー軍団(゜∀゜)





























































































エキシビションレース・スタート






















正直、型式とか全くわかりませんけど


40年前のちっこい車が唸りながら走ってる様は爽快!















































1周パレードランしたあと、ガチンコレースがスタートしました


流し撮りの練習だ~(*´д`*)

































ブレたぁ…

ブレた…
























あっ!!!!


切れてる…_| ̄|○

































何も写ってない!

かなり撮りましたけど、こんな写真が大半です(爆)





























あんま流れてないけど…

今回一番まともな一枚



流し撮り、とっても難しいというのはわかりました!ヽ(*`Д´)ノ
































そしてFinish…



最新レースカーも素敵ですけど

こういう車は知識が無くても惹かれますね!
…絶対ミニ買った影響でこんな…wwwww




































レース後は最後のお買い物タイム

ファミレスでパフェ駄弁りながら解散となりました…




1年ぶり以上&お初の方ばかりで、とっても楽しくお話できました!
イベントも楽しめたし、充実の日曜日でしたヽ(・∀・)ノ






































追:



じゃんぽーるさんに頂いた、政さん作成のステアリングのとこのアレ


政さん・じゃんぽーるさんありがとうございました( _ _)
さっそく取り付けしました!
Posted at 2013/12/02 23:52:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ごちそうさまでした」
何シテル?   09/27 16:04
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation