• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

今年のライム

今年のライム
3年目の庭のライムの木。

去年は初めて実がなりましたが、幼果の状態で全て落下…
なんでも風に弱いらしいので、防風対策しました。見た目が悪いけど仕方ない。

アゲハの幼虫が毎年大量発生するので、それも防げたらいいな…。







去年は5個くらい実が付きましたが、今年はぱっと見20個弱あります。
無事収穫できますように…。






あ、
ヴァリエッタは前回の舞子サンから動かさないでいたら、梅雨入りしちゃいましたね…。
Posted at 2021/05/19 00:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

VW パサート

VW パサートVWのパサートに乗る機会があったので、なんとなくレビューなんかを書いてみます(´・ω・`)


あんま詳しくないので、間違っているところもあると思います、あしからず…。













H27年式VWパサート TSI

現行マイナーチェンジ前の型?
フロントは横長が強調されたシャープな見た目。

ボディサイズは
全長 4,785mm
全幅 1,830mm
全高 1,465mm

街中で取り回しに困るほどではありませんが、狭い道だと気を遣う横幅でした。






















リア

VWのセダンっぽい見た目。
個人的にはマイナーチェンジ後のほうが好きです。



















トランク容量は586L
かなり広いです。セダンってほとんど乗ることがないので比較対象がありませんが…。コペンとヴァリエッタじゃ比較にもならないし(爆)













室内はこんな感じ。
便利装備は一通りついている…。
ACC(読み方忘れた)、いわゆるクルコンがとても楽。
走行中に前車へ近づくと速度を合わせてくれる。レーンアシストもあるので、高速走行中はペダル操作もほとんど不要で、ステアリングを支えているだけでOK。
今の車は進化してますね…

ただ、ステアリング操作をしているとたまにレーンアシストが干渉してきて違和感がすごいです。7割車任せ、3割人間が操舵修正のほうが違和感なく走れました…(苦)これは慣れないときついかも。


エアコン操作がモニターでしか操作できない車種もある中、ちゃんとつまみで出来るのはありがたい。
OFFスイッチが無くて操作が独特だけども。





















エンジンは直4 1.4Lターボ付き

最高出力(kW[PS]/rpm) 110[150]/5000
最高トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 250[25.5]/1500

車重1460kgなので街中の出だしは、かったるさを感じます。速度が乗れば全く問題なし。
高速道路では追い越しの加速はとても軽快。ターボが効けばしっかり走る印象でした。そしてとっても静か。

高速8割下道2割走行で、燃費は20km/Lほど。
満タンで1000km走れたのは驚きでした。




総括

長距離向きな車だなぁ(笑)
超~楽でした。でかいけど。

新車価格330万程
価格の割に見た目と、装備はかなり良いので、コスパ最高と思います(笑)


でも買うならゴルフかな(爆)
Posted at 2021/05/05 21:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車談義 | 日記
2021年04月29日 イイね!

コペン また地味化

コペン また地味化暇なので、通勤車コペンの気になってたところをゴソゴソしました。

まずウォッシャーノズル。
元からあった社外品のメッキが剥げてたので、修整。




適当にメッキ削って、黒でシュー。







純正はこの色らしい?
本当はボディ同色が良いけど、日焼けしたボンネットに色合わせるのも面倒(^o^;







ノズル周りはメッキが残っている仕様(笑)













サイドマーカー周りのメッキリング。



いらない。









スッキリ。











トランク内の照明。

前イルミ関係を取っ払ったときに、トランク照明の配線も撤去していたらしい。
ないと不便なので復活させました(*_*





ルーフECUから電源拝借。

エレクトロタップの痕跡があるところから、常時電源とカーテシスイッチ(マイナス)を取ります。







ちょん切ってあった配線にはんだ付け延長。絶縁も忘れず…。









点いた〜…って、そういえば青だったわ(¯―¯٥)

白が良いから、そのうちやり変えかな。














あとトランクにあったよく分からない物を撤去。
イルミを点滅させるやつっぽい。







ともかく、どんどん外観が地味になっていってます(笑)
Posted at 2021/04/29 14:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

1年ぶり?新舞子サンデー

1年ぶり?新舞子サンデーコロナやらなんやかんやあって、1年以上ぶりに新舞子サンデーに行ってきました。
駐車場有料化してから台数が減っていた感じがありましたが、今日は多かった!


青いロックスター、かっこいいな


















シンプルミニ

















カントリーマン




ミニ見るとまたほしい欲が。





















ヴァリエッタ乗り仲間のmikatyanさんがいらしてました。

ほかのヴァリエッタと並べるのも、鈴鹿以来。






地元の車仲間とも話ができて、よい息抜きになりました。


早く前みたいに集まれるようになるといいですね。


















帰り際にコーヒー豆を買って帰宅。

















近所のカフェで使っていて知った、コーヒー屋さんの豆。


酸味のあるコーヒーが苦手ですが、
ちょっといい豆だけあって、フルーティな酸味が美味しいコーヒーでした。
Posted at 2021/04/18 20:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年04月11日 イイね!

不十分な昼下り

不十分な昼下り久しぶりの晴れ間の休日。

ガレージに荷物が溢れてきたので、そろそろ何とかしたいのですが…










2週間前くらいから利き手が腱鞘炎中なのです…(^o^;

















とりあえず、お買い物車のエアクリーナーの交換だけして…
















掛川に行ったときに買ったほうじ茶飲んでのんびりする事にします。














ほうじ茶美味しい。











腱鞘炎ってどのくらいで治るもんなんでしょうね…。利き手使わないわけにもいかないし、長引きそう。
Posted at 2021/04/11 15:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リョウクさん
初代に近い見た目で、電動OP&FRなんて最高過ぎますね!ほんとに出てくれたら検討します(笑)」
何シテル?   10/31 20:33
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation