• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

初エコパ

エコパサンデーラン、はじめて行ってきました。
新舞子サンデーが始まる前から存在は知っていましたが、やっと参加。





10時過ぎに到着…

が、混みすぎてて会場に入れない!




会場入り口で並んでいると…



ん?錯覚?





























foudreさんのSを発見!

5年ぶりくらいに再会しました~



























フォード モデルA??

原型が無いのでわかりませんけど!



























えーちゃん若い

バニングとか懐かしい。
他にも何台か来てました。
























車が多すぎて見ているだけで終了。
カメラ持っていったのに、一枚も撮らず!!

スマホで奥さんが撮った2枚だけでした(;゜д゜)










フリマやっていたので、工具買って帰宅。


規模はすさまじいですね~
駐車場の大きさ的に1000台とかいってそうです(´ФωФ)

ただ、確かにマナーの悪い方々もチラホラいましたね。
通路封鎖して車停めたり、空ぶかししたり。



























おまけ




ダイソーでいい感じのフックを見つけました。

1個100円。



















ガレージは収納が少ないので役立ちそうです。

これがトータル200円には見えないでしょう(笑)
Posted at 2018/02/04 21:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月30日 イイね!

wanima

wanimaEverybody!! / Wanima

音楽のカテゴリでブログ書くの久しぶりです。




あ、明けてましたおめでとうございました。














去年気になっていたアーティストのCDを買いました。

ダウンロード全盛の今でも、音楽はCD派な私です。

…って、CD自体買うのも5年ぶりだったり(汗)







CMやらで沢山曲が流れているので、有名ですよね。紅白も出ていたらしいし(見てないけど)。








アップテンポで元気になる曲ばかりです。

久々に買ってもいいかな!って思えました。



これ聴きながら、そろそろヴァリエッタリフレッシュを再開しなくちゃ…!
Posted at 2018/01/30 21:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年総括

やってみます、総括。

今年は本当に大きな事が色々とありました。





















一番は…





自宅を新築&引越ししたことです(゜゜)

晴れてローン地獄のはじまりはじまり…


















ずっと夢だったインナーガレージを手に入れることが出来ました!

部屋が減ることにも文句言わずOKしてくれた奥様には感謝感謝です。


























その新築途中に…



職場で野良の子猫を拾いました。


野良の癖に人懐こい…


















実家に預けていましたが、引越しして晴れて家族の一員に迎え入れることができました。


























名前は「うー」になり、
現在はこんな感じに大きくなりました。























あとは、

自動車検査員資格の試験があり、9月に合格しました。

これで整備士としては一人前です(資格は)。


























今年、残念だったのは…



クリス・コーネル
リンキン・パークのチェスター・ベニントン

の死。


特にリンキン・パークの曲は、最近またよく聴き始めていただけに残念でなりませんでした。




















そして…



るりはが閉店しました。


来年の春、いつものように再開を迎えることはできませんが…

今後もここで出会った仲間とは繋がっていると思っています♪































で、今年もいつもの場所で撮り納め&走り納め?









車の方は特に変化はありませんでしたね。
ほぼメンテナンスのみです。

引越しして時間が取れるようになったので、リフレッシュをゆっくり始めました。



















あと大きめのリフレッシュが2,3残っているので、春までには終わらせたいですね!




























今年前半は家の事だったり資格の勉強だったり、色んなことを同時進行だったのでバタバタしていた気がします。
後半も家具を揃えたり、外構の計画をしたり…


来年はもう少しゆっくりと過ごせたらいいですね。




とは言いつつ、

色んなことが変化した、かなり良い1年でした。





























来年もどうか宜しくお願いいたします。
Posted at 2017/12/31 23:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2017年11月27日 イイね!

ヴァリエッタ復活計画 その6

ヴァリエッタ復活計画 その6


















だいぶ復活というか、まともな状態になってきましたが…

まだこのシリーズ続きます。




2液性のガラスコーティングをしました。

48時間乾燥させるらしいですけど、余裕持って1週間放置です。…平日は全く乗らなくなったので問題なし…( ゜-゜)
その後はブリス施工して外側のリフレッシュは終了です。


























バンパーの飛び石が酷いので、タッチアップしておきました。
20箇所程の飛び石…再塗装してまだ3年なのに…!























爪楊枝の先に塗料付けて、少なめに乗せる感じでやりました。































それから、

砂利道でフロントバンパー下をヒットして、その時は気づきませんでしたが…

バンパー本体は無事でしたが、塗装がひび割れてました(泣)






















こちらはタッチアップしてすぐにふき取り→ワックスで再度ふき取り。


…この写真だとわかりずらいです。


























バンパーの右側も同じ状況…。




























こちらは多少マシになりました。

近づくと全然ダメですけどね。・゜(ノД`)゜・。




板金塗装の技術は本当にダメダメなので、もっと上手くやれるようになりたいです。
Posted at 2017/11/28 00:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年11月19日 イイね!

新舞子サンデー と、US MTG

新舞子サンデー と、US MTG車も見れる状態に綺麗になってきたので…

久しぶりの新舞子サンデーに行ってきました。














気温はかなり低かったですが、日差しは暖かめ!
オープン日和でした♪
修理したメーターとエアコンスイッチも問題なさそうです。





クラ知多の皆様とも久しぶりに再会…地元なのに(^ ^;














駐車場は以前行っていた時とかなり車種が変わっていて楽しめました♪








カルマンギア


実はこれ、超欲しくて探しているんです。
でも良いタマが中々無いんですよね~…50年近く前の車ですし~
状態いい物は結構な高額だし…
























エスプリ

これも超欲しい。
スーパーカー?で唯一所有したい車!
でも庶民にはムリですね♪眺めるだけにしときます…















あとはアバルトチンクの軍団がいたり、
ダンディなオジサマが駆るレパードだったり、
アメ車も結構いましたね、現行コルベットやらチャージャー。



























で、舞子サンの後はこちらにお邪魔してました。

















LITTLE US MTG

USDMやらアメ車&バイクのイベントみたいです。
少し前に行ったUS雑貨のお店が出店するということで、教えてもらっていました。


























普通に日本車が多かったです。

V8載せたS14
室内はS15
結構激しい改造してありました。

デモカーかな…?















ヘッドライトが78WORKSの物ですね。
初めて本物見ました。
光ってなかったけど、パッと見あんまり違和感なし♪純正買うより安いしアリですね~



























あとハイラックス

はたらくくるま 好きですよ















展示車両は半分はバイクでした。

(バイク全然わかりません(´¬`))





こういうイベントの駐車場は大抵面白い車が停まっていますが…




例に漏れず中々濃かったです。









びびっときたのはこちら。














いい感じに朽ちてきているワーゲンバスのピックアップ仕様??





















シボレーC10 ロングベッド…?

渋い~















久々に一日、濃ゆ~い車を見ていて楽しかったです。

アメ車いいね!買ったらでか過ぎて家に入れないけど!


































おまけ
需要のなさそうなDIY


少し前に、ベッドの枕元にサイドテーブルが欲しくなったので適当に作ってみました。











材料

すのこ 40×25cm 3枚
写真立て A5 2枚or3枚
木工用ボンド
ニス
ハケ

全てダイソーで手に入ります。
























すのこの1枚は少しカットします。

今回は2セット作っているので切れ端が2枚あります。



























ニス塗ります。今回使ったのはウォールナットです。

1回塗りでこんな感じです。ムラがあったほうが味があるかと思ってすごく適当に塗ってます。




















1日放置してニスが乾いたら木工用ボンドで組み立てます。
乾いたら完成。超簡単。


ニス1回塗りで、白い写真立てで作ってみました。

写真立て3枚で、3段にもできます。























こちらはニス2回塗り、茶色の写真立て。

こっちのが見栄えはマシですね…。








掛かった費用(2セット分)

材料費 ¥1,100
ボンド&ハケ ¥200


1個あたり¥650
しょぼい割りにあんまり安くないですね…(笑)。
Posted at 2017/11/19 23:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@さんく☆ さん ありがとうこざいます!」
何シテル?   08/24 09:16
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation