• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダマーチ妙の愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

プラグ交換 ISCV、スロットルバルブ、ブローオフバルブ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
平日仕事終わりに初めてハンチング。。。
原因箇所を絞って2時間のみ与えられた自分の時間に整備しました
スズスポインタークーラーとインテークパイプを光の速さで撤去し作業スペースを確保
2
他オーナーさんの整備録をみているとそこまで汚れている印象はありませんでしたがどう考えてもここが原因だとわかるほど煤まみれでした。。。写真は清掃後です
3
Oリングも綺麗にして再使用
4
本来であればISCV本体を交換でもいいレベルだとおもうのですがあくまでもセカンドなので入念に清掃して再度封印しました。。。
5
スロットルバタフライはエンジンコンディショナーをウエスに塗布しさっと拭きました
6
続いてはプラグ交換
イグニッションコイルはあまりいい話を聞かない三菱製でした
デンソーのNL2探しの旅にでます
ちなみにエアクリ側のコイルのカプラーの爪を破壊させて頂きました
ありがとうございました
7
今回の整備で実はもっとも楽しみにしていたプラグですが
純正設定が7番相当のVXU22でしたので番手を上げてVXU24に交換すれば燃焼効率もあがりマフラーや各センサーの煤対策にもなるのではと期待しておりました

蓋を開けてみると、前オーナーが既にVXU24を装着済み。。。
リフレッシュと己に言い聞かせて交換作業を終わらせました

写真をまるでとっておりませんがこの後にプッシュンRの分解清掃をし終了しました
そもそも冬になると暖気してしばらくしてからでないとプッシュンしておらずオイルが少し回っているのではと予想しておりましたが、予想をはるかに上回るオイルがブローオフバルブ内に溜まっており、日頃のハイブーストと踏みすぎを反省せざるを得ない結果となりました

15分程のアイドリングを経ていざ公道にでると、まるで別の車の様なトルク感とアクセルレスポンスでした
特に始動時の一足に入れる時のアイドリングが非常に安定しました
点火時期レジスタを7番から9番に変えていたこともあり一足時のノッキングは仕方ないと思っておりましたが思わぬ改善となりました
以上備忘録となります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暫くはこの仕様で」
何シテル?   02/22 22:35
LEXUS IS gse20 versionFから カローラGT ae111に乗り換えました 嫁車で30ヴェルファイアと自分のセカンドでKEIワークスに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUZUKI SPORT / IRD スズキスポーツエアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 13:30:47
Jass Performance Stainless Radio Cage NA / MK1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 23:07:27
TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:49:00

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この度lexus ISからカローラGT ae111 へ乗り換えました。 最後の4AG ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
l900のムーヴを足で2年乗り、縁あってworksに乗り換えました 10万キロ越え、デキ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供のチャイルドシートを積んで嫁のフィールダーをファミリーカーとして使用しておりましたが ...
レクサス IS レクサス IS
初めてのトヨタ系です。 乗っていて疲れない!かなり快適です。 これからぼちぼちやってこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation