• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相撲部屋の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2023年5月6日

TOYO TIRES PROXES R1R  

評価:
5
TOYO TIRES PROXES R1R
登録後7年弱のVABを中古購入時、
純正ホイールに純正タイヤが装着されておりましたが、
タイヤは残り溝は多少あったものの経年劣化でカチカチでしたので、
このタイヤ入替料金込みで購入しました。

ところがタイヤ納品が間に合わず、
とりあえずはカチカチの純正タイヤで納車。


このタイヤが納品され交換したものの、
直後にスタッドレスに履き替えたので、
レビューは3月以降の約2ヶ月後となりました。

サイズは純正と同じ、245/40/R18

純正タイヤは古くてカチカチだったのと私自身のVABへの慣らしもあったので比較対象とせず、
比較対象はエボXに履いていたダンロップのディレッツァZ Ⅱ。
サイズは同一ですがVABはエボXのSSTより約60キロ軽量です。
この前提で以下レビューをお読みください。


エボXでディレッツァZ Ⅱを履いていた際、
私の使用ステージと腕ではオーバースペックと感じていたのでR1Rを選んでみました。

2005年に発売されたかなり古いモデルですが、
当時はSタイヤ並みの反則タイヤとの評判があった程で、
ストリート•ワインディング程度ではグリップレベルと熱ダレ、
ともに遜色無く十分です。
また純正ホイールに6年落ち某スタッドレスとの組み合わせより、
乗り心地と静粛性はR1Rが上です。

サーキットでは最新モデルに見劣りするかもしれませんが、
使用場所と価格のバランスを考えれば文句なく、
私的には良い選択だったと思います。

話は飛びますが、classic=古典≒一流・良いもの、とも訳されます。
古典=良いものだから残る、継続するとのニュアンスを含むからです。
たかだか20年弱ですけど、
批判的な視線では、開発費が無かったからなのかもしれません。
好意的な視線では、物が良いため変える必要が低かったのかも。 

ネオバAD 08も販売期間が長かったですよね。
開発費用不足だったからでは無く、
変える必然性が低かったからかと思います。

古典は古臭い、では無く、
良いものだから古典=ロングセラーとなり、
英和辞典では、一流、とのニュアンスでも訳されます。
少々大袈裟な例えかも知れませんが…


あとは減り具合です…

発売当時は消しゴムと揶揄されたようですが、
マイナーチェンジで良くも悪くもマイルドになったとの噂もあり、
いい意味で裏切ってくれる財布に優しいことを期待します。

ちなみTW値は200。
あまり優しくはなさそうですね…
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES PROXES R1R

4.24

TOYO TIRES PROXES R1R

パーツレビュー件数:555件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / PROXES R1R 205/50R16

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:144件

TOYO TIRES / PROXES R1R 205/50R15

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:56件

TOYO TIRES / PROXES R1R 265/35ZR18

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:56件

TOYO TIRES / PROXES R1R 225/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:50件

TOYO TIRES / PROXES R1R 245/40ZR17

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:41件

TOYO TIRES / PROXES R1R 245/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR18

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★

NITTO NT555 G2

評価: ★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R31 265/35R18 280R

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Sport 245/35ZR19

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2340828/car/3337692/7873746/note.aspx
何シテル?   07/20 23:11
相撲部屋です。よろしくお願いします。 スキーに行くための移動手段としてアベニール (FF・MT)を購入。 アベニールに色々とガタが出始め、プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:43:32
ばくばく工房 クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 19:32:33
HASEPRO マジカルアートシート ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 00:20:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX(SST)最高の車でした。 が、マニュアル車の楽しさが忘れられない中、WRX S ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
インプレッサWRX(GDA)を乗り潰すか、売れるタイミングで乗り換えるかを悩んでいた際、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年弱、丸目のNB-Rからの通算では12年弱もの長い期間、大事に楽しく乗り続けた相棒です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation