• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂井蒼空の愛車 [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年10月5日

フォグランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車した次の日で軽く雨降ってましたがやりました(笑)
フォグランプのLED化は定番ですね♪

写真は純正ハロゲンとの比較画像です。

前車B4のハイビームのHIDが切れたので、試しに買ってみたLED。
Leda02のLED H11キットです。
カプラーオンの簡単取り付けで、B4のハイビームと同じなので、売却前に流用できるように外しておきました。

ちなみにB4につけていた期間は1週間です(笑)
2
バンパーを外すのは面倒なので思いついたやり方で(笑)
みんカラでも同じやり方の人は多数いたので自慢にはならないです(๑´ㅂ`๑)

まずフォグランプのカバーを外します。
するとレンズを固定している3本のネジが出てくるので外してあげると……
3
写真取り損ねて反対側の画像で説明( ꒪⌓꒪)

はい、レンズが外れるのです。
バルブをカプラーから抜いてあげたらこんな感じになるので後はLEDを取り付けしてあげましょう♪
4
あとは戻して終了ですが、B4の時もそうでしたが、キッチリ真中にはまらず、バルブが斜めを向いてしまってるので大丈夫かな?と感じてしまいました。

またハイブリッドはレンズ内にサンシェードがついているので、それが余計に邪魔になる可能性もあります。

マツダに知り合いがいるので大丈夫か見てもらい、ダメそうならCX5のフォグレンズがそのまま流用できるという話と同時に、知り合いが同じ車でレンズを交換しているので、自分も交換してもらいます。(笑)
5
夜撮った時の画像はこちら(๑´ㅂ`๑)

なんかよさげたなーって思うけど、運転中は殆ど白く見えないので、サンシェードが無いタイプは確実に取り付けかなぁ……

配光がそれでも微妙ならやっぱり純正LEDに交換ですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

予防整備

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #JOG オイル交換×3とギアオイル交換2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2341488/car/1835398/5172741/note.aspx
何シテル?   02/15 14:15
初代ヴェルファイアから新ヴェルファイアに乗り換え、気分を新たにしつつ気ままに過ごす20代(笑) ヴェルファイアは遠征用、メインで乗ってるアクセラハイブリッドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取付とライセンス灯交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 08:22:46
センターパネル小物入れ内LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 02:23:38
センターコンソール内LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 14:56:16

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアからヴェルファイアへの乗り換えです♪ ほぼほぼ完成系なのであんまり弄りませ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
普段乗るメイン車はこちら♪ 2017年6月にスロコンを導入したので遂にハイブリッド感は ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古の通勤用で購入🎶 今まで一台だったので、仕事の関係上不便なのでとりあえず通勤の足 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
自分が乗っていたバイクです。 YAMAHA JOG ZR Special Edition ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation