• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなちゅなの愛車 [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2014年5月12日

AS300(AT)にRS・AS200MTメーターが使えるのか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
AT→MT載せ換えで気になるのが、メーターに残ったシフトインジケーター。

RS200とAS200のMTメーターが使えるか実験♪

上から
H14年式アルテッツァAS200ZエディションMT
H15年式アルテッツァRS200ZエディションMT
H13年式アルテッツァジータAS300LエディションAT(自分の)


2
まずは、RS200用を装着。

エンジンは普通に始動できた
マルチインフォメーションディスプレイはちゃんと使える
スピードメーターも正常作動

懸念事項は
ABS警告灯点灯
バックブザー鳴らない
タコメーターがエンジン回転600回転のところ、1000回転付近を示す
油圧計が動かない

配線図で事前に予測出来てたが、ほぼ予想通りの結果です。
タコメーターは、4気筒と6気筒でクランクシャフト1回転の信号が違うのが原因かと思われる。

油圧計はAS系はON・OFF信号しか判断してないので、油圧警告灯のみ作動。


ポン付で使えれば、絶対これだったのですが、ポンどころでは全然ないので、却下^^;
3
続いて、AS200用
一番無難なタイプかと思っていました。

エンジンは普通に始動出来た
タコメーター、スピードメーターetc正常作動

2LシリーズにないVSCの警告灯が無い
バックブザー鳴らない

MTのメーターとしては一番無難に使えそうです。
VSCの警告灯はタコメーター側のパネルを移植すれば使えそうww
バックブザーはMT車とAT車でメーターに入ってくる信号の流れが全然違うので、バック信号の配線の引き直しが必要ですね。
4
結果、AS300のメーターをばらして、
5
シフトインジケーター液晶部に、目隠し用のシートを貼って、
6
目立たなくするのが無難みたいです。

輸出用のIS300用って手段があるかもしれないのですが、イモビライザーが付いていたり、と更に困難になりそうなので、諦めます^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード再塗装

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

ヘッドアップディスプレイ固定

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

イグニッションコイル 交換 NGK製へ

難易度:

ヘッドアップディスプレイ固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々生存報告!ジータ24万キロ超え!来年から職場異動に伴い、ジータバンとして活躍してもらってます!」
何シテル?   12/27 19:36
コンパクト+直6+FR+荷室がフルフラットで寝れる(←これ重要)=ジータになりました。 乗れば乗る程、手放せなくなってます。 毎日通勤で乗ってますので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム パネルボンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 18:00:33
純正サイドギヤシャフト加工(6mm削除) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 06:55:25
インパネ外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 10:29:35

愛車一覧

フランスその他 LOOK 785HEUZ RSフォルトゥネオ (フランスその他 LOOK)
LOOK 785 HUEZ RS
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
2001`TOYOTA ALTEZZA gita AS300  L edition M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation