• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD3SRSの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2014年12月4日

リトラクタブルの修理(取り解き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リトラクタブルヘッドライトの左側が動作しなくなりました。
手動で上下すると時よりピクッとモーターが反応します。
2
ライトのベゼルを外したらライトを上げ下げしながらリトラカバーを外します。前2ヶ所の赤丸印のボルトを外します。
3
後ろ2ヶ所の赤丸印のボルトを外します。
ここまで終わったらバッテリーを外します。
4
バッテリー側から2本のボルトを外します。
5
あとはライトの隙間から手を入れて下側のボルトを外します。
これでリトラのコネクターとバルブのコネクターを外すとライトが外れます。
6
リトラASSYです。
7
モーターを外すにはこのリンクを外すのを忘れずに。
リンクボールはテコれば外れます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンビライト交換

難易度:

右眼HIDバーナー交換

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換(LEH220)

難易度:

HIDキット交換

難易度:

サイドマーカー、リフレクター交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のFD3S盗難を見て http://cvw.jp/b/2341553/45285171/
何シテル?   07/17 12:14
FD3SRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オドメーターザラザラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 22:16:30
5型のメーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 15:33:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
後期ルックの4型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation