• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanatomoの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年5月28日

アルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
足元が素っ気ないので、オークションにて購入したN-WGN用のアルミペダルを取り付けたいと思います。
2
元からボルト・ナットが付属していますが、ブレーキペダル以外は付属の物では取付できなかったので、タッピングビスにて取り付けました。
アルミはちゃんとN-WGN用なのにボルトは使えないって・・・
3
ブレーキペダルはドリルでゴリゴリと穴を開けて付属のボルトで取り付けました。

いい感じにドレスアップできたので満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID→LEDバルブに変更

難易度:

オイル エレメント 交換

難易度:

マフラー塗装 & 傾き修正

難易度:

マフラー交換

難易度:

CCAチェック

難易度:

夏タイヤを変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月30日 19:21
全く同じやつですー(笑)
オレもほんと苦労しました
コメントへの返答
2015年5月30日 22:42
見た目はすごいいいんですよね!

でも最初、付けようとしてあれ??
って感じでした
なんとか付けれたのでよかったです。

プロフィール

長野県在住のtanatomoです。 N-WGNカスタムの購入を期にみんカラ始めてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-WGNの車速信号判明しましたヽ(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:07:50
リアテールライトの外し方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 21:40:46
ミラーガーニッシュの外し方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:14:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN カスタム 納車待ちです! 初めての新車なので、いろいろいじっていきた ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
13万キロ超えたけど、よく走ってくれます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation