• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

マフラー塗装 & 傾き修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
早速マフラー外しましたw
リアピースだけ、しかもエンドの方だけ塗装します

運転席側だけスロープに上げれば簡単に外せました
2
でもまずやったのはフロントの塗装剥がれの補修💦
石かなんか当たったんでしょうか🤔

余ってたホルツのアンダーコートをプシュー
3
最リアのマフラー吊ってあるステーを観察
フックにUボルトで固定する方式

ん?ちょっとズレてる?
これが傾きの原因?
4
塗料は家にあったコレ
前回いつ使ったんだろ😅
5
エンドだけマスキングしてテキトーに塗っていきます
6
乾燥中〜(*´³`)~♪
7
見えないからってマスキング適当すぎた!?
8
ステーも塗装
9
乾燥中やってたのがアンダーネオン?の撤去
位置的にマフラーの真上なので💦

事前に撤去しとこうと思ってたんだけど、思いの外マフラーが早く届いたので間に合わなかったんすよね😅

マフラーを煌々と照らしててカッコ悪かったw
でも結局車内側の配線をカットして対応
10
パーキングブレーキワイヤー保護の断熱材もガラスクロステープを上から巻いて結束バンドで剥がれてこないように固定
11
触っても大丈夫になったので装着
やっぱりマスキング適当すぎたw
目立つわあ〜(;´Д`)
12
比較

Before
-
After

ステーを取り付けたときに意図的に曲げてみたけど平行になったかな?
13
Before
-
After

ステンのビカビカが目立たなくなりました😊

実は今回お試しで足付けとかせず脱脂だけで塗装してます
余ってた塗料を使ったからってのもあるけど、本当は刷毛塗りしたかったんすよね
それ用のプライマーと塗料を用意しないとならないので今回のはあくまでお試し
まあ剥がれがなければそのまま使うけど😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター改造

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

ホイールコウティング2回目

難易度:

キャンセラー取り付け

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度: ★★

ロボ太郎(JH3)、またまた車載バッテリー点検(2025/08/16)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation