ホンダ N-WGNカスタム

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

N-WGNカスタム

N-WGNカスタムの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - N-WGNカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラーカッター改造

    マフラーカッター失敗の続きです 2本出しパイプの裏が貫通とは 購入時の商品説明の写真には無かった 裏側を埋め、内側を黒色に塗装し見えにくくして、いざ取付け 入らない!(ここまでが前回) 干渉するところをグラインダーで削りました まずは差し込み側の下部 そこがOKとなると奥の上部 そこがOKになると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 21:54 C24キスケさん
  • マフラーカッター失敗

    汎用品のサンプルを試させて頂きましたが上手く取付けができません ネットで見つけたN-BOX専用品 ターボは適合になっていないし、ネット検索しても取付けした人の書き込みを発見できませんでした N-WGNに取付けできるのか? 別のマフラーカッターでN-BOX用ターボ未確認にマフラーカッターをN-WGN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月10日 20:53 C24キスケさん
  • マフラーカッター取り付け

    N-WGNのマフラーは出口が90度下向きで、バンパーの切り込み口に隠れる形状。なかなか取り付けできるマフラーカッターがない…。 セイワの下向き用もダメでした。 唯一取り付けできそうなのがSFCのこのマフラーカッターなので発注。 いきなり取り付け後…。 あまりにも暑くて撮れませんでした…。 角度とバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:32 コニやんさん
  • エンジンチェックランプ点灯しました

    エンジンチェックランプが点灯したのでお友達のお店 hajiri2&4さんで診断機で見てもらいました😊 そしたら予想に反して触媒の劣化と出ました😅 距離を走ってる車に新品触媒もアレなので程度が良さそうな中古触媒を探してもらい交換してもらうことにしました😊 ついでに次壊れそうなO2センサーとプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 16:12 田中レーシングさん
  • LAFセンサー交換他

    エンジン警告灯点灯 LAFセンサー特性ずれ ターボ車、純正品しか供給無かった バンパー外すよりインタークーラー外した方が楽かな インタークーラー外しました 丸見え 新旧比較 リセット、スロットルボディも清掃 学習して 指示通り 完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 18:40 カードックさん
  • N-WGN マフラー交換(*'ω'*) 失敗編

    Nシリーズはマフラーが一体型なのでこれぐらい上げないと、マフラーが取れません。。。 あらかじめ触媒についてるボルトにCRCを吹いておき緩めます。 ここサボると結構な割合でボルト折れますw 仕入れたマフラーはこれです。 N-ONE JG1 ターボ用マフラーです。 N-WGNとN-ONE部品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月11日 21:03 まさ(´・ω・`)さん
  • マフラーに詰め物

    4回目のマフラー取り外しw 結局下のトルクが物足りない感じなので、小細工を追加することに まずは先日取り付けたジョイントサイレンサーを取り外しました 裏側 一週間経ってこのくらいの汚れ ネットで仕入れた小ネタ、ステンのタワシをマフラーに詰めます 安定のダイソー製😁 ステンだけど304 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月27日 18:38 さすけ3010さん
  • フランジサイレンサー装着 & エンドの傾き調整動画あり

    交換後、音はともかくトルクの細さが気になったマフラー いろいろ調べてこんなのを購入 WirusWin、ウィルズウィンの「ジョイントサイレンサー」 ジョイント部分から突っ込んで締め込む、いわゆるフランジサイレンサーってやつっすね👍 一番静かになるという、タイプ13というものを購入 https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 18:46 さすけ3010さん
  • マフラー塗装 & 傾き修正

    早速マフラー外しましたw リアピースだけ、しかもエンドの方だけ塗装します 運転席側だけスロープに上げれば簡単に外せました でもまずやったのはフロントの塗装剥がれの補修💦 石かなんか当たったんでしょうか🤔 余ってたホルツのアンダーコートをプシュー 最リアのマフラー吊ってあるステーを観察 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:05 さすけ3010さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)