整備手帳 - N-WGNカスタム [ 4WD ]
-
オススメ記事
-
ジェームス キャッスル 0-20W
気が付いたら前回交換から、5,000kmオーバー。 いつもはコバックで交換していたが、今回クーポンがあったのでジェームスで交換。 クーポン使用(500円引き)2.4Lで3,200円也 総走行距離:53,142km
難易度
2025年8月22日 14:45 freegateさん -
55,555km突破
ついに走行距離が55,555kmを突破しました! 何かあるわけではないですが...嬉しい気持ちになります 記念に洗車。 次は66,666km目指して走ります
難易度
2025年8月14日 08:52 そそそーそさん -
シフトノブ交換(デフォルト本革→OP本革へ)
ステアリングを交換したらシフトノブも欲しくなったので換装しました。 デフォルトの状態。 ※後期L・ターボなのでデフォルトでも本革タイプです。 調達したのはアクセサリーカタログにある「シフトノブ(本革製 ブラック×シルバーステッチ)」(品番:08U92-TKR-010)で、部品の構成はセレクトレバ ...
難易度
2025年8月6日 18:38 ふかぷよさん -
ブレーキ・アクセルペダルカバー取付
Amazonにて購入したペダルカバー。 黒色を選んで正解でした^_^ 商品は個包装かつジップロックの袋に梱包されていました。 取扱説明書が同封されており、私でおよそ5分かからないくらいで取り付けることができました。 Amazonレビューを見ると、何分かかっても取り付けられない・そもそもはまらないな ...
難易度
2025年8月5日 15:54 そそそーそさん -
ナビのオープニング画像変更
スマホの編集アプリで画像を作成、SDカードにデータを移しナビへ挿入。 今まではこのような初期のオープニング画像でした。 ※参考 https://jpn.pioneer/ja/support/dop/suzuki/guide/23suzukidop/BC1DA05D59084783A6D038E93 ...
難易度
2025年8月5日 10:46 そそそーそさん -
オートライトセンサーカバー交換
オートライトのセンサー感度が敏感すぎに感じていたため、カバーを取り替えてみることにしました。 センサーカバーはスモークとクリアの2タイプを調達。 クリアはスモークペイントをして濃度(感度)調整もできるかと考えての購入です。 助手席側ダッシュボード上のデフォルトのセンサー。 当該部へのアプローチで ...
難易度
2025年8月3日 12:01 ふかぷよさん -
〜 リアワイパー交換 〜
あっ!すっかりNワゴンのリアワイパーのビロビロワイパー忘れてました(^◇^;) 7年?8年かな?新車から交換せずにここまで持ちました〜笑 このように両端が裂けてビロビロ〜 新しいワイパーブレードはBOSCHのリヤ専用グラファイト樹脂ワイパーにしました。 交換は超簡単〜!矢印の方向に軽く力を入れて ...
難易度
2025年7月24日 20:16 コロペロさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
フィアット バルケッタ ワンオーナー後期モデル(岐阜県)
193.3万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
