• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラキラ!の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

エアコンコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
エアコン作動時にコンプレッサーから異音がしたので、車屋さんに持っていき修理となりました。
車屋さんによると、リビルト品がなかったため現物を外してそれを修理したとのことです。

異音がしたのですぐに修理しましたが、エアコンはよく効いていたので修理の必要性がどこまであったかはわかりません(^_^;)
ですが修理後はメチャ冷え(^o^)
2
吹き出し口の温度は7℃
3
サイトグラス内は透明でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

パワステフルード希釈交換

難易度:

ハザードスイッチの移設【その2】

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

納車5年目にして3度目のオルタ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:54:26
[マセラティ グラントゥーリズモ] アルカン 3.25t ガレージジャッキ 修理編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:55:33
アルカン 3.25t ガレージジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:03:34

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H7年8月に2年落ち走行5万㌔を買いました。 あっという間に十余年経ち‥まだ乗っています ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤くん
スズキ アルト スズキ アルト
【過去】母君の愛車で、H10年式です。 【今】ハイゼットと交換してワタクシの通勤くんです
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
初度登録平成3年3月 平成14年12購入 11万円 1回事故って修理に15万w 長く乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation