• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑いおじさんの"チョロQ2号" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2016年10月6日

樹脂バンパーを塗装する(番外編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新品のモール貼りまーす!
2
新品のクリップを装着しまーす!
3
バンパーを留めてるクリップ

生存者たち
4
バンパーを留めてるクリップ

殉職者たち
5
フロントバンパーに網を付けまーす!
6
こんなふうに固定しまーす!
7
装着しまーす!
8
すっかり夕方

おしまい(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備 ③

難易度: ★★

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月7日 1:00
こんばんは〜(⌒▽⌒)

やりましたですね‼️

個人的に気になっていた塗装です(笑)
塗料の量は結構使いましたか⁉️

コメントへの返答
2016年10月8日 5:50
おはようございます。

こでさんにバンパー塗装の相談をして、、、早1年半ほど経つでしょうか?

やっとこさ超重い腰を上げた感じですね(笑)

ま、ちょっと不本意な完成度で不満は残るんですが、ひょっとしたらまた気に入らなくて再塗装するかも知れません(笑)

塗料は全部で400g使用しましたよ♪
2016年10月7日 4:09
なるほど!Σ(゚Д゚)

アミを付けるときにはこの方法が!☆
コメントへの返答
2016年10月8日 5:54
純正のウレタンバンパーならこの方法でもバッチリ固定できますが、FRPのエアロバンパーの場合は裏面がデコボコしてるので両面テープでの固定は強度に不安が残ります。

私の場合はこの配線フックをガラスマットで覆って樹脂で固めて使ってましたけど、カプチでは目立たない所に小さな穴を開けて細いタイラップで留めてました(*^^)v
2016年10月7日 9:55
よくやりましたねえ・・・
結構素地の部分は色あせたりするので
まめにメンテしてましたね。
懐かしいです^^
コメントへの返答
2016年10月8日 5:58
お久しぶりです(^O^)

あとでブログを書こうと思ってますが、結構シマウマ化してて酷い状態になってしまってました。

オマケに近所の野良猫の爪の跡がアチコチに・・・

樹脂の復活剤も考えましたが思い切って塗装してみました。
2016年10月7日 12:23
生存者たち(笑)。

殉職者たち(笑)。

行先に大きな違いが(笑)・・・
コメントへの返答
2016年10月8日 6:03
生存者たちは困ったときに活躍できるように一応ストックパーツとして生き残ります。

殉職者たちは市のクリーンセンターに運ばれてその後は、、、どんな扱いを受けるか私は知りません。

( ̄▽ ̄)

プロフィール

「車検合格 (*^^)v http://cvw.jp/b/2342389/45025434/
何シテル?   04/17 16:21
どーも!笑いおじさんです(^O^) 長野県の浅間山麓に生息ちぅ。 野菜少なめ肉多めの食物を好みます。 特に焼肉を与えるとシッポを振って大喜びします(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン ツインワークス (スズキ ツイン)
ボディはツイン 中身はKeiワークス
スズキ カプチーノ ヴィテス (スズキ カプチーノ)
チョロQ1号機(弄り倒し専用マシン) どんがら分解整備の予定車両~♪ エンジンOH、 ...
スズキ ツイン チョロQ2号 (スズキ ツイン)
自分で決めたマイルール *穴あけ禁止 *切断禁止 *ステッカー禁止(ワンポイントOK♪ ...
スズキ ジムニー JA71ですが、何か? (スズキ ジムニー)
超ローギア仕様 溶接デフロック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation