• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笑いおじさんの"チョロQ2号" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2017年2月2日

落下式サンドブラスターを作る(実験編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
各部にシールテープとゴムパッキンを入れまーす!
2
完成形はこんな感じ(*^^)v
3
メディアは珪砂7号を使用して実験しまーす!

(珪砂は近所のコメリで30Kgで820円也)
4
この穴が大き過ぎたみたい・・・

メディアがダダ漏れ(笑)
5
ネジ箱からこんなのを発見!
6
ツノを伸ばして接着剤でペッタンしまーす!
7
なかなかイイ感じ(*^^)v

でも、、、ブラストするのにちょっとコツが必要なのでペットボトルの内部も加圧できるような改良が必要と感じてまーす!

細いアルミパイプをペットボトル入れるとボトルの内圧を上げそうな気がしますよ(^.^)
8
実験の結果

エア圧を試行錯誤した結果、このブラストガンの仕様では2キロ弱が良さそうです(*^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

続 エンジンルーム 雨漏り対策 経過観察

難易度:

エンジンルーム雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月3日 21:54
役目を終えた砂は何処へ?
コメントへの返答
2017年2月3日 22:12
自然に返します。

砂なんで(笑)

このブラストガンは車体やシャーシ下回りのブラストに使う予定の打ちっ放し用として作ってみました。

プロフィール

「車検合格 (*^^)v http://cvw.jp/b/2342389/45025434/
何シテル?   04/17 16:21
どーも!笑いおじさんです(^O^) 長野県の浅間山麓に生息ちぅ。 野菜少なめ肉多めの食物を好みます。 特に焼肉を与えるとシッポを振って大喜びします(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン ツインワークス (スズキ ツイン)
ボディはツイン 中身はKeiワークス
スズキ カプチーノ ヴィテス (スズキ カプチーノ)
チョロQ1号機(弄り倒し専用マシン) どんがら分解整備の予定車両~♪ エンジンOH、 ...
スズキ ツイン チョロQ2号 (スズキ ツイン)
自分で決めたマイルール *穴あけ禁止 *切断禁止 *ステッカー禁止(ワンポイントOK♪ ...
スズキ ジムニー JA71ですが、何か? (スズキ ジムニー)
超ローギア仕様 溶接デフロック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation