• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロッシーmのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

今回の整備

今回の整備今回はスパークプラグとイグニッションコイルを
交換。プラグコードは発注してましたが、今回に
間に合わないので入荷次第交換。



インタークーラーを外して




ダイレクトイグニッションコイルを外して




プラグを見たら、‼️

これじゃ〜無理もない。
3000回転ぐらいでストンと一瞬落ちたり
1.0から失火したりとヒヤヒヤ運転。
しばらくは0.6で我慢してました。



今回はNGKのBPR7EIXに交換。




すっごく似てるけど、微妙に違う。
棒の根元のパッキンが合わないので先ちょは
無交換。

いざ買い物しに行ったら。
第三の下で

ブーストが1.2でも大丈夫だと思った瞬間!

パシューンとでかい音!

ブローオフが大気開放よりでかい音。

次の瞬間、エンジンが吹けない。
どころか、ハンチングしだす始末。

車庫に緊急ピットイン!

黒煙モーモーと噴いて、やっちまったか?
と恐る恐るボンネットを開けたら
思いっきり外れてる。

ブローオフバルブのホース。

繋げてエンジンスタート。
問題なく1発で始動。
ストン現象も失火も無く気持ち良いぐらい
加速する。
これで思いっきり踏んでも良いよねケトロ君^_^






Posted at 2019/01/20 08:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

本年も宜しくお願いします

本年も宜しくお願いします明けましておめでとう御座います!

本年も宜しくお願いします🤲

てっことで。

去年からハマってる夜中の撮影。












今年は正月はゆっくりしようとしましたが

ガソリンが安い事もあって?
給油したら、ウズウズ。




真っ暗の中フラッシュ後に20秒間ジーッと待つ
と後ろに薄っすらと富士山が浮かび上がる🗻
富士山が写って空には星。
この撮影にハマってます。
クルマ維持りの為に現在いろいろと
部品を買い漁ってます。
ブレーキパッド、キャリパーOHキット。などなど。

流石に年末年始で1000km以上走って、3日の夜から
息継ぎが始まってしまいました。
イグニッションコイルとプラグとiscバルブ を
買わないとダメですね。

昨夜はフォークオイルなんて買ってしまいました。
重い腰を上げて、ダンパーOHしようと思います。
今年はいろいろと維持りイジリーしたいです^_^



Posted at 2019/01/04 13:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

ドライブ三昧

ドライブ三昧29日は買い出しに行って18時から出発?

出発?

早くない?

出発(嫁)





早速、第三で





第三から横浜新道行ったのに〜

保土ヶ谷バイパスに
東名に行けは良いんですけど。
信号1個で第三だから多少遠回りかもしれないけど
楽しました。




最近話題だった付近を走行。
問題のPAにはファミマがあったからそこに
あの糞馬鹿は横付けしたんだろうね。
横付けされたら出れない。道幅は狭いから。
怒るの当然です。
考えるだけで腹が立つ。

大井松田で降りて
嫁が昔よく行ったというだいどうえんという
焼肉屋を1時間も探したけど無い。

30年も前の話らしい。

246に戻ってFISCO行くみたいに行くと途中に

中山湖方面の道が有って、そこを曲がると



パノラマ台。

いつもはココで、休憩ですが今日は通過。




今回は鳴沢道の駅で一服。

最初の目的地は精進湖。


山影が何となく見える程度の中撮影。



寒いと言って降りてくれない。

無理くり一服させてクルマからの降りてもらい。




後でよく見たら後ろにクルマが居た。

次は朝霧高原の道の駅で一服して、初田貫湖!

色々とヤホーで検索して撮影ポイントを探して








なるほどね。

次回はパール富士撮りたいですね。





戻ると嫁は、爆睡中。

帰りは富士山バイパスを通り、御殿場から

246?246!

空いてたから帰りは保土ヶ谷バイパスまで下道。

都築PAで


辛ウマうどんを食べて帰宅しました。



その日の夜に娘が、レンタカーで帰省。
ドライブ行かない?って。
23時に現れて。またドライブ。

どこ行くの?
取り敢えず、伊豆スカで夜景が観たい!

は?

本気?

娘の運転で出発。



後ろに男3人はキツイ。






何とか、PA。




うわー星空凄い〜夜景凄いね。
帰ろ!寒い。

早‼️

帰りはパパお願いします!

は?

プロでしょ!

ガックシ。

帰りはみんな爆睡。

娘達を送り

やっぱりウチらにはターボの程良い加速が必要!

は?そだねー

フォント〜に馬鹿夫婦。




保土ヶ谷PAで行き先決めて



大黒PAで許してもらい帰宅しました。
2018年、いいね! コメント頂いた方
ありがとう御座いました!
また、来年も宜しくお願いします!






































Posted at 2018/12/31 13:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

クリスマス

クリスマス23日は天皇誕生日ですが、宮ヶ瀬ダムイルミネーション
を観に行って来ました〜


雨の後なのか空いてたので、1番いい場所に駐車




花より団子なのですが、取り敢えずクリスマスツリー
を観て、身体を冷やしますと言いたい所ですが、寒く無い。現地は8度。



きりたんぽ汁を頬張る二人。

その後は、モツ煮、玉こんにゃくを食べて
ふらふらとして、クレープを食べ。




足りないと、じゃがバター食べてバターが大盛り。




一服してイルミネーション。




子供に写真を撮ってもらって帰路につきました。





海老名SAの喫煙所
ガスの無いライター。




Posted at 2018/12/24 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

寝坊寝坊

寝坊寝坊15日朝4時出発のはずが!6時発に!寝坊です。
とりあえず朝飯を買って。
ひたすら環八外回りで関越に向かい。




環八は意外と空いてた。




7時ごろ練馬
ここから移住した親元までノンストップ!

8時30ごろ御代田町の実家に着いて母の自転車の
パンク修理して、長野原町に住む妹の家に向かいました。


御代田町町周辺は樹氷で白い花が咲いた様な景色



中軽井沢からひたすら国道146号線で北上。








見渡す限りの雪景色

妹の家で竹藪を伐採。
頼りになる長男次男と合わせて100本はぶった斬った!
写真無いですけど(^_^;)

13時に終わって八ッ場ダムの近くのうどん屋さんで
超腰が有り、薄味だけど出汁の効いた美味しい野菜天ぷらうどんでした!
大盛り頼んだのは失敗!
普通でも大盛りみたいな盛りでした。




展望台から八ッ場ダムを観て



顔ハメて



妹から野菜貰って御代田町で母を降りし帰路につきました!
が!しかし!
隣の嫁が!

突然!


スマホが無い!と叫び!

鳴らしても、車内からは音が無い!

妹から電話が!

スマホ忘れてる!と。

既に下仁田IC

uターンしましたよ。

妹もコッチに向かうと言うことで

千ヶ滝温泉待ち合わせ。

1時間のロス。

高坂サービスエリアでドッグラン!
夜だけに誰も居ない貸し切り状態。
練馬のガストで遅い夕飯を食べて帰りました!
降りたのは!

長男と次男と犬

ガソリン入れて来るね!って言って。









東名高速道路の港北PA!

ガソリン入れたのに港北って。

本当に馬鹿夫婦。

で目が覚めたら小田厚!後半部分ですよ。ここ






お蕎麦セットじゃ無いんです。
かけ蕎麦とミニしらす丼を食べて、ひたすら山に向かい
箱根新道を駆け上がり








いつもは夜だから開いてない十国峠ケーブカーレストラン。



食べる事に集中して写真忘れた。




帰るかって、一服して下山。








道の駅箱根峠で野菜を見るもキュウリが無い。
キュウリ婦人はガックリ。





なんでそっち?左は小田厚

西湘バイパスp aで休憩して

横浜新道のPAで




ラーメンとチャーハンと





またこれを食べて

ようやく帰宅。















Posted at 2018/12/16 08:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オールレンジスポーツカー http://cvw.jp/b/2343294/46750764/
何シテル?   02/17 12:43
ヒロッシーmです。よろしくお願いします。 妻といまだに夜な夜なドライブしてます。 主に宮ケ瀬、道志道道の駅でトイレ休憩して山中湖近辺の富士山絶景ポイントで夜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:21:04
ROSSAM X-CAP2500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 12:34:17
前置きインタークーラーの取り付け(オクヤマバンパー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 01:26:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド むーさん (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
一目惚れでした! 乗り心地、走破性、安定感、居住性 最高ですね。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
仲間のエボ8とシグナルスタートした時にパァーン! と言う音共にブースト掛らずマグタービン ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
新車情報の取材を受けた時の出来事。 岐阜県の養老公園で三菱オールジャンルミーティング に ...
三菱 エアトレック ケトロ クルーズ (三菱 エアトレック)
久しぶりだな〜 エアトレック ターボRは2台目です。 いろいと乗ったけど、荷物が積めて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation