• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロッシーmのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

若者の自動車離れとメーカー

先日、どこぞの社長が若者が自動車から離れたのでは無くてメーカー側が若者から離れた

って言ってましたが、原因はそれだけではないと思います。

車に乗らなければ、駐車場は空きが増え固定資産税を払うのが大変だから

マンションを建てる。更に駐車場が減り既存の駐車場代は右肩上がり。

仮に東京23区内に一人暮らしして、自動車を維持しようとしたら、維持できるでしょうか?

ワンルームマンションやアパートに住んで駐車場を借りて果たしてクルマを維持できるでしょうか?

仮にワンルームマンションの家賃が6万円としても駐車場代が2万円~3万円としたら

それだけで9万円です。

22歳の初任給が23万円でも手取りは17万円程度ですよね?

自分が20歳の時には携帯は持てずポケベルの時代です。

現在はスマートホンの時代で4万円ぐらい使う人もいる時代です。

そんな中、新車を60回のローンを組んで、年間30万円の保険料を払えるでしょうか?

ガソリン代、消耗品を考えたらとても生活できるとは思えません。

仮に中古車を買ったとしても、初年度登録から10年も過ぎたら重量税がドカンと上がりますよね?

国が決めたとはいえ、国会議員に圧力をかけたのはメーカーですよね?

多額の企業献金を出し、新車が売れるように古い車には高額の課税システムを作らせる。

限りある資源(石油)を大事にすることは大切です。でも、結局は海外で古くなったクルマが走ってい

るのも事実で先進国は発展途上国にツケを払わせて全くCO2が地球全体では減っていないと

かんじます。単純に、メーカーは地球環境にやさしいと言いながらクルマを売りたいだけなんだと

感じました。話は逸れましたが

人それぞれ趣味趣向が違いますが、仮に自分が、20代で独身ならばどんなクルマに乗りたいか

を考えると、

5ナンバーサイズでクーペタイプ車重は1100Kg
エンジンは1500CCターボで200PS程度(スカイアクティブが良いと思います)
駆動方式はどれでもいいとして
エアコン、パワステ、パワーウインドー、オーディオなどはオプション
価格は200万円以下

あくまでも自分の理想です。

最後に、若い人はレンタカーに乗っている率が高いと思います。

持てるものならほしいんです。回りが持たせないような環境にしていると思います。

この国は若者に厳しい国だと思います。

保険も、若いからと言って上げるのではなく下げるべきです。

若くて独身だからって税金ばかり取らないで、若い人がクルマ買うなら補助金だしても

いいでしょ!って思います。






Posted at 2016/04/13 16:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

娘の入学式

娘の入学式昨日は娘の入学式で後楽園?て言わないか?(笑)
の近くに行きました!
娘がウナギ食べたい!なんて言うもんだから(^_^;)行きましたよ…。

巣鴨で、しかも特上・・・。
4300円でご飯大盛で4400円
3人で食べました。
そりゃね…美味しかったですよ…。
Posted at 2016/04/11 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オールレンジスポーツカー http://cvw.jp/b/2343294/46750764/
何シテル?   02/17 12:43
ヒロッシーmです。よろしくお願いします。 妻といまだに夜な夜なドライブしてます。 主に宮ケ瀬、道志道道の駅でトイレ休憩して山中湖近辺の富士山絶景ポイントで夜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:21:04
ROSSAM X-CAP2500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 12:34:17
前置きインタークーラーの取り付け(オクヤマバンパー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 01:26:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド むーさん (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
一目惚れでした! 乗り心地、走破性、安定感、居住性 最高ですね。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
仲間のエボ8とシグナルスタートした時にパァーン! と言う音共にブースト掛らずマグタービン ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
新車情報の取材を受けた時の出来事。 岐阜県の養老公園で三菱オールジャンルミーティング に ...
三菱 エアトレック ケトロ クルーズ (三菱 エアトレック)
久しぶりだな〜 エアトレック ターボRは2台目です。 いろいと乗ったけど、荷物が積めて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation