• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロッシーmの"ケトロ クルーズ" [三菱 エアトレック]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

ハンチングと決別

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入から約一年ようやくハンチングとの戦いに
終止符を打てました。
2
問題のiscバルブ 。
最終的に大陸製のバルブを2個買って最初の物は
壊れていたと思っていたのですが、なんと!
次に買った物が壊れていました。
バルブの先に付いているスプリング。
取り付け前の状態は伸びているのが正解で
ちじみきっていたら問題有りだという事が判りました。
マイナス端子を外し
ホースを外して
iscバルブ を外し

取り付けは逆順ですが、
最後にカプラーは付けません!
先ず、エンジンをかけて
アイドルアジャストスクリューで
750回転に合わせます。
その後エンジンを止めてカプラーを挿します。
エンジンをかけて
パワステ 回す
エアコン全開
ライト
ドライブレンジ
アイドリングが安定したら、走って確認して
最後にもう一度750回転に合わせて終了です!
3
pcvバルブはワンウェイじゃなくなってました。
ドロドロで閉じずに反対からピーピーとエア漏れ
これもハンチングの原因だと
新品はカチャカチャと軽い音がします。
タペットカバー側のパッキンは今回変えません。
千切れて中に落ちてはたまりません。
赤カバーにする時に変えようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット加工 準備編

難易度:

アクチュエーターソレノイド交換

難易度:

リアロアアーム補強板追加

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ロアアーム&アッパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールレンジスポーツカー http://cvw.jp/b/2343294/46750764/
何シテル?   02/17 12:43
ヒロッシーmです。よろしくお願いします。 妻といまだに夜な夜なドライブしてます。 主に宮ケ瀬、道志道道の駅でトイレ休憩して山中湖近辺の富士山絶景ポイントで夜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROSSAM X-CAP2500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 12:34:17
前置きインタークーラーの取り付け(オクヤマバンパー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 01:26:16
RedEmperor(レッドエンペラー)さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 11:22:03

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド むーさん (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
一目惚れでした! 乗り心地、走破性、安定感、居住性 最高ですね。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
仲間のエボ8とシグナルスタートした時にパァーン! と言う音共にブースト掛らずマグタービン ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
新車情報の取材を受けた時の出来事。 岐阜県の養老公園で三菱オールジャンルミーティング に ...
三菱 エアトレック ケトロ クルーズ (三菱 エアトレック)
久しぶりだな〜 エアトレック ターボRは2台目です。 いろいと乗ったけど、荷物が積めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation