• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gibzonの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

レーダー探知機、マルチメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダー探知機とマルチメーターを取り付けました。

JF1で使用していたのを移設しました。
JF5のダッシュボードは平面が多いので、
大体どこにでも取り付け出来ます。
2
レーダー探知機はシガープラグ電源を加工して
オプションカプラーから取っています。
マルチメーターはOBDⅡコネクターから
電源と信号を一括で取っています。
現在、画面にはタコメーター、水温、電圧を
表示していますが好みによって変更出来ます。
4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップその後

難易度:

HUDを買い替えました。

難易度:

部分洗車

難易度:

クリスタルキーパー

難易度:

雨筋対策

難易度:

タコメーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「只今、フロントアンダースポイラーの取り付け作業中🚘️🪛🧰」
何シテル?   06/17 13:26
親の介護や送迎等で忙しく、クルマ弄りをお休みしていましたが、 車を買い替えたのでまた少しづつやって行こうと思います。 宜しくお願いします。 ※もし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタム ターボ JF5に乗り替えました。 納車後、すぐにKeePerでコーテ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット 韋駄天/辛口ターボS EP71です。 20代の時に乗っていました。
マツダ RX-7 RX-7 178号 (マツダ RX-7)
昔、乗っていたRX-7です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
昔、赤いファミリアが大流行していた時代に所有していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation