• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年10月10日

ルシオールさんのリアハーフに付属するアミも凄かった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
9月に入手したルシオールさんのハーフエアロ (*´꒳`*)

車体へ取り付ける前に

リアハーフに付属するアルミネットを

取り付け部分の穴形状に合わせて切り取る必要があります d(^_^o)



入手したときの状態は写真の通りです!



よく見ると切り取られた端っこの断面が

ヤスリがけされていて怪我をしないよう

処置されているではありませんか! (*゚▽゚*)



エアロ自体も非常に丁寧な作りでしたが

こんなところまで気を使われているなんて

感動してしまいます! (*´꒳`*)


2
せっかく綺麗にヤスリがけまでされてますが

そのままでは取り付かないので d( ̄  ̄)

早速切ることにします ( ̄^ ̄)ゞ



まずは

リアハーフの穴の位置に合わせて

油性ペンで切り取り線を引き、

少し大きいハサミで切りました ♪( ´▽`)


小さく切ってしまわないかドキドキでしたよ (笑)
3
次に切った断面がチクチクするので

ペンチで尖った部分を潰します ♪(´ε` )



おおよそ潰れたら

取り付けた後に引っかかることがないよう

写真のように外側になるほうの端っこを

手前に曲げました d(^_^o)


これは自分が勝ってに考えたことです (^_^)a
4
切り取ったアルミネットですが

そのままエアロにつけてもいいのですが

私はデモ車両と同じように黒くすることに d(^_^o)



ウチは賃貸なので塗装スペースがないので

いつものようにダンボール塗装です ( ̄^ ̄)ゞ



まずは塗装がしやすいようにダンボールを加工して

下がベッタリ付かないようにします!



そして、まずはフォーミングウルトラクリーナーで

脱脂をして乾燥させました d(^_^o)
5
乾燥したら屋外で塗装します!



塗装といっても、今回はサビ止め塗装に d(^_^o)

カインズで買ってきた

シャーシーブラックスプレーで

スプレー塗装と乾燥を何度か繰り返し

両面まんべんなく塗りました! ♪(´ε` )
6
こうしてアルミネットの加工が終わりました \(^o^)/

我ながらうまくできたと思います!
7
塗装後、数日おいてから

いよいよリアハーフに取り付けます! ♪( ´▽`)



アルミネットの取り付け部分は

全部で4箇所ありますが

ローマウントバックフォグを取り付ける部分は

本来なら取り付け不要だそうです d(^_^o)



しかし、バックフォグはつけたままだと

車検に通らないので

私は取り外したときも違和感がないように

アミをつけた中にバックフォグを取りつけることにしたので

すべてのアミをつけていきます! ( ̄^ ̄)ゞ
8
こうしてアルミネットの取り付けが終わりましたが

1箇所注意するところがあります d(^_^o)



バックフォグをつける場合、

写真の矢印部分が出っ張りすぎると

バックフォグがうまく取り付けられなくなるので

この部分はギリギリまではみ出ないように

つけたほうがいいです ( ̄^ ̄)ゞ



こうやって自分でアルミネットを加工してみると

ますます愛着が湧いてきます (*´꒳`*)


始めからアルミネットが取り付けられていたら

それはそれでいいとも思いますが

こういうひと手間があることが楽しいんですよね!(*´∀`*)



次回はいよいよハーフエアロを装着したいですが

実はルシオールさんに伺ったとき、

取り付け方法を伝授してもらったので!

必要な治具を準備したいと思います ♪( ´▽`)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルシオールさんのエアロボンネットに交換してみた!

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

エブリイバン用 サンバイザーカバー!

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

サイドシルガード作成

難易度:

愛車無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月15日 21:22
お疲れ様です🤗
綺麗に付いてましたね🤩
1つ言い忘れてました
まぁプロでも知らない人が8割以上って話ですが😅
実は、網には向きがあります
写真拡大しましたがおそらく全部裏表が逆かもしれません😅
コメントへの返答
2019年10月15日 23:58
るしお~る by螢さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

本日はありがとうございました( ´ ▽ ` )
いろいろ勉強になりました(*´∇`*)

アチャー!( ̄▽ ̄;)
網目が揃うようにはしたのですが
裏表の向きがあったのですか(^_^;)

まあ、今の状態でも気に入っているので
このままにしておきます(^_^)a

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation