• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

サイドデカールを貼りたかったが妥協してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウチのエブリイ、

前後はハーフエアロやらラッピングやらで

飾っているものの、

サイドはまったく弄ってませんでした d( ̄  ̄)


つまり、横から見ると

純正ホイールやノーマル車高も相まって

ノーマルエブリイにしか見えません ( ̄▽ ̄;)


そこで

すぱーく号や釣り車に見えない釣り車のような

カッコいいサイドデカールを貼ってみたい!

と、思ったのですが、


さすがに付けてもいない

ブランドのデカールを貼るのは

正直者の私には気が引けていました (爆)



2
それならば、と

雰囲気だけ真似てみることに (笑)


まずは貼り付ける部分の高さを測り、
3
ドアなどの長さを測ってみました! ψ(`∇´)ψ


だいたいの長さに折り返しの分を含めると

フロントドア=約60cm ×2枚
給油口部=約19cm ×2枚 +給油口1枚
スライドドア=約103 ×2枚
リア=約10 ×2枚

という感じになります ♪( ´▽`)
4
すると、前に買ってあった

ブラック粗めのラッピングシートが

150cm×30cmで上手い具合に使えそうだったので

コレを使うことに ( ̄∀ ̄)
5
幅30cmのラッピングシートを3分割して

10cm幅に切り揃えました! (*´∀`)♪
6
早速、エブリイに貼り付けたいと思います! ψ(`∇´)ψ


まずは水平を出すために

何かと便利に使っている下振用糸を

サイド全体に貼りました! ♪( ´▽`)
7
高さはこんな感じで

サイドステップの上端を基準に

一定の位置に合わせます ♪( ´▽`)


しかし、この高さ合わせ、実は失敗でした (笑)


後から発覚しますが、

この高さ合わせは真似しないほうがいいと思います (;ω;)
8
次にラッピングシートを部分ごとに切りますが、


予め測定してあった長さではなく、

シートを実車に合わせてみて

必要な長さで切り分けました ♪( ´▽`)


さて、後はシートを貼るだけです!



結局、ウチのエブリイに貼り付けるサイドデカールは、


デカールではなく

ステッカーでもなく

安価なラッピングシートを使い、


デカールっぽくすることで妥協したのでした (笑)



さて、上手く貼れるでしょうか?

続きは次回に!



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

劣化ステッカー剥がし・貼り換え・追加

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月8日 12:31
お疲れ様です
サイドデカールカッコいいですよね〜
続編期待してます
僕もまた作ろうかな?
コメントへの返答
2020年5月8日 18:35
parurunさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

あ、あまり期待しないでください(笑)

そういえば、以前のは貼ってありましたね!

今回のは想像していたイメージと違ったので
そのうちに貼り替えようと思っているんですよ(^_^;)

もし貼られたら参考にしたいので
やり方とか詳しいこと上げてほしいです!

よろしくお願いします\(^o^)/
2020年5月8日 13:39
こんにちわ♪

どう失敗だったか…わかりますが、失敗は次の成功の素なので♪

エブリィ進化が止まりませんね(*^ω^*)
コメントへの返答
2020年5月8日 19:18
ヒキさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですね!

サイドに貼るのは初めてだったので
一発でイメージ通りにできるとは思ってはいなかったのですが
結構失敗したところが多かったです(笑)

貼り付け自体はボンネットより簡単なので
次はイメージ通りに成功させたいですよヽ(*´∀`)
2020年5月8日 21:05
パパさん こんばんは(^^)

ウチのエブリイ!OUZIさんのコンプリートでも無く、パーツも1点くらいしか装着してないですが、ロゴがカッコイイって理由で貼ってます。
本来は、導入したエアロとブレーキのファイコネのデカールが良いかもしれませんが、まんまデモカーになるので流石に・・・

ルシオールさんのロゴもおしゃれですね!
抜き文字のデカールより、カッティングシートの上から切文字を貼るほうが、剥がれにくくなるそうです。
とは言え、洗車後の拭き上げは気を使いします。

17エブリイは、窓から下がのっぺり広いので、ドア下にラインが入ると視覚的に重心が低くなり、更に引き締まりますね!
白いボディだとそれが顕著に感じられます。

飽きたら剥がせますし、お手軽チューンですね(^o^)
コメントへの返答
2020年5月9日 4:44
ビリビリさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですよね〜
カッコよくなかったら貼ってないですよね(^_^;)

デカールよりカッティングシートを上から貼ったほうが剥がれにくいのですか!
参考にさせていただきます(*^ω^*)

サイド下に黒ラインがあるだけでだいぶイメージが変わりますよね(*゚▽゚*)
いろいろ貼り替えることもできるので、またチャレンジしてみたいと思いますヽ(*´∀`)
2020年5月9日 3:02
琉聖パパさん、お晩で~す(^o^)v

作業お疲れ様です(^_^)

サイドステップ基準は水平が出しにくかったんですかねぇ~?

見た感じ真っ直ぐなのでイケると思うんですが・・・

失敗も成功も経験の蓄積が自分にとってのノウハウになると思うので全てが無駄ではないと思います。

どんな結果なのか次回作を楽しみにしてますよん!(^_^)

自分もやらかしたネタがあるのでそのうち投稿します。
自分のは完全なヒューマンエラーでした(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月9日 4:51
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ありゃりゃ(^_^;)
大丈夫だったのでしょうか。。

サイドステップ、よく確認しないで基準にしてしまったのですが
よくよく見たらドアに水平じゃなかったんですよね( ̄▽ ̄;)

他にも失敗したなって思うところがいくつかあったので
夏を待たずに貼り替えたいと思っているのですが。。

肝心のラッピングシートがコロちゃんのせいで入荷されず
ずっと欠品しちゃっているんです〜(;´д`)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation