• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

車中泊時の玄関収納を作ってみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、エブリイで車中泊したとき、

靴の置き場をスライドドア内側の

ステップに置いていましたが、

家族3人分の靴を置こうとすると

バサバサ重ねて置くしかなく、

出入りの際に外に落ちたりしていたので

玄関収納を作ってみることにしました!


始めは下駄箱のような箱を置こうかと思いましたが

スライドドア付近は

フラットマットのベッドエリアになっているので

箱など置けるスペースはなく、

かと言って上のほうへ汚れた靴を上げるわけにもいかず

唯一残っている場所が

運転席の後ろ側だったわけです (^_^)a


ここに靴収納と、

できれば雨の日も想定して傘入れが置けないか?

と縦横の寸法を測っていました ♪(´ε` )


2
そして寸法に合いそうなものを探し

見つけたのが布製のシューズ収納ラックと

ドンキで売っていた車用品の傘入れ d(^_^o)


シューズ収納ラックは

本来は横4列、縦4段のものですが、

これでは運転席後ろに収まらず

家族3人分あれば十分なので

横3列、縦2段にカットしました (๑•̀ㅂ•́)و✧


玄関収納の配置としては

右側に傘入れを持ってきて

室内がなるべく濡れないようにします!
3
この玄関収納をシートに取り付ける方法は

次の旅行まで時間もなかったので

とりあえずS字フックとアルミパイプで

固定することにしました (^_^)a


これなら汚れて洗うときも取りやすいですね!
4
ということで

家に余っていたアルミパイプを

全横幅に合わせて切断、

端にキャップもつけておきます d(^_^o)


そしてこのパイプを巻くように

収納ラックと傘入れの上部にマジックテープをつけて

くっつけるわけです ♪( ´▽`)
5
次に下部も固定しないと普段運転するとき

収納の下部分が垂れ下がった状態になってしまうので

こちらにはよくある紐で縛る方法で固定します!


こちらもマジックテープで巻くようにして

切れっぱなしにならないようにしてみました (^_^)a
6
こうして完成したのがコチラ (笑)


自作感満載ですね!
7
さて、これが上手く運転席後ろに収まるか

取り付けてみました!


今まで無かったものが増えたので異物感はありますが

なかなか収まりはいいようです (^_^;)


これなら妥協できる範囲かな? (笑)
8
こうして7月下旬、

長野県松本市へ旅行したときの車中泊で

実際に使ってみました (笑)


車中泊時は運転席シートの背もたれを前に倒すことで

玄関収納が使える状態になります!


前まで靴の置き場に困っていましたが

この収納を付けてみたら

乗り降りがとても楽になりましたよ (*´꒳`*)


ただ、急いで作ったので

アルミパイプの固定がグラグラしていて

見た目も良くないので

もう少し改良の余地があると思っています ♪(´ε` )



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

天井断熱、デッドニング

難易度:

荷室フラット化

難易度:

スマホホルダー取付け

難易度:

天井断熱及び静穏化

難易度: ★★

天井間仕切りボード取り付け

難易度: ★★

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月20日 18:25
こんばんは!!
車中泊の玄関靴収納、オリジナル品、ナイスアイデアですね☺️
すでに改良を考えているようですね✨
楽しみです!
コメントへの返答
2021年9月21日 1:10
流星まにあさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

室内空間に限りがある車種だと、車中泊時の靴箱って置くところがないんですよね(^_^;)

見た目は決してよくないですが、あるとないとでは大違いでした(^^ゞ

でもやっぱりスマートな感じにしたいので、じっくり改良してみますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年9月21日 6:19
後部座席の足元は使えないですねシートをたたんだ時に邪魔になるのでやっぱりシート裏にさげるような感じにするしか無いのかな?
コメントへの返答
2021年9月22日 0:42
K-2500さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですね(^_^;)
後部座席のシートを畳んで足元の隙間に入れたこともありますが、そのままだと汚れますね(;´д`)

乗り降りのときにサッと靴を出せてしまえるように考えると、そこしか無かったんです(^^ゞ
2021年9月22日 6:35
そうでしたか、後部座席も使用するとなるとそうなるんですね!
コメントへの返答
2021年9月22日 23:35
靴収納なんて後回しにしそうですが、いざ車中泊をしてみると意外と気になるところだったんです(笑)
2021年9月23日 6:37
靴などを車外に置いておくと野生動物の餌食になったり、雨などではくなくなることも有りますしね!
コメントへの返答
2021年9月23日 23:50
雨になる確率、高いのでさすがに車外に置くのは勇気がいりますね(^_^;)
2021年9月23日 23:15
琉聖パパさん、こんばんは(^o^)
作業お疲れ様です。

確かに靴は置き場に困りますよねぇ~、履いてる時は気にならないんですが、脱ぐとなると急に邪魔になる。

昔、ハイエースやキャラバンに乗っていた時はシューズケースを用意してシートの下に納めてました。

やっぱり車中泊となると靴は脱ぎたいですもんね(^_^)

しかし、シートの裏とは考えましたね(^_^)
アイデアの勝ちですな(^o^)
コメントへの返答
2021年9月24日 1:17
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ハイエースやキャラバンに乗っていたんですか!
シューズケースをシートの下に納められるくらい広いですよね(*゚▽゚*)

エブリイはシートを閉じると下が空かないので必然的にシート裏しかなかったんです(^^ゞ
なので、アイデアにもならないことなんですよ(^_^;)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation