• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

パーツレビュー

2019年5月31日

FUYAO COATTECT(コートテクト)  

評価:
5
FUYAO  COATTECT(コートテクト)
熱反射フロントガラス、

コートテクトの体感レビューです d( ̄  ̄)



フロントガラスを交換した週末。。

まるで早く存在感をアピールしろと言うが如く

30度越えの暑さがやってきました (・ω・)



その日は午前中から息子の運動会。。

日差しが強く、観覧している私たちもバテ気味。。

そんな暑さの中

お昼になりお弁当の買い出しで乗りました d(^_^o)



コートテクトにしたエブリイ。。

きっと車内は涼しいに違いない!

と、期待を大にしてドアを開けてみましたよ (*゚▽゚*)



ガチャ。。



ん?

涼しくない。。

というより、少し暑い。。

暑いじゃんか〜 ∑(゚Д゚)



少し期待し過ぎていたようです (・ω・)


熱反射すれば、フロントから熱は入ってこないかもしれませんが

車内は密封されているわけではないので

外が暑ければ車内もそれなりに暑くなるんですね (^_^;)


あと、ウチのエブリイ

東向きに駐車しているので

サイドから日差しが侵入しているのかもしれません (-_-;)



そういうわけで

過度な期待をしないで改めてレビューします!



・駐車中の車に乗り込むとき
車内は暑くなっていますが、ハンドルやイスがアッチッチっとなることはありません

・日差し
エブリイは腿の辺りに日差しが当たりますが、ジリジリ暑くなりません

・エアコン
駐車して暑くなっていてもすぐ涼しくなります

・リア席
リア席までエアコンの冷風が届き、涼しくなります!
扇風機やサーキュレーターの類がいるかなと思っていましたが、無くても良さそうです!

・眩しさ
カラーがついているためか、外の眩しさを感じなくなりました



まだガラス全面を施工していませんが

フロントだけでもだいぶ効果がありました (*´꒳`*)


エアコンをつけることが前提ですが

特にリアまで冷風が届くようになったのは嬉しい誤算です (*^ω^*)



実際、どのくらい効果があるかといえば

日差しが強い駐車場で木陰に車を駐車している状態や

信号待ちのときに日陰に停車しているときと同じ

というとわかりやすいかもしれません ( ^ω^ )


ジリジリと日差しが当たっている感じが全く無くなります (*´꒳`*)




以上です!

お値段は、コートテクト代に工賃、代車代を含んだものになっています

もっと探せば安いところもあると思いますが、近くの専門業者で安心して任せられるところ

という条件で決めました ( ̄^ ̄)ゞ


最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/







関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2343910/car/2614797/5336334/note.aspx
購入価格67,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※トーコートレーディング
関連する記事

このレビューで紹介された商品

FUYAO  COATTECT(コートテクト)

4.76

FUYAO COATTECT(コートテクト)

パーツレビュー件数:522件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUYAO  / SUNTECT(サンテクト)

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:142件

FUYAO  / SOLAR TINT

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

FUYAO  / フロントガラス

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:102件

FUYAO  / SOLARTECT

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

AGC / 旭硝子 / クールベール

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:2343件

Isomasa auto / 左右ドアガラス 断熱フィルム

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

WANGAN357 調整式ラテラルロッド

評価: ★★★★

不明 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

ノーブランド 汎用サイドマーカー

評価: ★★★★★

エル・シー REIZ DA17W エブリイワゴン オールLEDテールランプ V ...

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ブルロック 軽自動車用

評価: ★★★

HID屋 / トレーディングトレード HID屋 T10 1930lx(ルクス) ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月31日 16:06
琉聖パパさ−ん

こんにちは😃
断熱性は、例えば…目で見て分かる程でもナイかも?しれませんが😅 とにかくカッコイイのでOKですよぉ🙆‍♂️
きっと緻密な計算をすれば違うと思います笑っ✨

僕もカローラの前の仕事車にクールベールのフロントガラスに交換しましたが…違いが、あまりわからなかったです。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ

コートテクトは色味も涼しそうで、絶対にイイに決まってますよぉ⤴︎✨
僕も変えたいけど…出ておりません💧

また、真夏の炎天下の再レビュー待ってます🤙✨
コメントへの返答
2019年5月31日 17:38
凛とした空さん( ´ ▽ ` )ノ

かなり期待しちゃってたので
てっきり何もしなくても涼しくなるものと思い込んでました(笑)

でも交換前の暑さを知っていたら
違いをはっきり感じますよ(*^ω^*)

まだ対応車種が少ないので変えたくてもできない車、多いですよね(・ω・)

コートテクトは買っても後悔しないと思うので(笑)
ぜひ対応車種になったら試してくださいね!
2019年5月31日 17:36
琉聖パパさん こんにちは🙋

全部で¥67000だとかなり安いですね🤔

ぼくは…7〜8万だった気がします😳


そうそう、コートテクトの装着イメージのハスラーの写真💡

あれ、ぼくが撮影した奴ですよ🙋
コメントへの返答
2019年5月31日 17:59
鈴木一家さん( ´ ▽ ` )ノ

あ!確かに同じ色のハスラーですね!
ハスラーで初めてだったので採用されたんですね(*゚▽゚*)

値段、少し安くなってきたのでしょうかね。。
店舗によっても差がありましたが、この辺では安い価格で設定されたところでした(^_^;)
2019年5月31日 21:06
流聖パパさん こんばんは〜

コートテクトデビュー おめでとうございます🎉🎉🎉
なんてったって見た目が最高です!

私のハスラーもアンテナの移植を含めて8万円近く掛かったので、フロントガラスの面積を考えたらエブリィはかなりお得だと思いますよ😃
コメントへの返答
2019年5月31日 23:17
ひなパパ0511☆さん( ´ ▽ ` )ノ

ちょうど昨年の今頃に変えられてましたね!

確かにウチで頼んだところも
アンテナの移植も依頼すると値段が変わったと思います
その差なのかもしれませんね!

私も今年からは快適な夏場を過ごしたいと思います(*´꒳`*)
2019年5月31日 21:11
琉聖パパさん、こんばんは。

クルマバッチリじゃないですか(^_^)

光が当たった時の写り込みが素のガラスと違いますもんね(^_^)

納得の行く買い物をされて何よりです。

ちょっと欲しくなっちゃいましたよー(^o^)
コメントへの返答
2019年5月31日 23:29
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

ドレスアップと快適性が両方得られますからねー
値段はしますが後悔しない買い物でした(*´꒳`*)

対応車種が少ないのが難点ですが
それも希少価値を高めているのかもしれません

コートテクトじゃないにしろ、
フロントガラス、何かやってみたくなったでしょう?( ^ω^ )



2019年6月1日 10:33
軽とはいえ1BOXカーですから冷房の効きの悪さは半端ないですよね
以前乗っていたエプリィバンはスライドドアから後ろはショップで一番濃いフィルムを貼っていましたが気休めでしたね
ガラス上部の着色が良い感じですね
コメントへの返答
2019年6月1日 11:06
飛鳥丸さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

ガラス上部のカラー、初めて着いた車に乗りましたが
日差しが眩しくなくていいものですね!


後ろだけフィルムしても効果は薄いかな?と
思い切ってフロントガラスを変えてみました(^_^)a

やはりフロントの断熱が一番効果があるようですが
ガラス全面を断熱にしたらどれだけ変わるかも楽しみにしています(*^ω^*)
2019年6月1日 13:53
やはり、効果あったのですねヽ(=´▽`=)ノ

じりじり直射日光な感じじゃないだけでもだいぶ違いそう(*´ω`*)
今年は暑そうな予感なので、リアまで涼しい風が届くと家族も快適ですね(*´ェ`*)

全面施工するのが待ち遠しいですね〜♪
コメントへの返答
2019年6月1日 14:16
さおぴょんさん( ´ ▽ ` )ノ

自分も後ろに乗ることがあるのですが
今までは前は冷えすぎて後ろは暑かったんです(;´д`)

フロントガラスを断熱にしただけで
どうして変わるのか分かりませんが
快適になったのならOKですよね(笑)

来週はいよいよフィルム施工します!
どれだけ暗くしようか、未だに悩んでますよ(^_^;)
2019年7月13日 20:40
こんばんは~🤗
何時もありがとうござます🙇‍♂️
このコートテクト凄く気になっています!
ミラーもカッコいいけど…
此れは何ですか!?
ハチマキしたくてスモークシートは買ったものの…当てがって終わり😉😅💦💦💦
あゝ!💰とヒマがないもっと欲しい今日この頃っす😆😁💦🙇‍♂️👍
コメントへの返答
2019年7月13日 23:51
DA17WSさん( ´ ▽ ` )ノ

何をおっしゃいます( ^ω^ )
いろいろ弄られているじゃないですか!

ブルーのハチマキのことですか?
コートテクトに元々着いているものですよ(^_^)a

前面ガラスはコートテクトのみでこの状態なんです( ´ ▽ ` )
2020年12月1日 19:13
こんばんは♪ フロントガラス気になっていたのですがやはりコートテクト❗️羨ましいです〜  しかしガラスはOKでフィルムは徹底的にNGな理由が知りたいですねー!ガラスも劣化しますし汚れます。つまり透過度に少なくとも影響あるのですが、、、
コメントへの返答
2020年12月2日 1:38
R32S13さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

コートテクト、大丈夫かと思ったのですが、ジェームスでは入禁させられたんですよぉ(^_^;)
でもディーラーではOKなんですよね、、訳わかりません(笑)

まあ、フロントガラスにはETCやドラレコ、アンテナを付けたりするので
フィルムにするよりは厄介ではないのですが、電波が通る場所が限られているので大変だったりしますよ(^^ゞ
2020年12月2日 4:19
おはようございます☀ コートテクトは電波障害起きるのですね〜 自分のはETCしか付けていないのでバイザーに挟んでいるだけゲート開かないと事故に繋がるので電波に問題ないですよー! 戸建で遮熱屋根など聞いた事あると思いますが、室内が暑くなる最大の原因は開口部、つまり窓なんです!
フロントは熱線(IR)カットされてもサイドのスモークの多くは紫外線(UV)カットなので熱は入り込むのです…
コメントへの返答
2020年12月3日 1:47
R32S13さん( ´ ▽ ` )ノ

なるほど、ウチのエブリイにはサイドやリアガラスにシルフィードを付けてますが
夏場の断熱効果が思ったほどでないのは赤外線しかカットされていないからなんですね(^^;)

せっかく窓ガラス前面施工したのに、熱線がカットされないフィルムだったとは(笑)

お教えいただき、ありがとうございます(*´꒳`*)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation