• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2022年11月9日

七星科学研究所 NJWシリーズ防水中型コネクタ  

評価:
5
七星科学研究所 NJWシリーズ防水中型コネクタ
外部電源を付けるために購入した

パーツの一覧です!


まず、メインの防水コネクタは

七星科学研究所の

NJWシリーズ防水中型コネクタで、

・パネル取付レセプタクル
 NJW-242-RM ¥912-

・レセプタクル用キャップ
 NJW-24-RCa ¥1,066-

・ストレートプラグ
 NJW-242-PF11 ¥1,749-

の3点になります d(^_^o)


これ以外にも

車両側の穴あけに24mmの木工ドリル、

レセプタクルの固定にM3x15のステンなべ小ねじ、

キャップのチェーンを保護する6mmの収縮チューブ、

AC100Vのケーブルとして防雨ソフト延長コード、

延長コードの接続に防水コネクタオスなど

を使いました!



まだ実際に外部電源を使っていないので

車両に付いているレセプタクルに

キャップを付けた状態ですが、

端子が錆びることなく維持されているので

いい商品だと思います!



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/
  • バンパーなどの樹脂に穴あけするのなら木工ドリルで十分でした!サイズは24mmです!
  • レセプタクルを固定するネジとナット類のセットです!M3x15が4セット必要です!
  • チェーンを保護した収縮チューブです!6mmのものが1本あればいいです!
  • 車両側の配線とプラグの変換ケーブルに使った延長コードです!カットして使いましたよd(^_^o)
  • 外部電源に繋ぐときは変換ケーブルの先に別途防雨ケーブルを付けて設備に繋ぎます!
  • 車両以外のケーブルは普段、車内に保管しています!
購入価格3,727 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※防水コネクタ3点のみの価格でモノタロウにて購入
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

バッファロー / フューエルバンク / フェールバンクEVOⅡ

平均評価 :  ★★★3.46
レビュー:371件

DENSO / 日射センサー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Meltec / 大自工業 / ソーラーチャージャー / SA-20

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:49件

エーモン / 配線コネクター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:320件

エーモン / ボルトメーター / 8868

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:126件

ダイハツ(純正) / パワーウインドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:178件

関連レビューピックアップ

KADOTAWORKS キーレス連動自動格納ミラーキット

評価: ★★★★

YAZAKI ギボシ端子メスカバー付(20セット) Y311

評価: ★★★★

NEKPOKKA 12Vパーキングクーラー

評価: ★★★★★

Mixsuper 増設電源ユニット

評価: ★★★★

日本アンテナ CATV/BSブースター

評価: ★★★★★

Qiilu バッテリー切断スイッチ 300A 3ポジション

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月9日 19:15
こんばんは😊。
七星のメタコン仕事で使いますが、良い商品ですね😄。
コメントへの返答
2022年11月10日 0:18
ctpapaさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

七星のメタコン、お仕事で使われているんですね!
やはり仕事で使われるものだと信頼感が上がります(*´꒳`*)

まあ、あとは自分でケーブル接続した部分に問題なければいいのですが(笑)

2022年11月9日 20:30
お疲れ様です‼️外部電源。以前からどうしようかって思いながら、外部電源を引ける所に行かない(笑)‼️

でもそう言う所に行く可能は有るので装備しようと思ってるので参考にさせて頂きます👍
コメントへの返答
2022年11月10日 0:18
ガオゥさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

普段行かれているところでは、外部電源はなさそうな感じでしたね(^_^;)

自分は一泊のキャンプや車中泊だと外部電源があるサイトでも面倒になって使わないんですよね(笑)

でも、車が完成したら、あの重たいポータブル電源は車内に置きっぱなしにすると思うのでd( ̄  ̄)
外部電源として一番使うのは、駐車場に止めているときに家から車内のポータブル電源に充電するってことになりそうです(^^ゞ

まあ、そのうち全国を旅したいと思っているので、そういうときにも充電できるようにしておきたかったんです(๑•̀ㅂ•́)و✧


あ、ガレージ幻の住所、名刺に書いてあったので行けそうですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

2022年11月9日 22:29
リチウムバッテリーを積んだら、外に100Vを供給する!って使い方もできますね(^-^)
コメントへの返答
2022年11月10日 0:19
まーちゃん☆彡さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

なるほど、逆に使うわけですね!
確かにテント内で100Vが使えたら便利そうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation