• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

2022-03-20 三河高原キャンプ村はどうだったでしょう?

投稿日 : 2022年03月25日
1
三河高原キャンプ村でのキャンプ (*´꒳`*)


月明かりと星空に囲まれながら

残り火にあたってのんびり過ごしましたよ (*´∀`)♪



ただ、隣からは大声で話す声や爆笑が聞こえます。。


まあ、楽しみ方は人それぞれ。

22時までは仕方ないかな (´ε` )


。。。


22時になりました。


まだ大声で話してます。。


23時になりました。


まだ大声で話してます。。


零時になりました。


その後はご想像にお任せします (笑)

2
朝になりました!


昨夜は冬用の寝袋でないと

耐えられないくらい寒かったです (;´д`)


3月でも霜が降りてましたよ (^_^;)



ところでお隣りさんですが

嫁さんが言うには

朝4時くらいに夜やってきた車が帰ったそうです。。


明らかに管理人がいない隙を見て

来てましたね (・ω・)



まあ、自分はうるさくても寝れちゃうほうですが

嫁さんは、忍者か!と思うくらい

少しの音でも目が覚めちゃうので

辛かったでしょうね (・_・;

3
というわけで朝食です d(^_^o)


ウチの朝食は簡単に済ましちゃうので

カセットコンロとサンドメーカーで

温かいホットサンドをいただきます (笑)



いつも行ってる中日小野浦バンガロー村は

夜に必ず雨が降るので、

寝る前に外は片付けて

テントの中で朝食を食べるようにしていたので

習慣になっているんですよね (笑)

4
なので朝は次回のキャンプのために

テントやタープ、シートとか

洗って片付ける時間があるんです ♪( ´▽`)


そうしたら帰ってきてそのまま倉庫にしまえますし (笑)



ところで三河高原キャンプ村のゴミ出しですが、

大人の人数×100円で

写真のような処理チケットをもらい、

ゴミを出すときに提出するんですね!


なので一度しかゴミ捨てできないので

帰り際にまとめて持っていったのですが。。

5
バーベキュー網は捨てられませんでした (;´д`)


ウチはいつもセリアのバーベキュー網を買って

キャンプが終わったらそのまま処分しているのですが

三河高原キャンプ村は

ゴミ捨てのお金を取るくせに

網すら捨てられなかったんです ( ̄▽ ̄;)


他のキャンプ場だと

ゴミ捨て代を取るところもありますが

その分、キャンプで使ったものは

しっかり捨てられるようになっていますが、

ここは他にもいろいろ厳しくて

それなら持ち帰ったほうがいいじゃん!

と思えるくらい、捨てるもの、捨て方に

厳しかったです (;´д`)

6
そんなこんなで

迷惑なキャンパー(大声で自分はキャンパーだと言ってたので 笑)や

納得のいかない仕組みのキャンプ場でしたが

それなりには楽しめました (^_^)a

(楽しめたと言わないとやりきれなくなるので 笑)

7
記念に

ハイエースの写真も撮っておきましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


8
ということで

初めて行った三河高原キャンプ村、


サイト料は高めで人数分の別料金もかかり

ゴミ捨て代まで取るのだから、

さぞしっかりしたキャンプ場で

安心、快適に過ごせるところなのかなー


と期待していたのですが。。


区画によってかなり差のある環境と

いい加減な管理(特に夜)のわりに

厳しいゴミ捨て、

集まってくる人の品格のなさ、

などなど、高いお金を払ってまで

ここに来てキャンプをするのはどうよ?


と思ったので d( ̄  ̄)


次はないな、

というのが家族全員の感想でした (笑)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月25日 18:17
あらら、残念なオチだったんですね。行ってみないとわからないもんですね。フィットするとこに当たるまで打つしかない?ですかね。
コメントへの返答
2022年3月26日 0:34
HAL_0120さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

愛知県内はウチに合うキャンプ場がなかなかないんですよ(;´д`)

結構、気に入っているところもあるのですが、遠いんですよね~(´з`)

遠いところだとキャンプの行き帰りだけで疲れてしまうので県内で探しているのですが、難しいですね(^^ゞ

2022年3月25日 18:36
やはりどこでもキャンプあるあるですよねー(⌒-⌒; )
マナーがいい方に恵まれるという保証がないのでアレですが
音に関しては、私自身のイビキで周囲の方にご迷惑をかけていると思うと申し訳ないのですが、どうしても周りの騒音や、強風の時はテントがバシャバシャ音がしるのでキツイ場合耳栓で対処しています。
コメントへの返答
2022年3月26日 0:35
晴馬さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

今回は偶然にも隣だったので余計にイヤになりましたよ(;´д`)

耳栓をするのは良さそうですね!

自分はうるさいとイラっとはしますが寝ることはできるのでいいのですが、嫁さんは眠れなかったようなので
今度キャンプに行くときは、嫁さんが使えそうな耳栓を探してみますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

2022年3月25日 19:09
お疲れ様でした。(笑)

キャンプ場で夜中迄騒ぐのは辞めて欲しいですよねー😤

アウトドアブームで、色んな便利グッズが増えたりする分には嬉しいですが、マナーの悪い奴らが増えましたね😤

ガラガラなのに直ぐ側にテント張ったり、夜中迄音楽流して騒いでる奴らが❗️

大抵一言言えば大人しくなりますが❗️

騒ぎたければ家で騒げば良いのに。

本当にお疲れ様でした。


その上、結構な出費。お金払って我慢しなきゃイケナイってのも納得出来ないですよね。
コメントへの返答
2022年3月26日 0:35
ガオゥさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

金額が高いのに、それに見合ったものがなかったので納得できないんですよね(´з`)

マナーの悪い人、どこにでもいますよね(;´д`)
これまでも音楽流したり騒いでいるサイトもあったのですが、今回は隣だったので余計にうるさかったです(^_^;)

一言、言っちゃうほうなんですか!
自分も言いにいこうとしたのですが、嫁さんから止められましたよ(笑)

2022年3月25日 19:10
琉聖パパさん こんばんはです😁
割高なキャンプ場&迷惑キャンパーで災難でしたね😂
迷惑キャンパーの中に1人ぐらいまともな奴はいないもんですかね🤔

中日小野浦バンガロー村って良いですよね〜😍
以前もコメントさせて頂きましたが、夏場は目の前の海水浴場も人が少なく👍なんですよね〜🤗

内海の人混みを横目に・・・😎

実は中日小野浦バンガロー村って外国人の知り合いに初めて連れて行ってもらって知ったんですよね〜😊
外国の方って安くて良い所をよく知ってますね🤔

因みに外国人の方の方が迷惑キャンパーよりマナーが良かったです😁
コメントへの返答
2022年3月26日 0:35
のりから めんたいさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうなんですよ!
一人くらいまともな人がいれば収まったと思うのですが、そのサイト、子連れだったのにずっと喋っていたんです(^_^;)
きっと普段からそうなんでしょうね(;´д`)

外国人の人って結構いい場所知っているようですね!
新しいところを発掘しようとして、そこが残念なキャンプ場だと、またバンガロー村に戻りそうですよ(笑)

2022年3月25日 19:48
琉聖ぱぱさん、こんばんわ☺️

所謂高規格キャンプ場と言われるところ(女性がここなら!と思える様な綺麗なキャンプ場)では、夜中でも騒ぐ人が多い印象です💦

ゴミに関してはゴミ問題もあり、有料のところが多く、BBQの網は捨てられるところの方が少ないと思います。
酷い人になると片付けるのが面倒なのか、持ってきたキャンプ道具一式捨てて行くんだとか。
BBQコンロは洗うのが面倒なので、捨てていく人が多いらしく、それで分別や引取りに関して細かくなったキャンプ場も多い様です。
何でもそうですが、モラルやマナーの守れない輩のせいで一般の人が迷惑受けてしまうんですよね💦

まだブームは去りそうも無いので、キャンプ場を良く選ぶしか自衛策は無さそうです。

入り口に門があり夜間の出入りが出来ない様になっているか?
若しくは常駐の管理人が居るか、夜間でも連絡取れる携帯番号を教えてくれるか?

管理人がうるさいと口コミがあるところの方がある意味安心出来ます😮‍💨
コメントへの返答
2022年3月26日 0:36
ヒキさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

確かに女性向けのキャンプ場は騒ぐ人が多いかもしれませんね(^_^;)
ウチも結局便利なキャンプ場にしかいけないので、せめて隣のサイトが迷惑な人じゃないことを祈るしかないですね(;´д`)

ゴミ捨てが有料でもバーベキューの網を捨てられないところのほうが多いのですか!
これまでウチは5か所くらいの便利なキャンプ場にしか行っていないので、そういう認識がなかったのですね(^_^;)

キャンプ道具一式捨ててあったとニュースになったこともありましたね( ̄▽ ̄;)
もしかすると、三河高原ももともとは捨てられたのかもしれませんが、迷惑行為があって捨てられなくなったのかもしれませんΣ(-᷅_-᷄๑)

これから新しいキャンプ場を探すときは管理人がうるさいところか、せめて夜間の出入り禁止や常駐の管理人がいるかを確認したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

2022年3月25日 19:59
琉聖パパさん、こんばんは。
お疲れ様でした😊
当たりもあればハズレもありますよ。
隣の区画の馬鹿騒ぎも残念ですが、勝手に合流出来る所も残念ですし、ゴミの問題もありますが、琉聖パパさんが次回は無いな!と思うんなら無しですね😃
コメントへの返答
2022年3月26日 0:36
ジュンペイ爺さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

はい、もうココには行きません(笑)

嫁さんがもう少し不便なキャンプ場でもオッケーだったらいろいろ選択肢もあるかもしれませんが、
便利なところになると、どうしても迷惑な人が集まってしまいますよね(;´д`)

実際、今回は運が悪かったといえばそれまでになってしまいますが、これから新しいキャンプ場を探すときは口コミとかもっと調べてからにするようにしてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

2022年3月26日 5:52
ゴミ出しはその地域で色々ルールがあるから仕方ないと諦められますが、

消灯時間や騒ぎ立ててルール無視な自称キャンパーを野放しにしてるキャンプ場だと流石に厳しいですよね😖

ルールを守れないニワカさんが大分増えてるのが😵
コメントへの返答
2022年3月26日 23:06
和ちんまんさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですね、ルールは紙に書かれてますが、実際管理人が帰ってからは無法地帯でした(笑)

一応、緊急時の連絡先とかもあったのですが、騒いでいると電話するのが緊急か?と思うとできませんでしたね(^_^;)

ここのキャンプ場、車で入れる場所は一か所なので、夜中は閉めてしまえばいいと思うのですが、何故か空いているんですよね(;´д`)

2022年3月26日 6:52
琉聖パパさん、おはようございます。
キャンプお疲れ様でした😁

フロントガラスがガチガチじゃないですか!?
寒そうなのが伝わってきます😁

自分はキャンプ場は行った事ないので全くの無知なのですが、ゴミ捨てに関して細かいルールがあるんですね😃  割れたビンは捨てられないってキツイですね。 間違って落として割っちゃう事もあるかも知れないのに割れた物こそ引き取って貰いたいですよね😃

1人200円取るなら分別の人件費プラスαになるでしょうに😄

今回は、ちょっと問題もあったみたいですが、人が集まるとどうしても起こる問題なのでこういうのって難しいですよね?
日付を回ったら少しだけでもいいから声のトーンを落として貰いたいもんですね😁
コメントへの返答
2022年3月26日 23:06
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

フロントガラスだけでなく、テントにも霜が降りてましたよ(^_^;)
凍えそうだったので、朝早くからストーブを焚いてしまいました(^^ゞ

ゴミ捨てのルールは地元なのでだいだいわかるのですが、余分な作業はしたくないっていうのが丸わかりでした(;´д`)
なので、お金取っているのに?と思いましたよ( ̄▽ ̄;)

キャンプ場はだいだい22時には消灯して静かにするルールで、受付時もそう言われているのにまったくの無視でしたね(・ω・)
テントの中で普通に話しても外に丸聞こえなのに、迷惑とか考えない人がいると、せっかくのキャンプが台無しになってしまいますね(-з-)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation