• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年3月6日

外したスタッドレスタイヤを洗って保管してきた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏タイヤに交換してから

しばらく放置していたスタッドレス。。


先週末に少し暖かさが戻ったので

保管準備をすることにしましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧

2
それにしても

スタッドレスタイヤで砂利道を走ると

たくさん小石が入り込みますね (^_^;)

3
なのでまずは

パンクしそうな箇所がないか調べながら

小石取りをします (^^ゞ

4
で、次はタイヤとホイールを洗いますよ!


使ったシャンプーは

いつものカーシャンプー1000 d(^_^o)

5
これをタイヤ部分は

柔らかブラシで擦り、

ホイールは雑巾で汚れを拭き取ります!

6
ホイールの裏側は

かなり汚れていますね (^_^;)


2か月も使っていなかったのに

こんなに汚れていました (^^ゞ

7
ひと通り洗ったら

自然乾燥させますよ (*´∀`)♪


乾いてくると

洗われていない部分の汚れが

また現れてくるので

残った汚れも雑巾で拭き取ります (^^ゞ

8
すると琉聖、

自転車で出かけましたよ d(^_^o)


4月から中学生になるので

この3月から塾に通わすことにしたのですが、

これからは自分で行かせるようにしたんです (^^ゞ

9
さて、タイヤも乾いてきたので

タイヤの劣化を遅らせるために

ワックスを塗っておきますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


使ったのはいつもの

カインズ簡単タイヤワックスです d(^_^o)

10
このタイヤワックス、

塗った直後はこんな感じで艶がありますが

しばらくすると落ち着いた感じになって

テカテカしないのがいいんですよね (*´꒳`*)


でも、タイヤワックスの塗りすぎは

タイヤに良くない!

という記事を少し前に読んでいたので

どういう根拠かわかりませんが

今回は軽く塗っておきました (^^ゞ

11
最後にタイヤをパンパンに膨らしたままだと

やっぱり劣化が早くなると思っているので

空気を少し抜いて

圧を下げておきましたよ!

12
で、カバーの中にタイヤを入れて。。

13
マイエースに積んでおきました (^^ゞ


次の冬には

ギャレーが出来上がっているでしょうから

こうやって積めるのも

最後かもしれません (^_^;)

14
ということで

翌日、レンタル倉庫に行って

タイヤを保管してきましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


最近、腰が痛くなりやすく

なってきたのですが、

少しヤバかったとはいえ

無事にタイヤ交換から保管までできたので

ホッとしました (^^ゞ


とはいえ

まだエブリイのタイヤ交換が待っているので (^_^;)


しばらく憂鬱な気分が続きそうです (笑)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タイヤ劣化対策 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

小キズ取り…隠しきれない深いキズ?

難易度:

#洗車日記 再入院の前に

難易度:

機械式にぶち込むだけの簡単な洗車

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

アルミホイールとホイールハウス洗浄

難易度:

何時ものやっつけ洗車2024.04.27 ハイエース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月6日 21:15
こんばんは🌃
夏タイヤへの交換、お疲れ様でした🙇

腰はマジで気をつけないといけませんね!
ぎっくり腰になったら色々と地獄を見ますからねぇ…😅
コメントへの返答
2023年3月7日 0:47
RYOSUKE-Xさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

RYOSUKE-Xさんもタイヤ交換お疲れさまでした (^^ゞ

実は2月にまた腰痛になったので、再発しないか心配だったのです (^^;)
こういうのって、痛みが治まらなくてなかなか治らないですよね (;´д`)

お互い、重いものを持つときは気をつけましょう(笑)
2023年3月9日 13:14
琉聖パパさん、こんにちは😃
作業お疲れ様です。


自分もタイヤワックスの事読んだ事あります。

どうなんすかねぇ〜、でも売り場はちゃんと確保されてますし、良くなければみんな使わなくなると思うんですが・・・

まぁ、自分は使ってないんですがテッカテカにならないんなら使いたいと思ってるんです。
こちらはとにかくホコリが凄くて、すぐタイヤにホコリが付くので使わないです。

車検に出すとタイヤワックスを塗ってくれるんですが、次の日の朝にタイヤをみると残念な結果になってるんですよ😅

腰は気を付けて下さい。
自分は少し前に腰痛から開放されました。
でも、前かがみの癖が抜けないですよ😅
コメントへの返答
2023年3月10日 1:31
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

タイヤワックスの件、読まれてましたか(^^ゞ
まあ、何事もほどほどにして、使いすぎ、やりすぎ、食べすぎはダメですよね(笑)

でもホコリが酷いとワックスしたタイヤに着いちゃうんですか(;´д`)
そういう環境に居ないせいか、必ずしもいいことばかりではないのですね(^_^;)

腰痛から開放されましたか!
自分はなったり直ったりを繰り返している感じで、こういう作業のときはドキドキしながらやってますよ(^_^;)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation