• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年7月22日

自作した靴箱が邪魔になったので!新しい靴箱を作り直してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ひと通りの設備が完成したマイエース (*´꒳`*)


次に気になっていたのが

このリアシート d( ̄  ̄)


といってもシート自体は

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/11866838/parts.aspx


ハイエースの

キャンピングカー用に作られた

伊原工業のiSeatなわけですが、

背もたれを倒すことができるんです d(^_^o)


ところが乗りやすいように

背もたれを倒そうとすると

足元がこれくらいしか開かないんですよね (;´д`)

2
でも、iSeat自体は

シート全体を前後にスライドできて

最大限後ろに下げると

これくらい足元を広くできるんです (^^ゞ


ところがそうすると

背もたれが倒せず

ほぼ直角に近くなってしまうんですよね ( ̄▽ ̄;)

3
で、そうなった原因は

iSeatではなく

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7442164/note.aspx


車中泊時、

リアシートを後ろ向きにしたときに

脱いだ靴を入れておけるように作った

靴箱が出っぱっているため

背もたれに当たって

それ以上倒せなくなったからなんです (^_^;)


まあ、入れる靴のサイズを考えれば

20〜30cmは奥行きが必要

なんですよね Σ(-᷅_-᷄๑)

4
とはいえ

ハイエースの中でももっとも狭い

ナローモデルのマイエースでは、


スペースに余裕はないわけで

できる限り無駄なくしたいものです (^^ゞ


ということで

靴箱を作り直してみることにしました!


まずは全体像を思い描いて

木材をカットしましたよ d(^_^o)

5
で、いつもの木目が目立たない

ウレタンニスで塗装したら、、

6
柱に取り付けてあった

前の靴箱を外して、、

7
新しい靴箱の背面にくる木材を

柱に合わせて

ネジ止めする部分に穴をあけ、、

8
木工ネジで各部を固定し

靴箱のベースとなる部分を

組み立ててみました!

9
で、再度靴箱のベースを

柱に取り付けてみましたよ (^^ゞ


始めに作った靴箱は横幅もあったので

車内を歩くときも邪魔でしたが

今回のものはスッキリ収まって

車内も広く感じられます (*´꒳`*)


まあ、その分靴が入るか心配ですが (^_^;)

10
さて、ベースのほうは問題なく付いたので

次は靴を入れる棚ですね!


前のものは棚が固定されていたので

奥行きができてしまい

リアシートの背もたれが倒せなかったので

今回は開閉式にしてみます!


棚は厚み4mmほどの板にして

背面との接続部分に木材を追加し

丁番で繋いだわけです d(^_^o)


これで丁番による開閉と

追加した木材で垂れないように

したんですね (^^ゞ

11
ちなみに棚を畳んでみると

こんな感じになります d(^_^o)


これなら使わないときは

奥行きがなくなるので

リアシートの背もたれを

倒すことができそうですね!


あとはこのまま靴を置くには

横から落ちてしまうと思うので

袋状にする必要があるわけですが、


それは次回に投稿します 笑



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲート用防虫ネット

難易度:

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

あれこれ

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

荷台製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月23日 6:29
琉聖パパさん、おはようございます😃
作業お疲れ様です。


造ったものを全てクルマに設置して完成と言う訳にはいかないですねぇ~😅
こればっかりは使ってみないと分からないですよね😅

一発で決まるのもいいですが、やり直しがきくのもDIYの醍醐味😄
気が付けば免許返納するまでクルマ弄りは終わらないかも知れませんね😁

自分もこの先ずーっと何かしらイジって乗ってそうですよ😁
気が付けばクルマイジりだして30年オーバーです😆
コメントへの返答
2024年7月23日 19:29
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

車弄り30年以上ですか!
自分は30年前は弄っていいものだとは思わず、常にノーマルで乗ってましたよ笑

まあ、DIYは試行錯誤ですね(^^ゞ
よかれと思って作ったところがダメだった、なんて結構あったのですが、他にやることがあると後回しになってしまいますよね(^_^;)

そういう意味では対面式の車内も全部作り直したくなっていたりもするんですよね笑

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation