
最近、盛り上がってるS660ネタですが
近所に、展示してあるディーラーを探して見に行ってみました。
展示/試乗車は、まだ都内でも少ないらしく
あちこち、回されてるみたいですね。
実車は、なかなかカッコいいじゃないですか!
今の時代、よくここまで割り切ったクルマ造りができたものだ!
と感心しました。
確かに、この手のクルマに
利便性や積載性を求めるのはナンセンスだと思うんですが…。
あのNSXにゴルフバッグを積もうとしたメーカーとは思えない!
見事な割り切りようです。
若者にアピールするために、若干26歳?の開発主査を起用したとのことですが
それは後付けの名目で
実際は、セカンド、サードカーとして、年配の顧客向けでしょう。
価格も、それを物語っていると思います。
(無限のフルオプションを装着すると300万超えとか…!)
座ってみたカンジは、足下がゆったりしてる。
思いのほか広いなぁ。といったところ。(比較対象に問題がありますが…)
惜しむらくは、思ったよりオープンの開放感が希薄なところ。
ドアが高いのは、今の基準で、しかたのないところだろうけど。
タルガトップを採用したということもあるでしょう。
経年劣化での雨漏りのリスクを考えると、グラストップでも良かったような…。
(いや、重くなるか…。)
でも、ひさびさに
わくわくするクルマの登場ですね。
今度は、試乗をしてみたいと思います。
Posted at 2015/04/13 17:01:18 | |
トラックバック(0) |
クルマねた | 日記