• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺の"Type尺 C.E." [ホンダ S660]

ローダウン後の備忘録

投稿日 : 2016年06月05日
1
ローダウンスプリング装着後、しばらく馴染み走行させたあとの各ホイールアーチ天端までの寸法を計測しました。
メーカー公式表記のダウン量は、フロント・リヤ共 -25~30㎜となっています。

左フロント:603 → 578㎜ -25㎜ 合格ですね♪
2
左リヤ:623㎜ → 612㎜ -11㎜ うーん。。微妙やなぁ
3
右フロント:598㎜ → 582㎜ -16㎜ うーん左右差が。。

フロント平均ダウン値:(25+16)/2=-20.5㎜
4
右リヤ:627㎜ → 601㎜ -26㎜ めっちゃ下がっとるやん(^^♪
んでも、フロント以上に左右差が。。

リヤ平均ダウン値:(11+26)/2=-18.5㎜
5
まぁ総じて言えるコトは、車両を停めた場所やタイミングと計測する箇所、また撮影技術やスケールを当てる計測手元の技量によってそれなりの誤差が出ることが良く分かりました。
平均すると、フロント・リヤ共約-20㎜前後のダウン量ですね。
もうちょっと走り込んで、理想値まで下がってくれることを期待しましょう♪
6
んでも、見た目はかなりスタイリッシュになりました(^^♪
人柱的に「激安ダウンサス」の導入に踏み切ったのですが、とりあえずは満足いく結果となりました。
気になる乗り心地などもノーマルスプリングと遜色なく、ギャップを踏んだときに多少コツコツと感じる程度で、こちらも満足しています。

あとは、せっかく安価で手に入れたパーツでも、持ち込むショップによっては高額な工賃を請求される場合もあり得ますので、本末転倒ですよねw
スプリング交換後のトーイン確認もお忘れなく!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フェンダーとタイヤの隙間 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月5日 18:26
今日は
お疲れさまでした♪

いい感じの下がり具合でしたよ^^

ナビシートの
測量技士さんに
ミナミちゃんトコのシュークリームくらい
ごちそうしないと…
ですね~♪^^
コメントへの返答
2016年6月6日 9:03
こーちゃん、昨日は小雨の残る暑い中ご苦労さまでした。

激安の割には何も不具合なく、イイ感じに落ちてめっちゃ満足してます♪
次男坊ですが、オフ会とかに行く前はすごく楽しみにしているのですが、着いていざ時間が経つと「はよ家帰ってゲームしたいなぁ」ってホザきやがりますww
2016年6月5日 18:41
尺さん、今日は有難う御座いました。
残念な事に雨に当たってしまい手洗いですネ〜😅

カッコよくダウンして最高ですネ〜、私もFEの次はダウンさせたいんですが〜当分お預けですわ😥

しかしお父さんは強いですなー❗️
計測助手のアルバイト代はしっかり払ってあげてくたさいな。
コメントへの返答
2016年6月6日 9:46
サクジィーさん、足もとの悪い中また遠方からご苦労さまでした。
正直、ダウン量や乗り心地に不安がありましたが、あの金額でこの結果なら大満足ですね♪

次男坊には、散髪代とコンビニ昼飯代をおごったりました!
打たれ強い人間に育ってほしいものですw
2016年6月5日 22:05
尺さん 毎度です!
S660で見えてましたね。
ダウンサイズ20mm程度でも比べると
結構イイ感じにダウンしてますね!
明日は、フクオーさんで書き換えてもらいます。
ついでにダウンサスもやってもらおうかと思います。
MTなのでどれだけ変わるか楽しみです。
コメントへの返答
2016年6月6日 10:16
野菜さん、どーもです。 いよいよ今日、フクオーでFE現車合わせ施工ですね♪
自分も作業実績あるフクオーで交換依頼しましたが、トーイン調整を含めてリーズナブルだと思います。
ストリートだけで使用するなら、これくらいの廉価なダウンサスで十分かとw

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation