• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺の愛車 [ホンダ モンキー Z50J]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

4Lモンキーエンジンのオーバーホールとか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
平成最後の日に、エンジンオイル漏れの修理がてら各所備忘録として残します。
ヘッドブロックとシリンダーの隙間のヘッドガスケットから微小な圧縮漏れと同時に、気泡状のオイル滲み発覚のためGK交換です。
エンジンを降ろさずにヘッドを取り外すにはFタイヤのエアを抜けば可能です。

KITACOアルミシリンダーφ51(49cm3鋳出し)
アメダク用27°固定鉄フライホイル
センターFIXボルト留め5速ミッション(SS50用)
2
ピストンヘッドに「85SE」とレーザー打刻があります。
キタコ製SEヘッド適用のφ51ピストンですので排気量85ccとなります。
本来なら12V系のエンジンに適応するピストンですが、6V系でも後期のG(LL)クランクであれば流用可能です。
バルブリセスの切削加工跡が、やる気があってカコイイですねー♪
3
クラッチは純正一次の多板式で、「ダックス70タイプ」と呼ばれる純正流用品です。
もちろん強化クラッチスプリングを組んであります。
早矢仕語録…「大体の人が失敗する」www
4
ミッションはSS50流用の純正5速です。
ホッカイドー印のシフトプレート形状で判別可能ですね!
ミッションシャフトの軸受けがいにしえの「メタルタイプ」の旧いタイプのケースです。(Z50J-101・・・・)
5
アップタイプのマフラーは、知る人ぞ知る「Q管」です♪
ブラック仕上げのクラッチサイドカバーはモンキーR純正流用です。
ゴールドアルマイトが掛かった丸いクラッチカバーは、今となっては超レア扱いのセンスの微塵も感じない「初期Gクラフト製」ですねーw
6
鉄製6センチロングのスイングアームに丸棒を自家溶接取付したスタビ付きです。
武川のRドラムフローティングプレートに、トルクロッドはフレームマウント式となってます。
「MOROSAN」はシャレでつ♪
7
タイヤは勿論、絶版のヨコハマ製プロファイアーE110 3.50-8です。
20年以上前に二輪タイヤ業界から撤退した横浜ゴム製ですが、たまたまオークションに新品デッドストック2本が出てましたので満を期して落札しました!

4輪タイヤブランドの「ADVAN HF TypeD」を彷彿とさせるディンプル&ウェーブトレッドパターンがイケてます♪
8
中華製と思われるオイルクーラーコアを装着して完成です!
オイル取り出しは、旧い武川の6Vヘッド用、Fフォークは早矢仕CAφ26にG蔵ステム(プロトタイプ)、4L前期用アルミヘッドライトステー(G蔵特注品)、G蔵アルミ合わせホイール、当時物輸出用MINITRAILタンクにTLシート、Rショックは早矢仕KYB製の310㎜です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

カバーのネジ→ボルト🔩へ変更でつ。Z50J

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

気になったらやるしかない。遠心クラッチの組み直し(^_^;)。Z50J

難易度:

エンジンオイルフィルター交換

難易度:

エンジン始動せず!Σ( ̄。 ̄ノ)ノZ50J

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月9日 13:24
おー!
マニアックなパーツのオンパレードですね~♪
自分のも
モンキー改ゴリラ仕様も
早矢仕パーツで固めてるのですが、
O.H含めて
いろいろやらないとアカンです…(^^;

いっそ、
尺サンちに持って行って
やってもらおうかな…(^^)/
コメントへの返答
2019年5月9日 14:16
今回は「買わない、塗らない、磨かない」をテーマに、極力手持ちパーツだけで組み上げた「有り合わせ寄せ集めモンキー」ですwww。
選んだ社外部品もメーカーなどのこだわり隔たり無しですので、無国籍状態に見えますねー(^^;
『モンキーだけではメシは食えない!』が信条ですので、お金のためにモンキーはやりません!(爆)

プロフィール

「超地元である「田光のシデコブシ自生個体群」が満開です。絶滅危惧種であり、国の特別天然記念物に指定されています。子供のころから見慣れ親しんだ花なので、ここまで貴重な植物とは意外でした。」
何シテル?   04/08 17:20
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] センターディスプレイ傾き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:18:52
[ホンダ CR-Z]HID屋/株式会社トレーディングトレード VシリーズLEDフォグランプ2色切替(ホワイト6500k/イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:03:26
[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation