• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やらのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年有り難うございました!

2015年有り難うございました!皆さんこんばんは!

2015年も残すところあと30分を切ってしまいましたね。。


ここ数年、12月31日は某ロックフェスで年を越すのが恒例になっていたのですが、今年はチケットが取れず…orz
(チケットに困るようなフェスじゃなかったんですけどね…今年は異常ですわ。。。)

そんなこんなで久しぶりに自宅で新年を迎えようとしております。



それはさておき…


個人的に振り返りますと、今年はみんカラ活動(?)が一気に花開いた年でした!


初めてオフ会を経験し、





チームオフにもお邪魔するようになり、













遠征オフにも繰り出し、







憧れの方にもお会い出来、





念願の1つであったご近所でのRSオフも出来、





そして、ギャラリーオフにもお邪魔しましたね!







みんカラを始めたばかりだった1年前にはここまでオフ会にお邪魔出来るとは思っていなかったので、本当に充実した1年でした(・∀・)


マイフィットの方も、

1年前はこんな姿でしたが、

長年の念願であった車高調・社外ホイールを導入し、

今ではこんな姿に…w

あ、少し横道にそれますが結局ホイールは精神衛生上宜しくなかったので、純正ホイールから戻しました(^_^;

ホイール戻すついでにインナーフェンダー上げもしましたが、あまり解消されず…
こちらの解消は新年への宿題ですな…笑



…という事で(←どういう事やねんw)、
ここまで充実したカーライフを送る事が出来たのも、
ネットを通じて、あるいは実際にお会いして交流頂きました皆様方のお陰と思っております!

まもなく年が明けますが、2016年も変わらず、私やらとマイフィットを、

何卒、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m!!



…年内更新、ギリギリ間に合ったww←

それでは皆様、良いお年を&良いお正月を!
Posted at 2015/12/31 23:56:27 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月27日 イイね!

はじめてのタイヤ交換

はじめてのタイヤ交換皆さんこんにちは。

珍しく、短いスパンでの更新ですw

そして、今回はオフ会ブログではありませんww

年越し前にちょっとひとネタを。
しょーもないネタですがw、お付き合い下さい^_^;


…それは先日の23日、天皇誕生日の出来事。


今月初め、念願だったホイール交換を達成し、心の中ではドヤ顔でカーライフを送っていたのですが←

インチアップした事もあり、フェンダーとタイヤの間の隙間が狭くなった?せいか、


(↑この写真、何回使い回してるんだろうかw)

走行中に段差を乗り越える度に
「ガスッ!」「ザザッ!」
といった音がフロント周りから聞こえる様になりましたw

すぐに犯人がインナーフェンダーだと分かり、

「インナーフェンダー上げをやろう!」
と、ジャッキアップ準備の為に、スロープにフィットの前輪を乗っけた時に…見てしまったのです…

オイルが漏れているのを(((( ;゚Д゚)))

いやー、かなりビビりましたねww
すぐに近所のDに電話をし、チェックしてもらう事に。


Dで待つ事、1時間。
待っている間、重大な故障だったらどうしよう…とかいろいろ考えていましたが、チェックを終えたメカから

「フィルターを換えれば治りますね〜」という言葉を聞いて、一安心。

しかし…
「フロントタイヤを換えなければウチでの作業は出来ません」
というありがた〜いお言葉も頂きましたf^_^;

ですよねー(棒)

ハミ出てますもんね〜www

…という事で、急いで帰宅し、ソッコーでフロント両輪のタイヤを交換し、近所のジェームズへ。
(先程のDは混雑していてその日の作業は無理、と御断りされたので…)

無事、オイル交換・フィルター交換をし、解決と相成りました。

ちなみに、付いていたフィルターを見せてもらいましたが、ベッコベコに凹んでましたね…そらオイルも漏れますわ(白目)

それにしても、ここで疑問が2つ。

①タイヤ交換する時に改めてジャッキアップをしてフィルターの位置を確認しましたが、結構奥まった位置にありますよね?笑

もちろん、状況からしてフィルターに何かがひっとしてフィルターにダメージが加わったのは間違いないのですがw、
こんな事ってあるんでしょうか(;・∀・)

②それと、他のクルマで言う「オイルパンガード」みたいな感じで、下回りをガードしてくれるGEフィット用のパーツって何か無いですかね…(迫真)


それはともかく。
タイトルにもあります通り、お恥ずかしながら自分でタイヤ交換をするのは今回が初めてでした^_^;笑

ちょうど先週末に、アストロさんでクロスレンチとスロープ、SABでトルクレンチを買ったばかりだったのですが、まさかこんなに早く出番が来るとは…w

お陰で現在はこんな姿です

ハッキリ言ってダサい(直球)
精神的に非常に良くないのですぐに戻したい所ですが、1月にDで半年点検があるので、それまでそのままにしようか…悩み中です(;^ω^)


…という事で、そんな年末の出来事でした
(↑オチが見つからず無理矢理締めに入ったのはここだけの話ですww)

ではでは。
Posted at 2015/12/27 17:46:14 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年12月26日 イイね!

はじめてのギャラリーオフ

はじめてのギャラリーオフ皆さんこんばんは。

いよいよ今年も残り1週間を切りまして年末モード突入ですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ワタクシは本来、28日が仕事納めだったのですが…同日を有休にして10連休にするという暴挙に出ましたww

前回のブログでお伝えした通り、先週カゼで1日半休んでいるにも関わらず…やる気の無さ丸出しw

果たして年明け、社会復帰出来るのか…今から心配です←



さて、もはや言わずもがなの領域に達しつつありますが…ここからは毎度お馴染みのオフ会ブログです←


先週末の土曜日、初めてのギャラリーオフ(←勝手に命名)をして参りました!

元々、みん友さんのちゃんまつ@れもんさん(以下、ちゃんまつさん)とプチオフでも〜と話していた所、

同じくみん友さんのまーたん@GE6さん(以下、まーたんさん)が同日に走行会で走るという情報を聞きつけ、

こりゃあ行くっきゃない!ってことで今回のギャラリーオフが実現しました(・∀・)
(↑すげーまどろっこしい説明…自らのボキャブラリーの無さを露呈していますなw)


当日、ちゃんまつさんと合流してカルガモしながら筑波へ向かう事に。

…ですが、毎度お馴染みの遅刻をブッかますという失態←
(ちゃんまつさん、その節は失礼致しました…m(_ _)m)


合流して、まずはちゃんまつさん号の進化ぶりを拝見!


アクシススタイリングのW出しマフラーがすごくキマってます!
音は意外とジェントルで、自分のサイレントハイパワーの方がうるさい位ですw


メーターが遂に完成!
めっちゃキレイ!!


アーシングは見た目だけでなく、アイドリングが安定する様になったとか!
…気が向いたらやってみようかなw


フロントから並んだ2台を。
…やはり後期の見た目の方が個人的には好きだなぁ(´・ω・`)


一通り落ち着いた所で、一路、走行会会場の筑波サーキットへ。



今回はまーたんさんと、まーたんさんのお友達であるかず@GD3さん(以下、かずさん)が出走されていまして、その走りを存分に拝見させて頂きました♪

以下、テキトーに撮った写真を↓↓


出走に備えるまーたんさん号。
ジェイズで纏めたフロント・リアがカッコイイ!
とてもGE6には見えないんだよなぁ(白目)


まーたんさん号のエンジンルーム。
ビックスロットルがすんごい迫力!


今回、お初のかずさん号。
何よりもまず、フロントタイヤの太さに目が行っちゃいますねΣ(・ω・ノ)ノ
フロントのノブレッセ+リップ+カナードの組み合わせがレーシーでカッコイイ!


出走に備えるかずさん号。
クルマがカッコイイので画になりますね!


お二人の走行写真も撮ってみました!
…走ってるクルマを撮るのって難しいですね^_^;














↑それっぽく加工してみたw




↑個人的にベストショット!

走っていない2台の写真もついでに←


パールホワイト、17インチ、純正エアロメイン…なんか似てますなw
何故かイニDの(藤原拓海と乾シンジのクルマが並んだ)画が浮かびました←だから何だw


走行会終了後、空いたピットにクルマを入れて遊びw、





帰路に就き解散と相成りました。


いやー、ギャラリーしてるだけでもかなり楽しかったです!

実は、走行会に来る事自体は初めてではなくて、小坊の頃にオヤジが走りに来てたのに付いていったりしてたのですが、
その頃はただ待ってるだけですぐに飽きていたのですがw、

いろんなクルマが全開でアタックしているのを眺めてるだけで1日楽しめちゃいました(・∀・)


もちろん、走る側になったらもっと楽しいのでしょうけど、流石に財政的に無理なのが目に見えているのでw、

その一線だけは越えない様に胸に誓ったのでした←


…という事で、長くなりましたが、改めまして、

ちゃんまつさん、まーたんさん、かずさん、どうも有難うございました!

また柏辺りで?プチオフでもしましょう( ´ ▽ ` )ノ

もちろん、また走行会に行かれる際はお声掛け下さい、お邪魔致しますので!



…本当はもうひとネタ最後に書こうと思っていたのですが、いい加減長いので今回はこの辺で←

ではでは。
Posted at 2015/12/26 17:53:42 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月18日 イイね!

6回目のチームオフ

6回目のチームオフ皆さんこんばんは。

今年も残すところあと2週間を切ってしまいましたね…本当にあっという間。。

年末を前に仕事が訳の分からない忙しさを迎え、発狂寸前でした…w

そしてそんな折、ついにカゼを引いて2日間ほどダウンしてました…皆様くれぐれもお気をつけて(;^ω^)


さて、ここからは毎度お馴染みのオフ会ブログです←


先週末の土曜日、年内最後となるチームオフにお邪魔して参りました!

7月に初めてお邪魔してから、気づけば何だかんだ毎月出席してましたね^_^;笑


今回は総長が体調不良で急遽お休みという事で、

お祭り男(←個人的に勝手に呼んでますw)こと、いしゅとさんが「1日村長」として猛威を…もとい、見事な采配を振るっていました(・∀・)←


以下、申し訳程度の(しかも、終盤に撮ったので既に帰られている方もいる状態のタイミングですが^_^;)写真でオフ会の模様をお伝えします↓↓

(※毎度の事ながら…写真掲載にあたり不都合等ございましたらお手数ですがお申し付け下さいm(_ _)m)


…いきなりの私事で恐縮ですが←

今回、年内最後のチームオフという事で…マイフィットのルーホイを交換して臨みました!



なので、密かに今回のオフの裏テーマを
「おニューのルーホイのお披露目」
と勝手に設定しw、無事にそれが達成出来た事がまず何よりでした←だから何なんだww


それにしても…



こうやって横に並べるとまだまだ車高が高く見えてしまいますね…結構サイドビューとかは良い感じに見えてたのですがorz

前期RSの純正バンパーってだから嫌なんだよなぁ…w

早くリップとか着けたい(´・ω・`)


…本題に戻ります←


同じくニューパーツを投入してこられたクマールさん号のエンジンルーム。
パワチャンめっちゃキレイ!



フィットサーキットオフを満喫されたご様子のぴろりさん号
フロントホイールカッコイイなぁ(*´ω`*)



今回、初めてお会いする事が出来た、カイリさんのおクルマ。
ベタベタな車高にキレイなイジり込みが印象的でカッコ良かったです!
(…フロント周りをもっと撮っておけば良かった…orz
是非、次回宜しくお願いしますm(_ _)m!!)

地元が比較的近く…どころか、お住まいがヨメの実家のご近所ぽかったのがビックリしました…改めて、世間は狭いんだなぁ、とww



オフ会も終盤に差し迫った頃、
何やら1台のフィットに集合されているなぁ、と拝見すると…



突発作業がスタートしてました!笑



村長自らリアワイパーの倒立化を強制指南!笑
モーターユニットのカプラーが外れず苦戦していましたが、無事に作業が終わった所で会もお開きになりました。

年内最後という事で、最後はグダグダな一本締めで終了…w


今回もゆる〜く、楽しく、いろんなお話が出来てとても充実したオフ会でした( ˆωˆ )


…今思えば、チームオフにお邪魔する様になってから更にイジりたい欲求に火が点いた、そんな1年だった気がしますw

それ位、皆様のイジりやおクルマにガッツリ刺激を頂きました!

少し早いですが、来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

刺激大歓迎です!←


さて、先日、「何シテル」で取り急ぎご報告させて頂きましたが、今月の12月3日をもちまして、みんカラスタートから1年が経ちました(≧∇≦)

本当にあっという間に1年経ってしまった、というのが正直な気持ちです。

まさかこの1年間で、当たり前の様にオフ会にお邪魔したり、遠征オフしたり、また、憧れの方とお会いして交流出来たり…とここまで充実したカーライフが送れているとは、全く想像がつきませんでした!

それもこれも、日々(ネット上メインではありますが)、交流頂いたり、イジりへのアドバイスを頂いたりして接して頂いておりますみん友さんの皆様、Myファンの皆様、RS乗り・フィット乗りの皆様をはじめとする皆様方のお陰です!

この場をお借りして改めてお礼申し上げます!

本当に有難う御座いますm(_ _)m!!

既に、みんカラ2年目に突入しておりますが、引き続き暖かい目で私・やらとマイフィットを見守って頂けますと幸いです♪

引き続き、宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ




…なんだか熱苦しい展開になってしまいましたが←

今回はこの辺で!

ではでは。
Posted at 2015/12/18 22:09:07 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@kyrin 部品再販とは言わずに、クルマごと同じデザインで再販してくれるヤツ希望です🙋‍♂️w」
何シテル?   11/20 21:16
やらと申します。 FIT(RS) [DBA-GE8] に乗っております。 最近はめっきり放置気味ですが… 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) カウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:57:38
ホンダ純正 フロントワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:20:11
ホンダ純正 フロントカウル・クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 12:18:18

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っています。 2010年7月25日(日)納車。 【20 ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
元々は母親のクルマ。 自分が中学2年の10月に納車。 自分が免許を取って、メインで使う ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation